386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
202ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
202/386
先頭のページ
前の28件
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
次の28件
最後のページ
ドラゴンボール―完全版 (22)
ドラゴンボール―完全版 (22)
鳥山明
2003年10月発行の完全版22巻です。ナメック星編がこの巻でおわります。表紙はスーパーサイヤ人の形態の孫悟空。裏表紙はナメック星のドラゴンです。
Tetsu Okamoto
DRAGON BALL 完全版 21
DRAGON BALL 完全版 21
鳥山明
2003年10月刊行の完全版21巻です。表紙は第四形態のフリーザです。裏表紙は第三形態のフリーザです。アゲハチョウの幼虫だと第6形態までですが、そこまではいかなかったようです。
Tetsu Okamoto
コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこ...
コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと
川上量生
色んな著名人の考えを聞ける、著者の立場がうらやましい・・。
ふらりん
のんのんびより 8
のんのんびより 8
あっと
『のんのんびより 7巻』は、田舎の秋を描いています。ムササビが人に向かって飛んでくるとは、凄い状況ですね。
波津雪希
DRAGON BALL 完全版 20
DRAGON BALL 完全版 20
鳥山明
2003年9月発行の完全版20巻です。表紙はフリーザ、裏表紙は触角のある カエル(?)です。其の二百八十五から二百九十九まで収録されています。
Tetsu Okamoto
女30歳、はじめて海外に行きました 台湾...
女30歳、はじめて海外に行きました 台湾3泊4日...
カタノトモコ
人生初の海外旅行は台湾へ! 離島に生まれ育って上京し、イラストレーターとして活躍するも海外未経験の筆者が4年間交際していた男性に振られたことをきっかけに一念発起して台湾旅行をした記録が描かれております。
有坂汀
DRAGON BALL 完全版 19
DRAGON BALL 完全版 19
鳥山明
2003年9月刊行の完全版19巻です。表紙はギニュー特戦隊のきめポーズ(スーパーファイティングポース)です。裏表紙はデンデ。
Tetsu Okamoto
主任がゆく! (1) (ぶんか社コミッ...
主任がゆく! (1) (ぶんか社コミックス)
たかの宗美
抱腹絶倒の四コマ漫画。普段四コマはほとんど読まないんですが、これは病みつきになりそうですw
風竜胆
おもいで停留所
おもいで停留所
池田邦彦
鉄道マンガ「カレチ」や「シャーロッキアン」で知られる池田邦彦先生の2015年2月刊行のバスガールが主人公のマンガです。昭和25年12月からはじまります。
Tetsu Okamoto
メカニックデザイナーの仕事論 ヤッターマ...
メカニックデザイナーの仕事論 ヤッターマン、ガンダムを描いた職人
大河原邦男
「ガッチャマン」に始まる、メカニックデザイナー人生。
ふらりん
DRAGON BALL 完全版 18
DRAGON BALL 完全版 18
鳥山明
2003年8月刊行の完全版18巻です。表紙はナメック星人最長老とドラゴンボールをかかげるクリリン。裏表紙はドドリアさん(フリーザ式呼び方)です。
Tetsu Okamoto
薬師寺涼子の怪奇事件簿(10) 夜光曲 ...
薬師寺涼子の怪奇事件簿(10) 夜光曲 前編
垣野内成美
我らが女王さま、相変わらずのあばれっぷりですw
風竜胆
あさひなぐ 16
あさひなぐ 16
こざき亜衣
小学館漫画賞受賞作の世界唯一の女子高生長刀マンガも16巻です。主人公のあさひは高校2年の1学期です。団体戦選手選出と試合結果に不満な1年が部員総当たり戦をもうしでます。さて、やす子先生は?
Tetsu Okamoto
DRAGON BALL 完全版 17
DRAGON BALL 完全版 17
鳥山明
2003年8月刊行の完全版17巻です。其の二四〇から二五四を収録しています。表紙は乗り物にのるフリーザと孫悟空。裏表紙はブルマのおとうさんです。
Tetsu Okamoto
それが声優! (1)
それが声優! (1)
畑健二郎、あさのますみ
声優の仕事の世界が覗けるコミックです。興味がある方は是非ご一読を!声優は自由業の一つですがこの自由業の世界に興味がある方にもおすすめです。
読書猫S.S
Kiss(キス) 2015年 10 月号...
Kiss(キス) 2015年 10 月号 [雑誌]
2015年8月25日発売の10月号です。表紙は二ノ宮知子 「七つ屋 志のぶの宝石匣」 主人公ふたりです。
Tetsu Okamoto
ゲッサン 2015年 08 月号 [雑誌...
ゲッサン 2015年 08 月号 [雑誌]
門司雪
月刊少年サンデー略してゲッサン、ではなくて、2009年創刊で「ゲッサン」が正式名称なんですね。 あだち充「MIX」と島本和彦「アオイホノオ」を読んでいます。「信長協奏曲」もあります。
Tetsu Okamoto
DRAGON BALL 完全版 16
DRAGON BALL 完全版 16
鳥山明
2003年7月刊行の完全版16巻です。表紙はベジータのアップとうしろに主人公孫悟空。 裏表紙に溶解人間ベムの戦闘態勢みたいな絵がでてきますが、この段階でだしては正体がわからないのでは。
Tetsu Okamoto
ベイビーステップ(36)
ベイビーステップ(36)
勝木光
2015年8月刊行の36巻です。表紙はタクマの後頭部とフォアハンドでボールを打ち返すわれたがエーちゃんです。裏表紙は池とナツです。
Tetsu Okamoto
ダ・ヴィンチ 2015年9月号 059...
ダ・ヴィンチ 2015年9月号 05987‐09
特集は本と旅する一泊二日です。旅のおともに文庫本というのは定番ですが、アラフィフで老眼がはじまっているとしんどくなったりします。米澤穂積先生の新作にあわせた辻村深月先生との対談があります。
Tetsu Okamoto
週 刊 朝 日 2015年 8/2...
週 刊 朝 日 2015年 8/21 号 [雑誌]
男性の表紙はずいぶんひさしぶりではないでしょうか。 吉永小百合さんについてはアラフィフのわたしだと、とくになんの関心もないのですが、タモリさんくらいの年齢向け雜誌になっているということでしょうか。
Tetsu Okamoto
コンテンツの秘密―ぼくがジブリで考えたこ...
コンテンツの秘密―ぼくがジブリで考えたこと
川上量生
次世代のメディアを牽引する株式会社KADOKAWA・DWANGO代表取締役会長である一方で、スタジオジブリにて「プロデューサー見習い」の肩書きを持つ川上量生氏による「コンテンツ論」が本書です。
有坂汀
【YONDEMILL献本】ブラックプリン...
【YONDEMILL献本】ブラックプリンセス 魔鬼 第2巻
石原ヒロアキ
SFになった戦争漫画
ラムネ
KISS (キス) 2014年 12月号...
KISS (キス) 2014年 12月号 [雑誌]
ぢたま某
映画公開のまえなので「海月姫」が復活しています。「東京タラレバ娘」はおやすみです。 「海月娘」はオタク女性に社会へでる夢を与えましがた「東京タラレバ娘」は社会にでたあとの苦労です。
Tetsu Okamoto
巨人の星(1)
巨人の星(1)
梶原一騎、川崎のぼる
ことしは「巨人の星」週刊少年マガジン連載開始50年にあたるということです。 表紙は「巨人の星」調の涙を流す主人公星風雄馬。
Tetsu Okamoto
やっちまったよ一戸建て!! (1)
やっちまったよ一戸建て!! (1)
伊藤理佐
著者の伊藤理佐さん、(よく言って)こんなにおおらかな人とは知りませんでした。 やっちまってます(^^)
あずまる
DRAGON BALL 完全版 15
DRAGON BALL 完全版 15
鳥山明
2003年7月刊行の完全版15巻です。表紙はバブルスをおいかける孫悟空と界王さま。
Tetsu Okamoto
DRAGON BALL 完全版 14
DRAGON BALL 完全版 14
鳥山明
2003年6月刊行の完全版14巻。表紙はラディッツと地獄の案内人のくるまにのる孫悟空。裏表紙は孫悟空のこどもの4歳の姿です。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
202/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3408
合計得点:
4749
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318