書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
羽凍 哉さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
羽凍 哉 さんは退会されました
羽凍 哉
さん
本が好き! 2級
書評数:29 件
得票数:302 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
今読んでいる本→佐藤恭志 海炭市叙景
特別な思いで読んでいる。
羽凍 哉
さん の書評の傾向を見る
書評 (29)
フォロー (99)
フォロワー (51)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
途中の一歩(上)
みんな、真剣。わたしの途中の一歩も、語ってみた。
2012-09-20
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
2
)
“文学少女”のグルメな図書ガイド
古今東西の文学を扱っているという点で、ダイジェスト本の良書だと思います。
2012-06-07
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
野菜のたし算ひき算
食べ合わせで無駄なく栄養摂取。
2012-05-21
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
向田邦子をめぐる17の物語
本当の優しさは、さりげないことを教えてくれた人。一人の人間として尊敬以上のものを感じています。
2012-01-26
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
0.5ミリ
介護というと壮絶に感じるけれど、ひとつ屋根の下の人間模様と気づけば介護はもっと多様な広がりを持つという思いに至らせてくれる本。
2012-01-06
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
おうちで楽しむ にほんの習わし
習わしを知ることで、日本と日本人であることを再認識させられます。心が落ち着く良書です。
2011-12-23
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
2
)
まほろ駅前多田便利軒
まほろ市を背景に多田啓介と行天春彦が織り成す、物語。
2011-12-13
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
風船でポッコリお腹がすぐ凹む
凹みました!背筋も伸びました!呼吸法を学びました!
2011-12-01
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
4
)
脱原発社会を創る30人の提言
脱原発に向けての30人の提言は、是非多くの人に読んでほしいと思った。30人、ひとりひとりの提言はあらゆる角度から脱原発を語っていて、真剣なまなざしを持って訴えかける内容になっている。
2011-10-01
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
愛情生活
*愛され上手は、愛し上手。荒木経惟さんの奥様、陽子さんがアラーキーとの生活を語った愛情溢れる本です。
2011-09-30
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
prints (プリンツ) 21 2007年夏号 特集・金子國義 [雑誌]
取り上げられる人のジャンルが様々で、読んでいて必ず発見がある季刊誌。わたしは、画家の金子國義さんの巻とバレエダンサーの首藤康之さんの巻。安野モヨコさんの巻。角田光代さんの巻を読みました。
2011-09-24
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
もりのなか
**小さな人だった頃の幸せな気分、思い出してみませんか。それはこの絵本の中にいつまでも、ありますよ。
2011-09-17
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
石のハート
母の病が話を思わぬ方へと動かす。重い内容の話だったが救いがある。エレンは、家族に真の強さをもらった。
2011-09-15
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
藤田嗣治画文集 「猫の本」 (講談社ARTピース)
猫の達人、藤田画伯の猫画と文章と、写真の数々がいい。脳内猫が猫じゃ猫じゃを踊りだす。猫と一緒に踊りましょう!
2011-09-14
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
4
)
新版 ノーム
人間に歴史があるように、ノームにも歴史があり様々な国の土の上で優しさと勇気と知恵で先祖代々暮らしてきたのが解ります。ノーム、なんと心優しい妖精なんでしょう。
2011-09-08
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
2
)
ハーブ事典―ハーブを知りつくすAtoZ
なんと、綺麗な花の色。なんと、人間に優しい効能の花。香草の名の由来を紹介しながら、様々な使い方や育て方。花の品種などを網羅しています。
2011-09-07
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
1
)
いちばんここに似合う人
居ても立ってもいられないくらいの孤独をオエッと口から吐き出す感覚が、この本から感じられた。そして、号泣した。
2011-09-06
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
竹久夢二抄
恋愛と画業の狭間で、夢二がみたものは何だったのでしょう。読む度に思います。夢二は、他人がいうほど奔放じゃない。
2011-08-31
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
いじわるうさぎの日記
*本音を言って他人と溝が出来てしまう人は、読んで。意地悪なんかじゃないんだと、うさぎが教えてくれる。
2011-08-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
黄昏国
わたしは、銀色夏生さんの第一詩集黄昏国の透き通る感じが大好き。友だちに贈ったことは、一度や二度ではない。
2011-08-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
29件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況が続いています
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、休蔵さんの『ユビキタス』のレビュー掲載!
羽凍 哉さんの
話題の書評
みんな、真剣。わたしの途中の一歩も、語ってみた。
珠玉の名作も、この挿絵なくしては語れません。どうか、絵の細部まで観て下さいね。 デイズニー映画のプーさんとは違った良さが…
**小さな人だった頃の幸せな気分、思い出してみませんか。それはこの絵本の中にいつまでも、ありますよ。
羽凍 哉さんの
カテゴリランキング
総合
757位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--