検索中・・・
長新太×写真家・栗林慧 コラボレーション絵本。写真×こと… (ツキノ・ハルミ)
第17回日本絵本賞受賞作品。はやく大きくなりたい女の子が… (ツキノ・ハルミ)
改めて読んだら「正々堂々」魚をやっつけた話ではなかったの… (祐太郎)
うちの長女も幼稚園を嫌がった時期がありました。 この本を… (すずはら なずな)
春の今、子どもに読みきかせたい1冊 (祐太郎)
表紙にひとめぼれしました! 子ネコのやわらかな毛の… (ういまる)
自分の中の(いいところ)は、けなされても、ぶたれても、実… (ミシェル)
最高のスローフード絵本 (祐太郎)
王様の耳がロバであることを知った理容師が、それを隠さなけ… (工藤伸一)
この絵本は1巻目が昼間で2巻目が夜の時計を説明する構成に… (工藤伸一)
いま手元にないけれど表紙を見るだけでも懐かしい。確か幼稚… (工藤伸一)
寒い冬にぴったりのお話。風の子フ―が買ったガラスのストー… (ういまる)
さあ、あなたは何パンを食べたいですか? (祐太郎)
『マリヴロンと少女』は、きたのじゅんこが、『楢ノ木大学士… (ikutti)
「雪渡りカンコ」のわらべうたに合わせて、雪あそびのたのし… (ikutti)
男の子のちっちゃくても大きな冒険。 (祐太郎)
★たった一人で、荒れはてた地を緑の森によみがえらせた男の… (箱入り嫁)
大好きな「ことばあそびうた」の続編です。「また」っていう… (rachel)
ペカソとあそぼう!(笑) (ぷーとちゃー)
ゆでたまごひめ、危機一髪!!お弁当オールキャストによる完… (ツキノ・ハルミ)
声に出して読むと楽しさがふくらむ作品です。こどものころ… (rachel)
絵がとってもかわいい。わるいうさぎもじゅうぶんかわいいで… (rachel)
そんなことをかんがえるなんて、モペットちゃんのやりかたは… (rachel)
あくまでも言いつけを守ろうとして、結果的にますますだめに… (rachel)
まさかの「気のいい火山弾」の絵本があるとは! というか、… (ikutti)
あさえの「姉」としての成長がほほえましい。 (祐太郎)
宗教的かつ宇宙的な世界を描く宮澤賢治と近藤弘明が出会うべ… (ikutti)
ひとりで急にお留守番する不安な時間、お父さんが帰ってきた… (すずはら なずな)
フォローする