386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
339ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
339/386
先頭のページ
前の28件
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
次の28件
最後のページ
ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー...
ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話
マネー・ヘッタ・チャン
お金に関することを童話形式で伝えるというアイデアが、まず非常に新しくて面白いと思いました。いろいろな自己啓発書やビジネス書でも言われていることですが「自分の頭で考える」ということが大切だと思いました。
Akira
トリペと―妊婦、はじめました
トリペと―妊婦、はじめました
コンドウアキ
イラストレーターの作者がトリペちゃんと過ごした妊娠、出産、産後 漫画のようなイラストが楽しい、おもしろ出産日記
rams
平成仮面ライダー英雄伝
平成仮面ライダー英雄伝
成瀬史弥
平成ライダーシリーズに登場する仮面ライダー131人(!)を網羅。各ライダー(フォーム)ごとに写真と説明文が付けられているので予習復習にちょうどいいのではないだろうか。
砂
父の絵具箱
父の絵具箱
武井三春
武井武雄の愛娘、三春さんが童画家の父武雄を緻密に書いた一冊。本の表紙の画像が無いのが残念なくらい、可愛い表紙です。武井武雄の家族への愛と、仕事に対する情熱も娘さんの視点から語られます。良書です。
羽凍 哉
ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘
ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘
水木悦子、手塚るみ子、赤塚りえ子
水木しげる、手塚治虫、赤塚不二夫を娘さんの立場から語りおろすわけで、娘である分、辛らつだったり、また幼いころはそんなに偉大な父とは知らなかったり
じゅん
二の姫の物語 小説オリジナルストーリー
二の姫の物語 小説オリジナルストーリー
深山くのえ
原作はマンガだったらしい中華風物語(でも、なんちゃってだな・笑)のノベライズ版。ちょっと厚みは足らないけれど素直に面白かった。
Mu
のんのんばあとオレ
のんのんばあとオレ
水木しげる
大好きな一冊です。幼いしげーさんのすごさを見抜いたのんのんばあのほか、しげーさんにインスピレーションを与えたミューズともいえる少女たちもとてもかわいい。心やさしいしげーさんと家族がほのぼの描かれます。
rachel
レベルE 3
レベルE 3
冨樫義博
雪隆も5人組もこれまでの登場人物がそれぞれの物語にうまーく登場する巻。クラフト隊長の苦悩がこれでもかと読者を楽しませてくれます。
rachel
るきさん
るきさん
高野文子
マイペースで生きるのって、ほんと難しい。年を重ねれば重ねるほど、義務感や罪悪感や空気読んじゃうやらで、なかなかね。るきさんをみならって、スキップしてみたらどうかしら?
アヴォカド
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ(...
攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ(3) (KCデラックス)
山本マサユキ、櫻井圭記
この攻殻機動隊S.A.Cからのスピンアウトのコミックも三巻目。毎回、タメになる(!?)ウンチク満載の内容がとても面白いけど、同時に発売されている攻殻機動隊S.A.Cのコミックよりも面白いぐらい。
hamachobi
ビン 〜孫子異伝〜 9
ビン 〜孫子異伝〜 9
星野浩字
兵法家、孫子の血を継ぐ、斉国の軍師、孫ビンの活躍を描く歴史コミック。地味なコミックながら、こういう歴史モノが好きな私はずっと読んでいるが、この9巻は、胸がすくような展開で、かなり面白かった。
hamachobi
レベルE 2
レベルE 2
冨樫義博
宇宙一の天才的な頭脳の持ち主でありながら、性格の悪さも超一級のドグラ星第一王子。次の標的はなんと5人の小学生。リアルロールプレイングゲームに巻き込まれます。
rachel
レベルE 1
レベルE 1
冨樫義博
「あしたのジョー」を除いて少年漫画はほぼ卒業したはずですが、このシリーズ(全3巻)はなぜか手放せず、たまーに読んでしまいます。
rachel
めぞん一刻 (15)
めぞん一刻 (15)
高橋留美子
パートナーの実家(子供部屋)に眠っていためぞん一刻。表紙からわかるように、いよいよ最終巻、大団円。どれだけひっぱれば気が済むんじゃー!!という展開でしたが、よかったよかったな巻。
rachel
めぞん一刻 (14)
めぞん一刻 (14)
高橋留美子
プロポーズ、キスシーン、ラブホテル、色んな誤解が目白押しでございます。こずえちゃんがプロポーズを勘違いしちゃう話なんて、よくよく考えればかなりの悲劇……。佳境の巻。
rachel
めぞん一刻 (12)
めぞん一刻 (12)
高橋留美子
五代くん、保育園の職を失い、キャバレーで働き始めます。一方、三鷹さんは叔父さんにしっかり外堀を埋められ中。
rachel
めぞん一刻 (11)
めぞん一刻 (11)
高橋留美子
五代くんに誤解されて傷心旅行に旅立った響子さん。八神さんのおかげもあり、響子さんももう自覚症状たっぷりです。担任の先生の理解がじんわり心にしみます。こんな恩師がいたら素敵です。
rachel
めぞん一刻 (10)
めぞん一刻 (10)
高橋留美子
五代くんの卒業が目前になり、三鷹さんと2人のプロポーズ合戦が。カセットテープレターがなんとも懐かしい(って、男性からもらったことないけど。)明日菜さん登場の巻。
rachel
めぞん一刻 (9)
めぞん一刻 (9)
高橋留美子
五代くん、響子さんの母校で教育実習。かわゆい女子高生からかなり強引に迫られます。こういうマンガで女子高のイメージが余計に……。ま、あたってるとこもあるけど。
rachel
めぞん一刻 (8)
めぞん一刻 (8)
高橋留美子
8巻にして新キャラ登場。3LDKの立国館に住むはずだった二階堂君が2号室へ引っ越してきます。この天然っぷりが、いい味出してます。PART7の仲好きことは、の表紙で実篤のパロディも登場。
rachel
めぞん一刻 (7)
めぞん一刻 (7)
高橋留美子
一の瀬さんの旦那様初登場。酔いつぶれたマネをしてお酒の勝負で結婚したという花枝さんのエピソードがかわいいです。いつも明るい一の瀬さんのほっこりエピソード。
rachel
めぞん一刻 (6)
めぞん一刻 (6)
高橋留美子
この時代の表紙はいかにも手書きで、水彩の味わいがにじみ出ていて素敵です。おばあちゃんの策略のおかげで、響子さんとの距離もぐっと縮まってます。
rachel
めぞん一刻 (5)
めぞん一刻 (5)
高橋留美子
朱美さんのおかげで、響子さん激しく焼きもち。おかげで、事故ですが管理人さんとファーストキス。高校の制服・レオタード・喪服と、コスプレ満載の巻。
rachel
夢幻城殺人事件―陰溝蝿児初期作品集
夢幻城殺人事件―陰溝蝿児初期作品集
陰溝蝿児
作者と同名の探偵・陰溝蠅兒が活躍する短編集なのですが、全然探偵としての役目を果たしていません。江戸川乱歩、横溝正史、澁澤龍彦のような雰囲気が好きな人に、もっと知られるべきマイナー漫画。
muneyuki
超訳百人一首 うた恋い。
超訳百人一首 うた恋い。
杉田圭
載っている和歌がとにかく格好良かった。百人一首の奥深さと、身近さと格好よさを一冊で教えられた。日本語独特の綺麗さや、人を想う素敵さが自然に感じられた。。
shiho
星の王子さま バンド・デシネ版 (Le ...
星の王子さま バンド・デシネ版 (Le Salon des...
ジョアン・スファール
購入するか迷ったのでとりあえず図書館で借りてみたが、描き手のせいか文化の違いなのか王子様も飛行機乗りの主人公も強烈な印象な絵柄でびっくりしたが読むにつれて愛らしく見えてくるのが何とも不思議だ。
ルイ
3月のライオン 3
3月のライオン 3
羽海野チカ
誰かと「支えあう」事の大切さに気付いた零。孤独の底からゆっくりと浮上してゆく彼に、因縁の相手・後藤と対決出来るチャンスが……。そして繰り広げられる、大人同士のガチンコ勝負から、今回も目が離せなかった。
まきはら
三国志 (1)
三国志 (1)
横山光輝
月刊朝日が三国志の特集を組んだ時日本語で読める書籍は200種類 以上あると詳細なリストを載せていたが その全ての三国志200種類の中で、ベストを選べば 私にとってはやっぱり横山先生の三国志がベスト1である。
goldius
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
339/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3393
合計得点:
4729
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560