386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
368ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
368/386
先頭のページ
前の28件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の28件
最後のページ
桜蘭高校ホスト部(クラブ) (2)
桜蘭高校ホスト部(クラブ) (2)
葉鳥ビスコ
2巻分からいよいよ連載として展開していきます。
rachel
どうしても嫌いな人―すーちゃんの決心
どうしても嫌いな人―すーちゃんの決心
益田ミリ
これは小説ではなく、漫画本なんですが。 登場人物それぞれの「嫌いな人」、実在してますよ、自分の回りにも。 まぁ、生きてる限り切っても切り離せない状況ではありますがね。
おおちゃん
のだめカンタービレ(25) <完>
のだめカンタービレ(25) <完>
二ノ宮知子
ターニャがいつもの豹柄ではない、「カワイイ系」の服を着ているシーンもある。おまけにツインテールとくれば、何か新しい境地を開いたのだろうかと思いたくなる。
風竜胆
エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(9) (...
エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(9) (モーニングKC)
三田紀房
ベンチャー企業の経営者を戦国武将にたとえ、その後ろを守る財務担当者の存在の必要性を説明するところなんて、うまいなぁ。これって、ベンチャー企業だけでなく、どんな会社、組織でも必要だよね。
hamachobi
桜蘭高校ホスト部(クラブ) (1)
桜蘭高校ホスト部(クラブ) (1)
葉鳥ビスコ
ヒットの法則が詰まっています。
rachel
眠れぬ騎士に花束を
眠れぬ騎士に花束を
弓きいろ
もっと続きを読みたい!と言うよりは、もっと長い、ゆっくりしたペースで読みたい!
ASKA
魍魎の匣 (5) (怪COMIC)
魍魎の匣 (5) (怪COMIC)
志水アキ
この作品の登場人物の心には、確かに魍魎が巣食っていた。その魍魎は、京極堂の憑き物落としでも、すべてを落としきれないくらい強力なもののようだ。それは、きっと人の悲しさの故なのかもしれない。
風竜胆
魍魎の匣 (4) (怪COMIC)
魍魎の匣 (4) (怪COMIC)
志水アキ
五足反閇や九足反閇などの魔法的踏切(マジカルステップ)を示しながら、膨大な蘊蓄で、兵衛を追い詰めていくシーンは、小説を読んだだけではもうひとつピンとこない。やはり絵の世界ならではだろう。
風竜胆
魍魎の匣 (3) (怪COMIC)
魍魎の匣 (3) (怪COMIC)
画:志水アキ
やっと「魍魎」が出てくる。「魍魎」は良く分からないと言いながら、京極堂の語ること、語ること。そして、加奈子の事故の真相と、連続バラバラ殺人の犯人もあきらかにされる。
風竜胆
魍魎の匣 (2) (怪COMIC)
魍魎の匣 (2) (怪COMIC)
志水アキ
京極堂が説明している、宗教家、霊能者、占い師、超能力者の違いというのが面白い。文章だけを読んでいたのでは、なかなかすっと頭に入ってこないが、絵にすると、非常に分かりやすい。
風竜胆
魍魎の匣 1 (怪COMIC)
魍魎の匣 1 (怪COMIC)
志水アキ
第1巻ということで、京極堂も登場しないが、原作の雰囲気をよく出していると思う。まだ、それほどおどろおどろしいシーンは出てこないが、これからどのように描かれていくのか楽しみである。
風竜胆
宇宙兄弟(8) (モーニングKC)
宇宙兄弟(8) (モーニングKC)
小山宙哉
最近、お気に入りのコミック。宇宙飛行士を目指す等身大の主人公たちがいい。決して、スーパーマンではない普通の青年たちが宇宙を目指す。なんだか自分も行けそうな気がしてくるから不思議だ。
hamachobi
JIN―仁― 1
JIN―仁― 1
村上もとか
連載されているのは、少し読んだことがあったけど、私が好きな幕末、特に勝海舟や坂本龍馬も出てくるし、もっと早く読めばよかった。 この第1巻では、主人公の仁がタイムスリップし、その後彼の人生と大きくかかわる人たちとの出会いが描かれる。
hamachobi
JIN―仁― 2
JIN―仁― 2
村上もとか
歴史を変えてしまうのを恐れるが、医者として目の前の命を救わないわけにはいかない。そのジレンマ。タイムスリップものによくある設定だけど、それに医者の倫理を絡め、仁の葛藤をうまく描いていると思う。この点は、ドラマの設定よりもいいかもしれない。
hamachobi
JIN―仁― 3
JIN―仁― 3
村上もとか
第3巻は、仁が吉原の花魁たちに広まる梅毒の治療に奮闘する姿を描く。 華やかな世界にありながら、梅毒に苦しめられ、若くして死んでいく女たちに仁は当時存在していなかったアスピリンを作ろうとするが...
hamachobi
JIN―仁― 4
JIN―仁― 4
村上もとか
卓越した技量で人々を救っていく仁。ペニシリンの製造の大量生産に取り組むが、なかなかうまく行かず。 しかし、ストーリーも面白いけど、それ以上に江戸時代、幕末の雰囲気がよく出ている。当時の人々の暮らしをここまで生き生きと描写するとは。
hamachobi
MOON LIGHT MILE 19
MOON LIGHT MILE 19
太田垣康男
謎の抵抗組織に囚われたムーンチャイルド、歩。彼らを追う父、吾郎。次巻が待ち遠しい。それにしても、最近のMOON LIGHT MILEは、かなり現実離れしてきた。仮想現実の話も出るし、宇宙人みたいなのも出てくる。だいぶ、SFっぽくなってきた。
hamachobi
JIN―仁― 5
JIN―仁― 5
村上もとか
花魁、野風は自分の胸にしこりがあることに気づき、仁に診てもらう。 そして、手術は進むが、そこに陣をよく思わぬ輩の妨害が... ドラマ化された内容とはちょっと違うが、前半の大きな場面。
hamachobi
JIN―仁― 6
JIN―仁― 6
村上もとか
仁友堂も完成し、そこでの治療にいそしむ仁。そこへ龍馬がやってきて、仁に京都に上って欲しいという。 京に上った仁が見たのは、長州藩と幕軍が争う戦火の京都だった。新撰組や西郷隆盛まで登場し、いよいよ仁が歴史の渦中に。
hamachobi
JIN―仁― 7
JIN―仁― 7
村上もとか
戦乱の京都で虫垂炎を患った西郷隆盛の手術を行う仁。後の徳川慶喜との出会いもあり、いよいよ維新を迎える時代の中で、歴史を変えてしまうことも恐れず、人々を救おうとする。 第7巻も読みどころ満載。やっぱり、ドラマよりもいいなぁ。
hamachobi
JIN―仁― 8
JIN―仁― 8
村上もとか
咲の母親の脚気をアンドーナツなどの菓子で直す仁。そのアンドーナツが評判になるが、皇女和宮をめぐる陰謀に巻き込まれる。 このコミックのいいところは、幕末の風俗、人物や事件をストーリーに違和感なく、取り込んでいるところだと思う。
hamachobi
JIN―仁― 9
JIN―仁― 9
村上もとか
皇女和宮毒殺未遂事件の容疑者として牢に囚われた仁と咲。 牢名主の命を救った仁だが、無実の罪で拷問にかけられるが... この困難が二人の絆を強くする。 また、野風が異人に身請けされるのを見て、ホッとしたことを告白する咲が健気。
hamachobi
JIN―仁― 10
JIN―仁― 10
村上もとか
今回は、今も残る日本文化の二つが題材。 歌舞伎と大相撲だ。 特に相撲は今でも知られる不知火や陣幕という人物を印象的に描いている。本当に、こういったネタの使い方が上手だ。 ただ、ちょっと話の展開としては小休憩って感じかな。
hamachobi
サムライ・ノングラータ
サムライ・ノングラータ
矢作俊彦、谷口ジロー
ホンゴー・ヨシアキとノリミズ・リンタローの二人を主人公としたアクションコミック。 ということで、初めて読んだけど、フランス外人部隊なんて、ちょっと設定とかは古臭いが、やっぱりこの二人のコンビはなかなか面白い。
hamachobi
JIN―仁― 11
JIN―仁― 11
村上もとか
読んでいる方がやきもきしていた仁と咲の関係に変化が見られた。お互いに好意を持っていたのだが、ようやくそれを確かめ合い、仁は先にダイヤモンドの指輪を渡す。 仁と咲の穏やかな関係が心を打つ。ちゃんと結ばれるといいなぁ
hamachobi
植松電機 1 「夢に向かって」植松努物語
植松電機 1 「夢に向かって」植松努物語
田原実
「あきらめない」ということ
sana-29th
マンガで読める職業カタログ『お疲れさまで...
マンガで読める職業カタログ『お疲れさまです』
吉川景都
働く女性に焦点を絞ったコミックエッセイです。この本を読んでいると、本当に色々な世界で活躍されている女性はいらっしゃると言うことがわかって、本当に頭が下がる思いです。
有坂汀
国際結婚一年生
国際結婚一年生
塚越悦子
国際結婚経験者の実践的なアドバイス集。他者と暮らすって大変なこと。国境の向こうの人であれば、なおさら。
すまう
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
368/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3390
合計得点:
4726
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2934
合計得点:
4044
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560