386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
201ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
201/386
先頭のページ
前の28件
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
次の28件
最後のページ
【YONDEMILL献本】ブラックプリン...
【YONDEMILL献本】ブラックプリンセス 魔鬼 第2巻
石原ヒロアキ
陸上自衛隊の元一佐による長編軍事シュミレーションファンタジー漫画の第2巻です。本作では戦争よりもSF色が濃いつくりになっており、前作とはまた違った面白さがあります。「悪魔の学校」の個性的な面々が…。
有坂汀
ヒストリエ(8)
ヒストリエ(8)
岩明均
2013年8月刊行の8巻です。7巻から1年10カ月待ちました。 8巻ではマケドニアの戦闘が3回描かれます。エウメネスの官僚としての優秀さが発揮されます。1巻のはじめにでたひとも再登場。
Tetsu Okamoto
ヒナまつり 9
ヒナまつり 9
大武政夫
怒涛の展開のギャグ漫画です。最後の展開が急すぎて次巻が気になる
ピポラ
荒木飛呂彦の漫画術
荒木飛呂彦の漫画術
荒木飛呂彦
この本は帯のイラストと「企業秘密を公にするのですから、僕にとっては、正直、不利益な本なのです」の甚句に惹かれました。
小太郎
ブレーメン2 第1巻
ブレーメン2 第1巻
川原泉
この世界では「猫に小判」や「豚に真珠」は猫や豚を差別する政治的に正しくない表現とされる。現代の言葉狩りに重なる。日本にはブラック企業という表現が黒人差別になるという文脈を無視したトンデモ主張さえある。
だまし売りNo
漫画家アシスタント物語
漫画家アシスタント物語
イエス小池
漫画家 ジョージ秋山作品の「畳の目」を描く男の人生
ふらりん
よちよち文藝部
よちよち文藝部
久世番子
文豪たちの楽屋オチ。これぞ文学。
はるほん
こちら葛飾区亀有公園前派出所 196
こちら葛飾区亀有公園前派出所 196
秋本治
2015年9月発行の196巻。表紙は法被姿の擬宝珠纏(ぎぼしまとい。われらが両さんのまたいとこです。17編収録でずいぶん分厚く感じます。
Tetsu Okamoto
長門有希ちゃんの消失 とある一日
長門有希ちゃんの消失 とある一日
新木伸
何気ない日常の一コマを切り取った物語。
ふらりん
孔雀王ライジング 5
孔雀王ライジング 5
荻野真
帰ってきた孔雀王。ただし、こちらは、少年の孔雀です。
風竜胆
みつえ雑記
みつえ雑記
青木光恵
週刊アスキーの2002年から2003年にかけて連載されていたエッセイ漫画を2008年に単行本化したものです。2009年に続編がでています。
Tetsu Okamoto
ドラゴンボール―完全版 (33)
ドラゴンボール―完全版 (33)
鳥山明
2004年4月刊行の完全版33巻です。表紙はゴテンクスと魔人ブウの悪のほう。ふたりはどこで闘っているのでしょうか。裏表紙はオバケのゴテンクスです。
Tetsu Okamoto
ドラゴンボール―完全版 (32)
ドラゴンボール―完全版 (32)
鳥山明
2004年3月刊行の32巻です。表紙は15代前の界王神とキビト・シンと孫悟空・孫悟飯です。裏表紙はゴテンクス。其の四百七十六から四百八十九が収録されています。
Tetsu Okamoto
DRAGON BALL 完全版 31
DRAGON BALL 完全版 31
鳥山明
表紙に魔人ブウがでてきたので魔人ブウ編といいやすくなりました。29巻からはじまっていたのですが。2004年3月刊行の31巻です。表紙は完全版のために描かれたようです。
Tetsu Okamoto
ドラゴンボール―完全版 (30)
ドラゴンボール―完全版 (30)
鳥山明
2004年2月発行の完全版30巻です。表紙はシンとキビトです。裏表紙はバピティとダーブラです。
Tetsu Okamoto
虫けら様
虫けら様
秋山あゆ子
人間が読めばちょっと「?」だが、ひょっとして虫たちが読んだら「あるある!」と大爆笑なのかも。
はるほん
岸辺露伴は動かない
岸辺露伴は動かない
荒木飛呂彦
露伴先生の体操(笑)結構難しいっっっ
michako
いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1...
いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1) (モーニングKC)
竜田一人
漫画だといっても侮れない - 「東京電力福島第一原子力発電所のことを職員や地元の人は「1F(いちえふ)」と呼ぶ。」(続きはお楽しみ)
夏の雨
ツイッターってラジオだ! ~ナンバーワン...
ツイッターってラジオだ!...
吉田尚記
「よっぴー」の愛称で知られるニッポン放送アナウンサー、吉田尚記氏が自らの「主戦場」であるラジオパーソナリティーとしてのスキルをツイッターに応用する事で、ツイッターへの具体的な理解を促すものが本書です。
有坂汀
ドラゴンボール―完全版 (29)
ドラゴンボール―完全版 (29)
鳥山明
2004年2月発行の完全版29巻です。其の四百二十一から四百三十六まで収録されています。表紙は最前列からクリリン・トランクス・孫悟天、次の列が人造人間18号・孫悟空・孫悟飯・ベジータ、後にピッコロ。
Tetsu Okamoto
ドラゴンボール―完全版 (28)
ドラゴンボール―完全版 (28)
鳥山明
2004年1月発行の完全版28巻です。其の四百六から四百二十が収録されています。表紙は界王とバブルスと孫悟空と神龍のしっぽです。
Tetsu Okamoto
ドラゴンボール―完全版 (27)
ドラゴンボール―完全版 (27)
鳥山明
2004年1月発行の完全版27巻です。人造人間セル編、セルゲームがはじまります。其の三百九十一から四百五が収録されています。表紙は孫悟飯とセル。裏表紙はミスター・サタンです。
Tetsu Okamoto
ドラゴンボール―完全版 (26)
ドラゴンボール―完全版 (26)
鳥山明
2003年12月発行の完全版26巻です。其の三百七十五から三百九十が収録されています。 表紙は人造人間セルの第二形態と超ベジータです。裏表紙はブルマです。
Tetsu Okamoto
ジョジョの奇妙な冒険 18~29巻(第4...
ジョジョの奇妙な冒険 18~29巻(第4部)セット
荒木飛呂彦
まさに奇妙ですよね、ジョジョ4部wだからとっても好きだ!
michako
ドラゴンボール―完全版 (25)
ドラゴンボール―完全版 (25)
鳥山明
2003年12月刊行の完全版25巻です。表紙は人造人間セルです。この本用の描き下ろしイラストです。裏表紙は孫悟飯。 其の三百六十から三百七十四がおさめられています。
Tetsu Okamoto
ドラゴンボール―完全版 (24)
ドラゴンボール―完全版 (24)
鳥山明
2003年11月刊行の完全版24巻です。表紙は左から人造人間16号、人造人間18号、人造人間17号です。裏表紙は人造人間20号=ドクター・ゲロです。其の三百四十五から三百五十九が収録されてます。
Tetsu Okamoto
あしたのジョーに憧れて(1) (KCDX...
あしたのジョーに憧れて(1) (KCDX)
川三番地
2015年6月刊行の1巻です。2015年では、やったらテンポののろい野球漫画の作者として知られる川三番地先生が作者です。川先生のちばてつや先生のアシスタント時代の初期が描かれています。
Tetsu Okamoto
ドラゴンボール―完全版 (23)
ドラゴンボール―完全版 (23)
鳥山明
2003年11月発行の完全版23巻です。其の三百三十から三百四十四まで収録されています。 表紙の少年はだれでしょう? 裏表紙はフリーザです。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
201/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
394
被投票数:
5895
合計得点:
7849
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
Roko
書評数 :
269
被投票数:
3408
合計得点:
4749
5.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
6.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
7.
波津雪希
書評数 :
156
被投票数:
2783
合計得点:
3479
8.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
9.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560
10.
goldius
書評数 :
161
被投票数:
1613
合計得点:
2318