188
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
経営
82ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(経営) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
82/188
先頭のページ
前の28件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の28件
最後のページ
普通の人が老後まで安心して暮らすためのお...
普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話
佐藤治彦
老後資金はいくら必要か。本書では3000万円必要だということについて論破するかたちになっています。 子孫があてになるかどうかも相当ちがってきますが、そのへんはならないことが前提です。
Tetsu Okamoto
組織の掟
組織の掟
佐藤優
スパイ兼中間管理職のお話し
月下炎
ワーキングプア原論―大転換と若者
ワーキングプア原論―大転換と若者
後藤道夫
日本国は企業の発展が国の発展と考え、国家が全力を挙げて企業を支援する傾向があった。企業が失敗しても公的なものとして国家が支える。しかし、個人の窮乏は自己責任と切り捨てる
だまし売りNo
その幸運は偶然ではないんです!
その幸運は偶然ではないんです!
J.D.クランボルツ
待っていても何も変わらない - 「友人からこの本を読めば生き方が変わると薦められた一冊。」(続きは書評で)
夏の雨
大学からの地方創生 ― 挑戦し続ける大学...
大学からの地方創生 ― 挑戦し続ける大学が地方を元気にする
鶴蒔靖夫
大学は 「地域経済高揚のハブ」 となるべきであり、 「高崎健康福祉大学」は その先行事例です。 地方私立大学の経営には 地方創生のキーワードが 切り離せない。 非常に興味深く、 示唆に富んだ内容となっています。
中堅サラリーマン
ドラマを愛した女のドラマ
ドラマを愛した女のドラマ
小林由紀子
著者の旧姓は評者と一致していますがとくに縁戚関係はありません。 NHKでドラマのプロデューサーとして活躍した著者の1995年段階での自伝です。
Tetsu Okamoto
異文化理解力――相手と自分の真意がわかる...
異文化理解力――相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養
エリン・メイヤー
2016/4/11読了。仕事をする上で、文化の違う国の人のやり方を知ってどう対処するか。決定が重みを持つ文化、根回しがいる文化、正確な時間の概念が違うなど。良く調べられていて、とても楽しく読めました。
pitopito
1週間で会社が変わる!採用の教科書1~絶...
1週間で会社が変わる!採用の教科書1~絶対失敗しない求人・採用...
稲田行徳
たかが採用、されど採用、「採用次第で会社が変わる!」
曲芸課長
ハーバードでいちばん人気の国・日本
ハーバードでいちばん人気の国・日本
佐藤智恵
米国コロンビア大学経営大学院を修了した筆者が、ハーバード大学経営大学院の教授陣を直撃取材し、彼らが語る「日本の強み」を探っています。
くにたちきち
日本のすがた2016 日本国勢図会ジュニ...
日本のすがた2016 日本国勢図会ジュニア版...
矢野恒太記念会
皆さん、「アベノミクス」って、すぐに説明できますか?
ふらりん
No.2という働き方
No.2という働き方
細島誠彦
社長は創業した人がいたり、親会社から出向してきたり、なれないケースもおおくありますが、No.2だと叩き上げでもなれます。そんなNo.2の心得や働き方、なるために何をしたらよいかが書かれています。
らくだイクメン
コンサルティングの基礎―中小企業診断士の...
コンサルティングの基礎―中小企業診断士のための基礎理論
太田一樹、福田尚好
2016/4/3読了。中小企業診断士のためというより、受験を考えている人向けに、試験範囲を概観したイメージ。診断士として扱った事例もあり、一つ一つが簡潔で読み易い。特にコラムの考え方が勉強になった。
pitopito
ソニーをダメにした「普通」という病
ソニーをダメにした「普通」という病
横田宏信
あのソニーがなぜダメになっていったのか、その理由はあなたの会社にも当てはまるかもしれない
タカラ~ム
異文化理解力――相手と自分の真意がわかる...
異文化理解力――相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養
エリン・メイヤー
異文化コミュニケーションのポイントを押さえている。
本好き羊
人生を面白くする 本物の教養
人生を面白くする 本物の教養
出口治明
教養にかける僕が人生を面白くする 本物の教養を読んで分かった気になってみた
sawady51
人生を面白くする 本物の教養
人生を面白くする 本物の教養
出口治明
学ぶことの楽しさを思い出させてくれる
徒花
フツーの女子社員が29歳で執行役員になる...
フツーの女子社員が29歳で執行役員になるまで (仮)
横山祐果
「6つの心得」は当たり前かもしれないが、確かに大事
ホメロス
日本のすがた2016 日本国勢図会ジュニ...
日本のすがた2016 日本国勢図会ジュニア版...
矢野恒太記念会
アナログ時代の1970年から、既47版、毎年更新されてるデータは、数々の方面をやさしく解説してくれます。
きこ・ペロ・レオ
システムの科学
システムの科学
ハーバート・A.サイモン
AIとはどんなものか? それが社会に与える影響は? こうした問題のエッセンスがここにあります。
苦沙弥社長
普通の人が老後まで安心して暮らすためのお...
普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話
佐藤治彦
老後が不安なので普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話を読んだら余計不安になった
sawady51
勤勉は美徳か? 幸福に働き、生きるヒント
勤勉は美徳か? 幸福に働き、生きるヒント
大内伸哉
無職の僕が「勤勉は美徳か?幸福に働き、生きるヒント」を読んで働き方について考える
sawady51
21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な...
21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由
佐宗邦威
デザイン思考というのがどういうものか、わかりやすい
徒花
マンガでわかる! 安売りするな! 「価値...
マンガでわかる! 安売りするな! 「価値」を売れ!
藤村正宏
本書は著名なマーケッターである藤村正宏氏の代表作『安売りするな!「価値」を売れ!』(実業之日本社)のコミック版です。本文とコミック部分で、「エクスペリエンス・マーケティング」(エクスマ)を紹介します。
有坂汀
日本のすがた2016 日本国勢図会ジュニ...
日本のすがた2016 日本国勢図会ジュニア版...
矢野恒太記念会
若い時からデータや情報を読む解く力をつけるために。
鎌倉夢人
日本のすがた2016 日本国勢図会ジュニ...
日本のすがた2016 日本国勢図会ジュニア版...
矢野恒太記念会
『日本国勢図会』の詳しさにはかなわないけれど、その分、愛嬌あり。子どもだけでなく、大人にも楽しい社会科資料集です。
きじとらじーく
ハーバードでいちばん人気の国・日本
ハーバードでいちばん人気の国・日本
佐藤智恵
日本ツアーが学生に人気ということです。ANAのところでニッポンがジャパンのことだと学生にはわからない、というのが意外でした。スペインがエスパーニャだということは日本人はどれくらいわかるかな。
Tetsu Okamoto
熱狂する社員 企業競争力を決定するモチベ...
熱狂する社員 企業競争力を決定するモチベーションの3要素
デビッド・シロタ
社員のモチベーションの普遍的な法則性や、心情が解説されている。少し大きめの企業を想定されているような気もするけど、かいつまんででも役立てられる知見が得られる本。
はらだあつし
日本のすがた2016 日本国勢図会ジュニ...
日本のすがた2016 日本国勢図会ジュニア版...
矢野恒太記念会
小学5年生の社会科に活用できる資料集
T.M
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
82/188
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 経営