検索中・・・
最初は、ふんふんと読んでいましたが、途中で「え~!」とい… (hacker)
「すてき!と思った人にはお手紙を出しましょう、と母に言わ… (hacker)
いつもお世話になっている清掃車のことがとても分かりやすく… (Roko)
なるほど、そういう読み解きか。納得。 (ef)
「すてき」なものを素直に「すてき」と思える気持ち。 そ… (マーブル)
子ども時代の日常の風景が、その人の心身に刻まれた大切な拠… (菅原万亀)
戦争を仕掛けるのは愚かなことなのに (Roko)
絵が素晴らしく、お話が心に沁み、翻訳では分からないのが残… (hacker)
モンテレッジォ出身の人たちがイタリアのあちらこちらで本屋… (Roko)
日本には桜の妖精がいるんだって (ef)
これは小さな傘のお話。 (ぱせり)
ママのお仕事、見つけられるかな (夏の雨)
明日、殺されると知ったらあなたたちはどうするか?ナンセン… (祐太郎)
1、1、2、3、5、8、13、21、…。この数のならびは… (茜)
70年代の絵のタッチを楽しむ (夏の雨)
アンリくんとねこのミシェルくんのおはなし。 (ぱせり)
友達に会いに行くのって、うれしいな (Roko)
カラー見開き2ページで1枚の絵と、1ページ1枚の白黒の絵… (hacker)
元気で、楽しく、かわいい、子どもたちに似たカエルたちのお… (菅原万亀)
緻密で意味深長な描き込みにうなる。東側から亡命、幼い娘へ… (Jun Shino)
ひと目でエドワード・ゴーリーの手になるものと分かる絵本で… (hacker)
1971年生まれのエストニアの絵本作家ピレット・ラウドが… (hacker)
ごみはしっかり分別しましょう (夏の雨)
怪談えほんシリーズ。「夜市」などのホラー作家、恒川光太郎… (Jun Shino)
心にむけた詩のような (夏の雨)
2012年刊の本書は、エストニアの昔話をエストニアの作家… (hacker)
見たことのない風景に憧れる純粋な気持ちを、楽しく愛らしく… (菅原万亀)
昔の図書館には、子どもは入れませんでした (Roko)
フォローする