386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
373ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
373/386
先頭のページ
前の28件
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
次の28件
最後のページ
イエス
イエス
安彦良和
ガンダムのキャラクターデザインで有名な安彦良和さんの描いたイエス・キリストの生涯です。「神の子」としてではなく「人間」として描かれたイエスのドラマに圧倒されます。
有坂汀
ハーメルンのバイオリン弾き~シェルクンチ...
ハーメルンのバイオリン弾き~シェルクンチク 4
渡辺道明
知られざるシェルの体の真実といった感じ。シェルが手袋してたの初めて気づいた。
きりゅ
ハーメルンのバイオリン弾き ~シェルクン...
ハーメルンのバイオリン弾き ~シェルクンチク~ 5
渡辺道明
シェルとグレートが決意を新たにする回。シェルの体を元に戻すにはどうすればいいのだろう?気合でなんとかなるならいいのだけど・・・魔法でどうにかならないのかなぁ・・・。
きりゅ
するめいか 1
するめいか 1
ルーツ
「形から入りたい」というネタが一番面白かった。
きりゅ
鉄腕アトム《オリジナル版》復刻大全集 【...
鉄腕アトム《オリジナル版》復刻大全集 【アトム対青騎士編】
手塚治虫:著/監修:手塚プロダクション
ついに、最終巻。この巻も単行本化のさい、カットされた部分がおおいので楽しみでした。終期の作品群なので付録が少なく表紙絵がいつもより少なく寂しい感じでした。
もりりん
漫画教室
漫画教室
手塚治虫
以前、ファンクラブでの復刻版がありましたが、今回は初の一般販売です。内容は十分ですし、漫画教室以外の収録も興味深いものばかりです。豪華版でたいへんお値打ち品だと思います。
もりりん
ナナとカオル 2
ナナとカオル 2
甘詰留太
決してプレイは過激ではないが、SMというものが、単なる肉体的なものではなく、双方の合意のもとで行われる信頼関係に基づいた精神的なプレーなんだと言うことに気付かされる。
hamachobi
ナナとカオル 1
ナナとカオル 1
甘詰留太
なぜか分からないけど、アマゾンのリコメンドに出てきて、しかも行きつけの書店で平積みになっていたのを発見。表紙のあまりの可愛さに思わず、買ってしまった。
hamachobi
ナナとカオル 3
ナナとカオル 3
甘詰留太
内容は高校生男女のラブコメディなんだけど、それにSMを絡めたちょっとHな話。SMというとエグイものを想像してしまうけど、むしろ、高校生男女の爽やかなラブコメ。
hamachobi
シドニアの騎士 2 (アフタヌーンKC)
シドニアの騎士 2 (アフタヌーンKC)
弐瓶勉
『BLAME』などと、世界観は共通するけど、よりストーリー性があって、だいぶ読みやすい。 また作風もかなり明るい。まだまだ謎は残されていて、もしかしたら、この後はより彼らしいダークな部分も出てくるのかもしれないが、こういう作品もいい。
hamachobi
エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(11) ...
エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(11) (モーニングKC)
三田紀房
最近は、国の政策批判とか、ちょっと最初のころの転職の話や若い人の仕事の仕方の話から変わってきたような気がする。
hamachobi
スキエンティア
スキエンティア
戸田誠二
はじめて読む作家だったが、どの短編もSFのエッセンスが込められているし、また、それだけではなく、その科学技術を利用する私たち人間の本性といったものを上手に描いていて、とても面白かった。
hamachobi
おいクロタン!!(1) (ワイドKC)
おいクロタン!!(1) (ワイドKC)
伊藤理佐
『おいピータン!!』の主人公、大森さんと渡辺さんの飼猫、クロを主人公にしたスピンオフ作品。『おいピータン!!』も大好きだけど、それを読む楽しみの一つがクロと大森さんたちとの絡み。それがまとまって読めるなんて、クロ好きにはたまらなく嬉しい。
hamachobi
テレプシコーラ/舞姫 第2部1
テレプシコーラ/舞姫 第2部1
山岸凉子
衝撃的な結末だった第1部に引き続き、主人公の六花が高校生になってローザンヌのコンクールに挑戦するという話。 第2部は今のところおとなしい出足。バレエシーンもあまり出てこない。 これからどんな展開になっていくんだろう?
hamachobi
チェーザレ 破壊の創造者(5) (KCデ...
チェーザレ 破壊の創造者(5) (KCデラックス)
惣領冬実
今巻は、ストーリー自体の展開はあまりなかったが、チェーザレが魅力的。 人間を超越し、神か悪魔か、といった感じ。 また、1巻から読みなおそう。新刊が出るたびに、最初から読んでるような気がする。まぁ、それぐらい面白いってことだけど..
hamachobi
EDEN(18) <完> (アフタヌーン...
EDEN(18) <完> (アフタヌーンKC)
遠藤浩輝
「人類は憎しみと殺し合いの果てにいつかは宇宙に進出する」 作中の言葉だけど、そこには絶望だけでなく、どうしようない人類への愛というか希望が読める。破滅に進みながらも、なお生き続けることが人間に残された道なのだろうか。
hamachobi
のだめカンタービレ(25) <完>
のだめカンタービレ(25) <完>
二ノ宮知子
悩む真一と彼を助けるのだめ。長い連載の間に、いつの間にか、二人がかけがえのないパートナーになったということの象徴のような最後だった。
hamachobi
星守る犬
星守る犬
村上たかし
いい歳こいたおっさんが、不覚にも公共の場で涙ぐんでしまった。漫画とはいえ、僕には下手なビジネス系自己啓発書よりも、大いに考えさせられる内容だった。
Taka@東南アジア在住
拝啓!ロンリーマダム (SPコミックス)
拝啓!ロンリーマダム (SPコミックス)
八月薫
アソコが寂しい奥さまたちの衝撃告白体験ものの最高峰!
クリベロン
星守る犬
星守る犬
村上たかし
切ないけれど、ほわっとあったかい物語。天国でふたり(一人と一匹)はきっと幸せに暮らしているよね。
kaikoizumi
君に届け 10
君に届け 10
椎名軽穂
初めて読む方は、1~10巻まで是非一気に読んでほしいです!本当に純愛とはこういうことを言うんだなと思えます。
サナ
百姓貴族
百姓貴族
荒川弘
作者によれば牛は人になついて「かわいいし!! 強いし!! なにより美味い」らしい。そんな牛に対する思いがたくさんと詰まっている、ユーモアとペーソスに溢れた、とても面白い農家エッセイ漫画だ。
風竜胆
ブロッケンブラッド
ブロッケンブラッド
塩野干支郎次
萌え漫画というよりも、ギャグ漫画として読んだほうが楽しめた。主人公のツッコミがきつすぎるけど、そこがまたいい味だしてる。
きりゅ
総員玉砕せよ!
総員玉砕せよ!
水木しげる
多くの「?」が浮かびましたが、90%が事実です。 70年前の現実です。 戦争って、なんだったんでしょうね?
keikeiakaka
櫻の園 白泉社文庫
櫻の園 白泉社文庫
吉田秋生
自分が囚われている(と思っている)言葉、状況は、他人が言った何気ない台詞だったり、行為だったりします。 忘れる必要はないのですが、気にしなくなると生きるのが楽になります。
keikeiakaka
天才バカボン (2)
天才バカボン (2)
赤塚不二夫
「天才バカボン」にはデフォルメされた「裸の王様」がいっぱいでてきます。天才バカボンを読んでいると、笑いながらも、自分の中の「デフォルメされた裸の王様」ぶりに気がつきどきっとします。
keikeiakaka
天才バカボン幸福論。夜のつぎは朝なのだ。
天才バカボン幸福論。夜のつぎは朝なのだ。
バカ田大学しあわせ研究部
私はまだ「これでいいのか?」迷うこともありますが、いつか「これでいいのだ」とあるがままを全肯定できる自分になりたいものです。
keikeiakaka
毎日かあさん 6 うろうろドサ編
毎日かあさん 6 うろうろドサ編
西原理恵子
毒々しかった部分を「母の愛」に昇華し、新たな境地を開拓したみたい。 母になると視野が広がるのかしら? 家族っていいな、という気になります。
keikeiakaka
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
373/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3390
合計得点:
4726
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2934
合計得点:
4044
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560