386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
301ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
301/386
先頭のページ
前の28件
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
次の28件
最後のページ
みずほアンビバレンツ 1
みずほアンビバレンツ 1
こいずみまり
男の子なのに、女子デビューしてしまったみずほが繰り広げる、ハチャメチャコメディ。
風竜胆
ヨルムンガンド 11
ヨルムンガンド 11
高橋慶太郎
全巻通しての感想です。ものすごく好きだけど、ちょっと足りない、もっと書いて欲しいと思う、そんな作品。
イッキュウさん
ふつうな私のゆるゆる作家生活
ふつうな私のゆるゆる作家生活
益田ミリ
ふつうの、とタイトルにあるが、かなりラッキーな人生である。 勉強が嫌いだけど、プレッシャーも受けず、のほほんと過ごしてきたように見える。 まあ、修羅場は敢えて掲載しなかったのだろう。 他の本が楽しみ。
大雪丸
爆笑!英語コミックエッセイ 日本人のち...
爆笑!英語コミックエッセイ 日本人のちょっとヘンな英語
デイビッドセイン
2011年から小学校5年生英語必修となったそうな。日本語取得が先?いや、もっと低年齢化すべき?いえいえ、教科書は教科書!恥ずかしがらずにドンドンしゃべって間違えて覚えるべし!
泰琉花
放浪息子 13
放浪息子 13
志村貴子
それにしても、男前になっちゃったなぁ(笑)
すけきよ
萌えキャラマンガデッサン (コスミックア...
萌えキャラマンガデッサン (コスミックアートグラフィック...
イマジネーション・クリエイティブ
読むっというよりも、見て、練習する本。 普段、楽しく読んでいるコミックスが、作家さんの作業を考えると、 ため息モノになります。
ラビー
信長 5 疾風の巻
信長 5 疾風の巻
工藤かずや
甲冑のデザインも楽しんでいます。
rachel
コトバのあなた マンガのわたし ...
コトバのあなた マンガのわたし 萩尾望都・対談集...
萩尾望都
萩尾度高め。対談集だから本当は半分くらいのはずなのに、相乗効果で120%くらいの感じ。
ポチいぬ
刑務所なう。
刑務所なう。
堀江貴文
出所してきたときに「童貞力」を蓄積させ、エネルギーを貯めたホリエモンがどんなことをしてくれるのか、今から楽しみです(* ̄∇ ̄*)
keikeiakaka
GREEN(4)<完>
GREEN(4)<完>
二ノ宮知子
最終巻。最後まで、とても素敵な話しだった。何度も読みたくなる本!この本との出会いがきっかけで、花を育て始めたし、野菜作りも挑戦したいと思った。自然に触れ合うことと、人を愛する気持ちが感じた本でした。
ふみえさん
ばくだん!~幕末男子~(3)
ばくだん!~幕末男子~(3)
加瀬あつし
加瀬作品らしいギャグも満載であるが、意外にもタイムスリップ物の王道を歩む。ヒロインは幕末の歴史に詳しく、未来を予測できる。主人公が敗者である幕府側に属する点も歴史のIFを期待できる
だまし売りNo
スピリチュアルかあさん 見えない何かと...
スピリチュアルかあさん 見えない何かと仲良しな日々♪
大野舞
スピリチュアルというとちょっと難しそう?と感じてしまいますが、ちょっとフシギな体験ができる、著者のお母さんの話を気軽に読めます。この本はマンガです。
ラピス
上京アフロ田中全10巻 完結セット (ビ...
上京アフロ田中全10巻 完結セット (ビッグコミックス)
のりつけ雅春
アフロ田中が上京!といっても埼玉から東京に出てきただけだけど・・ 工事関係の仕事に就職した田中の笑えるストーリー。
ラピス
高校アフロ田中 1
高校アフロ田中 1
のりつけ雅春
アフロ田中シリーズの第一作です。高校アフロ、中退アフロ、上京アフロ、さすらいアフロ・・と続いていきます。
ラピス
ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
ジェフリー・ブラウン
男手ひとつで息子を育てるダース・ヴェイダーと、そのやんちゃな息子ルーク(4才)を描いたほのぼの絵本。
すけきよ
リエギエンダ物語2
リエギエンダ物語2
もとなおこ
紅茶と雑貨と骨董と、ビーズのように愛らしい縁
kuori
カナシカナシカ
カナシカナシカ
紺野キタ
日常の「おとなり」の、もののけチックなファンタジー
kuori
折り返し点―1997~2008
折り返し点―1997~2008
宮崎駿
本書は映画監督宮崎駿が『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』から『崖の上のポニョ』まで―企画書、エッセイ、インタビュー、対談、講演、直筆の手紙など60本余を一挙収録したものです。
有坂汀
人類は衰退しました 2
人類は衰退しました 2
田中ロミオ
「妖精さん」たちの日常を描く、ぬるくて平和なファンタジー。この第二巻ではちょっとヒヤッとするような場面や不気味な印象を受ける場面も。しかし絵本のような落ち着いた優しい空気感は一貫しています。
ふーろん
義風堂々!!直江兼続前田慶次月語り 1
義風堂々!!直江兼続前田慶次月語り 1
堀江信彦
面白かった! NHKの大河ドラマで、直江兼続を演じた妻夫木君よりも、 3倍も4倍も大きい器の人物に描かれていて、 読み始めて、すぐにはまる面白さだと思いました 信長が最後の頁に出てきたので、2巻目が楽しみです
ふみえさん
天国に涙はいらない〈5〉逝き女五枚羽子板
天国に涙はいらない〈5〉逝き女五枚羽子板
佐藤ケイ
さて今回は、幽霊となって現れたたまの親友「朋」の現世での未練を探すお話。相変わらずのキャラが活躍します。
オスギ
萌えキャラマンガデッサン (コスミックア...
萌えキャラマンガデッサン (コスミックアートグラフィック...
イマジネーション・クリエイティブ
萌キャラを描くのが上手くなりたい人におススメです。
K1
萌えキャラマンガデッサン (コスミックア...
萌えキャラマンガデッサン (コスミックアートグラフィック...
イマジネーション・クリエイティブ
萌えキャラが描けるようになる!
ちっひー
信長 1 黎明の巻
信長 1 黎明の巻
工藤かずや
いままでいろんな信長の本を読んできたが、この本は細かいところまでよく史実にそって描かれている。また作画を担当している池上遼一さんの描く信長は、男らしく、かっこいい!この表紙も良い感じ★★★読む価値あり
ふみえさん
萌えキャラマンガデッサン (コスミックア...
萌えキャラマンガデッサン (コスミックアートグラフィック...
イマジネーション・クリエイティブ
萌えキャラだけではなく、絵を描く人にぜひ読んでもらいたい本である。これ一冊でキャラの書き方からコマ割りまで詳しく書いているのでおススメだ。
犬飼
マンガで分かる心療内科 1
マンガで分かる心療内科 1
ゆうきゆう
かなり人を選ぶ一冊かも(苦笑)。自分はもちろん大好きノリでしたが、つっこみがワンパターン化してくるので、まずはこの「1」を読むのがオススメかも。Webサイトでも読めるのでお試しあれ。
えくしび
グラゼニ (1)
グラゼニ (1)
森高夕次、アダチケイジ
半世紀以上前の鶴岡一人監督と横綱若乃花の名言を意識したタイトル。プロとして避けて通れない「金」の話をメインに、今まで野球漫画では余りなかった「中継ぎ」「中堅以下の選手」「セカンドキャリア」等を描く。
mikulive6da
鋼の錬金術師 27
鋼の錬金術師 27
荒川弘
主人公がラスボスを倒すという見せ場を用意するが、そこに到るまでに仲間の戦いが必要であることが描かれる。さらにグリードのエピソードによって仲間の価値が示される。
だまし売りNo
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
301/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560