386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
338ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
338/386
先頭のページ
前の28件
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
次の28件
最後のページ
ナナマル サンバツ (1)
ナナマル サンバツ (1)
杉基イクラ
競技クイズを見る時に読んでおけば楽しめるもの。アタック25とかもそうかな。全国クイズ大会とか開けば流行る気もする。なんでこんなにクイズは燃えるのか。ということがわかっていく漫画かも。オススメ!
ayumu_kohiyama
BLOODY MONDAY ファルコンの...
BLOODY MONDAY...
FALCON
別にバカにしていたわけではないんだけど、コミック『ブラッディ・マンデイ』の副読本みたいだろうってあまり期待はしていなかったけど、いい意味で期待を裏切る内容。これを読んでもハッカーにはなれないだろうが。
hamachobi
遺跡の人
遺跡の人
わたべ淳
『レモンエンジェル』を書いていた有名マンガが食えなくなって、遺跡発掘バイトにせいだす日々が描かれる漫画。それがしみじみ輝いている。
カーシー
大奥 第5巻
大奥 第5巻
よしながふみ
今回は、綱吉の時代。綱吉と言えば、生類憐みの令が有名だけど、そのエピソードも違和感なく、ストーリーに取り入れている。 ただ、4巻までの凄さはあまり感じなかった次の巻の激しい展開の前の静かさ、という感じ。
hamachobi
百姓貴族
百姓貴族
荒川弘
御実家が北海道の酪農農家。ご自分も農業高校出身で、卒業後も実際に7年間、牛を飼い、野菜を作り、その後東京に出て漫画家に、というこれまで。
じゅん
海街diary 4
海街diary 4
吉田秋生
前巻で姉妹それぞれの新しい恋の始まりを予感させ、その素敵な余韻でもしかして完結編だったのぉ~~と思ってしまった「海街・・」ですが、無事(*^_^*)新巻が発行されました。
じゅん
銀の匙 Silver Spoon 1
銀の匙 Silver Spoon 1
荒川弘
舞台は北海道の農業高校・酪農科学科。 生徒は、ほとんどが実家の家業を継ぐために、熱い!決意で進学してきている。 主人公は、私立進学中からやってきた優等生で農業にも酪農にも興味がない、という設定なのだけど、
じゅん
D.Gray-man 22
D.Gray-man 22
星野桂
今回レのレビューは星野 桂先生の【D.Gray-man】です。 かなり面白い!けど・・・とっても評価に迷う作品ですね。
コウ
赤灯えれじい(15) <完>
赤灯えれじい(15) <完>
きらたかし
本日のレビューはこちら、知ってる人は知っている傑作漫画 きら たかし先生の【赤灯えれじい】です。 今回のレビューは是非是非見てほしいです。
コウ
サマーウォーズ (3)
サマーウォーズ (3)
杉基イクラ
本日のレビューはこちら!細田守監督、映画【サマーウォーズ】 杉基 イクラ先生、漫画【サマーウォーズ】です!映画と共にレビューしたいと思います!!
コウ
赤灯えれじい 東京物語
赤灯えれじい 東京物語
きらたかし
本日のレビューは、先日レビュー致しました『赤灯えれじい』の後日談 これを読んでこそ完結する!とも言える、きら たかし先生の【赤灯えれじい 東京物語】です。
コウ
僕らはみんな河合荘 1巻
僕らはみんな河合荘 1巻
宮原るり
本日のレビューはこちら、4コマ漫画『となりのネネコさん』がおなじみ! 宮原 るり先生の【僕らはみんな河合荘 1巻】です!
コウ
ヤンキー君とメガネちゃん(23)<完>
ヤンキー君とメガネちゃん(23)<完>
吉河美希
本日のレビューは書くかどうか迷いましたが・・・書かずにはいられませんでした。 吉河 美希先生の【ヤンキー君とメガネちゃん(23)<完>】です。
コウ
ONE PIECE 63
ONE PIECE 63
尾田栄一郎
本日のレビューは、あまりにもメジャーなので、レビューを書くことはないだろうなぁと思っていまいした。 しかし今回は書こうと思います!尾田栄一郎先生の【ONE PIECE 63】です。
コウ
HUNTER×HUNTER 29
HUNTER×HUNTER 29
冨樫義博
今回のレビューは・・・今が書き時かな・・・と思いまして書きます。 しかし、皆様が納得できるレビューが書けるとははじめから思っていません(汗) 富樫義博先生の【HUNTER×HUNTER】です!
コウ
長谷川町子全集 (8) サザエさん 8
長谷川町子全集 (8) サザエさん 8
長谷川町子
サザエさんおちゃめぶりは相変わらず炸裂。フネもこっそりブランコを漕いでみたり、波平も人助けしようして却ってはまったり。。サザエさんはやっぱりこの2人の娘なんだなぁ。
rachel
デビルマン 全5巻セット 講談社漫画文庫
デビルマン 全5巻セット 講談社漫画文庫
永井豪、ダイナミックプロ
こわい……。飛鳥了のさめた目がこわい! その目のまんまで泣くのはもっと怖い(笑)まず、飛鳥了のさめた目に注目してください。
カーシー
戦国妖狐(7)
戦国妖狐(7)
水上悟志
第二部開始。千夜が主人公になり、王道少年漫画的になったけれど、真介が成長し、大人になった姿が感動的なう。
すけきよ
海街diary 4
海街diary 4
吉田秋生
すずと風大の甘酢がメイン。一方で、幸と佳乃は新しい恋の気配。また、店長の過去も明かされ、それぞれのキャラクターの深みが増す。準レギュラーのアライさんは今回も姿を見せず(笑)。飯は美味そうだなぁ。
すけきよ
G戦場ヘヴンズドア 1
G戦場ヘヴンズドア 1
日本橋ヨヲコ
震えるです。心が動くです。ボクは思わずこの本に土下座してしまいました。日本橋ヨヲコ先生に、降参、参った。
カーシー
夜、海へ還るバス
夜、海へ還るバス
森下裕美
サラサラ飲める水だな~、と思って飲んでいたら、血だった…。これはなんか、そういう物語。購入して大正解。
カーシー
棒がいっぽん
棒がいっぽん
高野文子
高野さんの傑作「るきさん」の路線の話が多いのかなと思ってたら、もっと不思議でシュールな作品集でした。読んでみたら、透明感のある心地良いそよ風が通り過ぎてった感じ。むふ、たまらん。
カーシー
るきさん
るきさん
高野文子
ちらっと立ち読みしたあげく、我慢できず、購入。その恬淡とした雰囲気、ぶれない自分のペース。なんだか、安心する。
カーシー
3月のライオン 4
3月のライオン 4
羽海野チカ
獅子王戦の挑戦者・島田開八段が、圧倒的な力を持つ「かみさまのこども」タイトル保有者・宗谷冬司の前に七転八倒する。どこまでもひたむきなその姿を目にして、零にも変化が…。羽海野チカによる、魂の物語。
まきはら
3月のライオン 6
3月のライオン 6
羽海野チカ
何度読み返しても面白い。そして読むたび新しい発見がある。ともすれば重く暗く沈みがちなお話を、個性的で楽しい登場人物たちと共に、どこかカラリと明るく描いている。今後がとても楽しみな作品です。
道楽猫
HUNTER×HUNTER 29
HUNTER×HUNTER 29
冨樫義博
マッドハウスによるアニメ化も決定し、ようやく連載も再開されたH×H。ゴンの変化には驚いた。次の展開がすごく気になる。
makunoutiippo
カムイ伝講義
カムイ伝講義
田中優子
『カムイ伝』をテキストにし、大学教授でもある著者の講義をまとめた著書。カムイ、懐かしいな~と、半分興味本位だったのが、ついつい本腰を入れて読んでしまいました。
惺
攻殻機動隊 STAND ALONE CO...
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(3)...
衣谷遊
ファンとしては、『攻殻機動隊』を名乗る作品が出た以上、読まねばなるまい。もちろん、士郎正宗ファンでもあるので、彼以外の「攻殻機動隊」には満足できないけども、でもこの作品もだんだんと好きになってきた。
hamachobi
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
338/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3393
合計得点:
4729
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560