386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
243ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
243/386
先頭のページ
前の28件
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
次の28件
最後のページ
もやしもん(13) (イブニングKC)
もやしもん(13) (イブニングKC)
石川雅之
直保くんと菌達の、仲良く楽しいものがたり
藤村幸多
パノラマ島綺譚
パノラマ島綺譚
江戸川乱歩、丸尾末広
お二人の頭の中はどうなっているのか、、気になります。
ohsui
コーヒーもう一杯(1)
コーヒーもう一杯(1)
山川直人
人生はコーヒーで出来ている。
kon吉
そこをなんとか 1
そこをなんとか 1
麻生みこと
2012年及び2014年にテレビドラマ化されました。 人気キャパクラ嬢だった新米弁護士ラッコちゃんの奮闘記です。
Tetsu Okamoto
AERA (アエラ) 2014年 3/2...
AERA (アエラ) 2014年 3/24号 [雑誌]
【現地ルポ】「反日」の真実 を興味深くよみました。
Tetsu Okamoto
月刊 COMIC (コミック) リュウ ...
月刊 COMIC (コミック) リュウ 2014年 05月号...
「モンスター娘のいる日常」が巻頭カラーです。
Tetsu Okamoto
藤子・F・不二雄大全集 ろぼっとろぼちゃ...
藤子・F・不二雄大全集 ろぼっとろぼちゃん/かばんのぱっくほか
藤子・F・不二雄
1960年から1963にかけての児童ものです。のちのメジャーキャラクターの原型がたくさん登場します。
Tetsu Okamoto
いつもポケットにショパン 4
いつもポケットにショパン 4
くらもちふさこ
1980年から1981年にかけて連載されました。2003年から2004年にかけて再発売されたものですが、2014年3月現在絶版のようでアマゾンでは古本価格ででていました。
Tetsu Okamoto
おしり愛~診察中~ 5
おしり愛~診察中~ 5
高田りえ
知る限り唯一の肛門外科医師のラブコメ「ふたりはおしり愛」の続編です。2013年9月発売の5巻です。 2017年段階では文庫本のほうが入手容易でしょう。
Tetsu Okamoto
プルコギ 3
プルコギ 3
富沢順
2007年にでた3巻で完結です。絶版のようでアマゾンでは古本価格がでています。 映画になっています。
Tetsu Okamoto
ハルカの陶 3
ハルカの陶 3
西崎泰正、ディスク・ふらい
備前焼マンガ完結編。ついにハルカの最初の窯出しがはじまる。 3巻の帯には岡山芸術文化賞受賞!!!とハンコ型で描かれています。
Tetsu Okamoto
ハルカの陶 2
ハルカの陶 2
西崎泰正、ディスク・ふらい
備前焼に魅せられたハルカは備前市で作家の弟子を志願する。祭りの準備でもりあがり、ハルカの特技も発揮される。OL時代の上司がハルカに翻意をうながしに備前にやってくる。
Tetsu Okamoto
ハルカの陶 1
ハルカの陶 1
西崎泰正、ディスク・ふらい
萩焼のマンガは先行作品が複数ありますが、備前焼マンガは評者の知る限り2014年3月現在本作が唯一のものです。 備前焼に魅せられたハルカは備前市で作家の弟子を志願する。
Tetsu Okamoto
ゆるゆり (11)巻 特装版
ゆるゆり (11)巻 特装版
なもり
大室撫子の逆襲の巻!?
波津雪希
重版出来! 3
重版出来! 3
松田奈緒子
2014年3月にでた第3巻です。新人漫画家と新人編集との関係が主となっています。 編集者マンガですが、「働きマン」のような編集者の消耗よりは「編集王」のようなマンガ家の疲弊のほうに重点があるようです。
Tetsu Okamoto
西洋骨董洋菓子店 (4)
西洋骨董洋菓子店 (4)
よしながふみ
2002年発売のコミックス版です。文庫版もあります。 アニメ・テレビドラマ・韓流映画となっています。
Tetsu Okamoto
働きマン(4) (モーニング KC)
働きマン(4) (モーニング KC)
安野モヨコ
2007年8月(奥付基準)にでた4巻です。最終回とは思えない終わり方なのですが、このあと続編が6年以上でていないので全4巻扱いとなっているようです。
Tetsu Okamoto
働きマン(3) (モーニング KC)
働きマン(3) (モーニング KC)
安野モヨコ
2006年10月発売(奥付基準)の第3巻です。 「働かないマン」と「帰ってきた働きマン」のタイトルはいいですね。作者の夫の庵野監督の特撮好き影響かもしれません。
Tetsu Okamoto
すてごろ懺悔―あばよ、青春
すてごろ懺悔―あばよ、青春
真樹日佐夫
花形敬と五分の勝負をしたという話をはじめ、喧嘩三昧の半生と実兄・梶原一騎、大山倍達らとの交流を描いて実に読ませる一編
mothra-flight
働きマン(2) (モーニング KC)
働きマン(2) (モーニング KC)
安野モヨコ
2005年7月発売の2巻です。 「名言集」に収録されたセリフがある巻です。 編集者中心からそれ以外の領域の働きマンにはなしはひろがっていきます。
Tetsu Okamoto
オチビサン6巻
オチビサン6巻
安野モヨコ
2014年3月31日の朝日新聞朝刊に最終回が掲載され、連載の作者の懐古がありました。 2004年の働きマンのころは働きすぎでぷんぷんしていておチビさんも怒っている設定だったのが時間とともに変化。
Tetsu Okamoto
ビッグコミック スピリッツ 2014年 ...
ビッグコミック スピリッツ 2014年 2/17号 [雑誌]
「土竜の唄」小学館漫画賞受賞がおおきく扱われています。
Tetsu Okamoto
終末のラフター
終末のラフター
田辺イエロウ
「結界師」の作者が描く「悪魔」が恐れられている世界。
風竜胆
秋日子かく語りき
秋日子かく語りき
大島弓子
1988年にでたコミックス版です。2003年に文庫版がでています。 2009年の傑作選にタイトルの短編ははいっています。 BSまんが夜話でとりあげられたことがあります。
Tetsu Okamoto
新ソムリエ瞬のワイン 1 (SCオールマ...
新ソムリエ瞬のワイン 1 (SCオールマン)
城アラキ
ひとつのワインの時代は終わった。そんな言葉から始まる。確かにそうかもしれない。あらゆる人が楽しめるレストラン、アストラル、オープンへ!
ayumu_kohiyama
バーテンダー 1
バーテンダー 1
長友健篩
バー漫画の古典がレモンハートだとしたら、イケイケの新鋭がこのバーテンダーだろうか。
ayumu_kohiyama
姉の結婚 1
姉の結婚 1
西炯子
西炯子にはまっている第二弾。読書仲間の女性から「こちらもおもしろいですよ♡」と勧められてしまった作品。我慢できずに買ってしまった(笑)
allblue300
仮面ライダー青春譜: もうひとつの昭和マ...
仮面ライダー青春譜: もうひとつの昭和マンガ史
すがやみつる
「ゲームセンターあらし!」や「仮面ライダー」の作画で知られる、すがやみつる先生の自伝的エッセイです。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
243/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3407
合計得点:
4748
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318