「ホンノワ」テーマ:
『発見!角川文庫70周年記念大賞』を新規書評で制覇したぜ!!
登録日:2018年11月15日 18時54分
テーマの説明
「カドフェス2018」制覇記念! 選べる献本企画!でお世話になった角川文庫さん。
今日から「平成最後のNo1はどれだ?『発見!角川文庫70周年記念大賞』」がスタートしました。
https://features.kadobun.jp/kadofes/winter/
御礼もかねて本が好き!でも関連イベントをスタートしたく思います。
ずばり、1位のみ25作品を今日からの新規書評で制覇したいと思います。単行本で読んでも、文庫の表紙でアップしてください。期限は11月28日まで。仮に制覇できなかったときは、11月29日から12月31日までは既存書評でもオーケーとします。
わずか2週間、これは結構厳しい。でも、みんなで頑張りましょう。
題名に #カドブン を付けてください。
無事に制覇したことに伴い、タイトル名も変更しました。
今日から「平成最後のNo1はどれだ?『発見!角川文庫70周年記念大賞』」がスタートしました。
https://features.kadobun.jp/kadofes/winter/
御礼もかねて本が好き!でも関連イベントをスタートしたく思います。
ずばり、1位のみ25作品を今日からの新規書評で制覇したいと思います。単行本で読んでも、文庫の表紙でアップしてください。期限は11月28日まで。仮に制覇できなかったときは、11月29日から12月31日までは既存書評でもオーケーとします。
わずか2週間、これは結構厳しい。でも、みんなで頑張りましょう。
題名に #カドブン を付けてください。
無事に制覇したことに伴い、タイトル名も変更しました。
コメントはログイン後に投稿できます














ナミヤ雑貨店の奇蹟(東野圭吾)
図書館戦争(有川浩)
ぼくらの七日間戦争(宗田理)
過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
未来のミライ(細田守)
孤狼の血(柚月裕子)
金魚姫(荻原浩)
鹿の王1(上橋菜穂子)
レインツリーの国(有川浩)
雪冤(大門剛明)
迷走人事(高杉良)
営繕かるかや怪異譚(小野不由美)
新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
宮廷神官物語 一(榎田ユウリ)
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている(神永学)
【宣言アリ】アルケミスト 夢を旅した少年(パウロ・コエーリョ)
小説 君の名は。(新海誠)
夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
罪と罰 上下(ドストエフスキー)
こころ(夏目漱石)
坊っちゃん(夏目漱石)
金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
死者の学園祭(赤川次郎)
リング(鈴木光司)
ログイン後、コメントできます。
アルケミスト―夢を旅した少年
ログイン後、コメントできます。
ぼくらの七日間戦争 (角川文庫)
Kindleサンプルを読んだら、いけそうだったのでポチりましたw
ログイン後、コメントできます。
宮廷神官物語 一(角川文庫版) 宮廷神官物語(角川文庫版)
宮廷神官物語のレビュー書きました。
下記、URL
https://www.honzuki.jp/smp/book/271264/review/216604/
※携帯から投稿してるのであとで、リンク修正します\( ˆoˆ )/
ログイン後、コメントできます。
ナミヤ雑貨店の奇蹟
ログイン後、コメントできます。
ラプラスの魔女(東野圭吾)
【宣言アリ】ナミヤ雑貨店の奇蹟(東野圭吾)
図書館戦争(有川浩)
【宣言アリ】ぼくらの七日間戦争(宗田理)
過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
未来のミライ(細田守)
孤狼の血(柚月裕子)
金魚姫(荻原浩)
鹿の王1(上橋菜穂子)
レインツリーの国(有川浩)
雪冤(大門剛明)
迷走人事(高杉良)
営繕かるかや怪異譚(小野不由美)
新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている(神永学)
【宣言アリ】アルケミスト 夢を旅した少年(パウロ・コエーリョ)
小説 君の名は。(新海誠)
夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
罪と罰 上下(ドストエフスキー)
こころ(夏目漱石)
坊っちゃん(夏目漱石)
金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
死者の学園祭(赤川次郎)
リング(鈴木光司)
ログイン後、コメントできます。
レインツリーの国
https://www.honzuki.jp/book/27...
ログイン後、コメントできます。
[[タイトル>URL]]で貼れます。
この掲示板だけの仕様なのですが。
心霊探偵八雲〈1〉赤い瞳は知っている
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている(神永学)
前から気になっていたので、この機会に読んで書評復帰を…!ということで、参加させてください!
ログイン後、コメントできます。
ぼくらの七日間戦争 (角川文庫)
ぼくらの七日間戦争
思い出文庫第1位というだけあって、レトロな感じが面白かったですw
ログイン後、コメントできます。
そうなんですよね。
こんなでかい話だったっけ?とあらためて読んで驚くという。
実は、つばさ文庫という児童書レーベルで刊行したところ、現代の小学生にも大人気で、新作がいくつも書き下ろされているくらいなんですよ。
シリーズ随分沢山あるなあ!と思っていたのですが、なるほどそういうわけだったのですね!
孤狼の血
皆さま、早〜〜!(◎_◎;)
読みかけを置いておいて、これがあったのでよみます。
「孤狼の血 」
山から降ろしました。
ログイン後、コメントできます。
図書館戦争図書館戦争シリーズ(1)
まだ当サイトに参加する前に読んでいた本がありましたので、少し手直ししてレビューをアップしました。
図書館戦争
ある意味で、有川浩という作家の存在を決定づけた作品なんじゃないかと思います。
ログイン後、コメントできます。
角川文庫が自信をもってオススメできるラインナップたちなので、
まだ、手に取っていない方々にぜひ読んでもらいたいと思っています。
引き続き、みなさまのお力をお貸しください~。
営繕かるかや怪異譚
カドフェスの時に間に合わなかったので書いてみました。
ログイン後、コメントできます。
小野さん、私も大好きな作家さんです。 ありがとうございます。
未来のミライ
こちらも行っときます。
ログイン後、コメントできます。
【宣言アリ】ナミヤ雑貨店の奇蹟(東野圭吾)
【宣言アリ】ぼくらの七日間戦争(宗田理)
過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
【宣言アリ】孤狼の血(柚月裕子)
金魚姫(荻原浩)
鹿の王1(上橋菜穂子))
雪冤(大門剛明)
迷走人事(高杉良)
新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
【宣言アリ】心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている(神永学)
【宣言アリ】アルケミスト 夢を旅した少年(パウロ・コエーリョ)
小説 君の名は。(新海誠)
夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
罪と罰 上下(ドストエフスキー)
こころ(夏目漱石)
坊っちゃん(夏目漱石)
金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
死者の学園祭(赤川次郎)
リング(鈴木光司)
宣言アリが5冊、無印が15冊。みんなの協力で制覇しましょう。
ログイン後、コメントできます。
金魚姫 (角川文庫)
「金魚姫」いきます!
思ったよりボリュームがあって、ちょっとビビっていますがw
ログイン後、コメントできます。
罪と罰 上
『罪と罰』を書きます。
夏頃に角川版を読んだので、
いちよ宣言をします。
書評をあげたい方がいれば、
お先にどうぞの気持ちです。
ログイン後、コメントできます。
これが一番の難関だと思っていたのでw
皆さん弾みがつきますよね?!w
雪冤
「雪冤」入手しましたので、読みます。
ログイン後、コメントできます。
【宣言アリ】ナミヤ雑貨店の奇蹟(東野圭吾)
過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
【宣言アリ】孤狼の血(柚月裕子)
【宣言アリ】金魚姫(荻原浩)
鹿の王1(上橋菜穂子)
【宣言アリ】雪冤(大門剛明)
迷走人事(高杉良)
新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
【宣言アリ】心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている(神永学)
【宣言アリ】アルケミスト 夢を旅した少年(パウロ・コエーリョ)
小説 君の名は。(新海誠)
夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
【宣言アリ】罪と罰 上下(ドストエフスキー)
こころ(夏目漱石)
坊っちゃん(夏目漱石)
金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
死者の学園祭(赤川次郎)
リング(鈴木光司)
ログイン後、コメントできます。
ラプラスの魔女(東野圭吾)
【宣言アリ】ナミヤ雑貨店の奇蹟(東野圭吾)
過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
【宣言アリ】孤狼の血(柚月裕子)
【宣言アリ】金魚姫(荻原浩)
鹿の王1(上橋菜穂子)
【宣言アリ】雪冤(大門剛明)
迷走人事(高杉良)
新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
【宣言アリ】心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている(神永学)
【宣言アリ】アルケミスト 夢を旅した少年(パウロ・コエーリョ)
小説 君の名は。(新海誠)
夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
【宣言アリ】罪と罰 上下(ドストエフスキー)
こころ(夏目漱石)
【宣言アリ】坊っちゃん(夏目漱石)
金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
死者の学園祭(赤川次郎)
リング(鈴木光司)
ログイン後、コメントできます。
たしかに。。。納得です。
とはいえ、そんな中でも皆さん、読み応えのあるレビューを次々にあげてくださって嬉しいです。引き続き、よろしくお願いいたします。
金田一耕助ファイル1 八つ墓村: 1
これだけ有名なミステリーなのに宣言が無いようなので……
とりあえず間に合うかどうかやってみましょう
~(m ̄- ̄)ノ ~(((怨
「八つ墓村」(横溝正史)
ログイン後、コメントできます。
こゝろ
遅読なので、まず協力はできないだろうと思っていましたが、久しぶりに漱石『こころ』を再読することにしました。
角川文庫で購入しました。
頑張りますので、ぎりぎりまでお待ち下さいね。
ログイン後、コメントできます。
https://www.honzuki.jp/book/85931/
これですよね?
ありがとうございます。見つけました。
角川版は、「こころ」ではなく、「こゝろ」でした。
明日アマゾンから届くと思いますので、頑張ります。
ラプラスの魔女
たまたま家にあった(積んでた)のでこの機会に読んでみます。
東野圭吾ラプラスの魔女
ただ、
・はじめての海外文学の推薦作も並行で読んでる
・今週末に本を読む時間がとれない
という状況なので、期限に間に合わなかったらスイマセン!
ログイン後、コメントできます。
レビューは明日の夜くらいにアップしたいと思います。
ナミヤ雑貨店の奇蹟
ナミヤ雑貨店の奇跡
読み終えて、誰かに手紙を書きたくなりました。
ログイン後、コメントできます。
夜は短し歩けよ乙女
アルケミストが終わったので、「夜は短し」、行きます。
ログイン後、コメントできます。
【宣言アリ】孤狼の血(柚月裕子)
【宣言アリ】金魚姫(荻原浩)
鹿の王1(上橋菜穂子)
【宣言アリ】雪冤(大門剛明)
迷走人事(高杉良)
新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
【宣言アリ】心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている(神永学)
【宣言アリ】アルケミスト 夢を旅した少年(パウロ・コエーリョ)
小説 君の名は。(新海誠)
【宣言アリ】夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
【宣言アリ】罪と罰 上下(ドストエフスキー)
【宣言アリ】こころ(夏目漱石)
【宣言アリ】坊っちゃん(夏目漱石)
【宣言アリ】金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
死者の学園祭(赤川次郎)
リング(鈴木光司)
やはりここの人たちはスゴイ。
宣言アリが10冊、無印が7冊。
ログイン後、コメントできます。
アルケミスト―夢を旅した少年
自分の人生の中でも、なかなかの決断を迫られるときだったので、
「前兆」に従ってみました。
ログイン後、コメントできます。
ありがとうございます。
私も「前兆」をスルーしないようにしたいです。
【宣言アリ】金魚姫(荻原浩)
【宣言アリ】雪冤(大門剛明)
【宣言アリ】心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている(神永学)
【宣言アリ】夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
【宣言アリ】罪と罰 上下(ドストエフスキー)
【宣言アリ】こころ(夏目漱石)
【宣言アリ】坊っちゃん(夏目漱石)
【宣言アリ】金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
鹿の王1(上橋菜穂子)
迷走人事(高杉良)
新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
小説 君の名は。(新海誠)
死者の学園祭(赤川次郎)
リング(鈴木光司)
宣言アリが9冊、無印が7冊。
残り物を見ると、実はこのサイトではあまり人気のない高杉良や赤川次郎。
人気のありすぎる宮部みゆきに上橋菜穂子。
司馬遼太郎は分厚すぎるし、リングはもはや古典。
これは厳しいかな・・・
ログイン後、コメントできます。
心霊探偵八雲〈1〉赤い瞳は知っている
心霊探偵八雲1 赤い瞳は知っている
ちょっと辛口になってしまった…申し訳ありません。
前から気になっていたので、この機会に読めて感謝です!
ログイン後、コメントできます。
小説 君の名は。
しげもり、「小説 君の名は。」、行きます!
ログイン後、コメントできます。
【宣言アリ】金魚姫(荻原浩)
【宣言アリ】雪冤(大門剛明)
【宣言アリ】夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
【宣言アリ】罪と罰 上下(ドストエフスキー)
【宣言アリ】こころ(夏目漱石)
【宣言アリ】坊っちゃん(夏目漱石)
【宣言アリ】金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
【宣言アリ】小説 君の名は。(新海誠)
過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
鹿の王1(上橋菜穂子)
迷走人事(高杉良)
新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
死者の学園祭(赤川次郎)
リング(鈴木光司)
宣言アリが9冊、無印が6冊。
とりあえず10冊制覇。
ログイン後、コメントできます。
死者の学園祭
ログイン後、コメントできます。
小説 君の名は。
小説 君の名は。
読みながら、だいぶ忘れていた映画の内容を思い出していたので、とても楽しく読ませて頂きました。
ログイン後、コメントできます。
リング
「リング」、行きます!
再読なのに久しぶりすぎて全く思いだせず初読みする気分…www
ログイン後、コメントできます。
タカラ~ムさんへのお礼はやっぱりこっち↓への参加ではww
https://www.honzuki.jp/bookclub/theme/no337/index.html?latest=20
私もぼちぼちエンジンふかしますw(ふかすだけだったりして…)
読みたい本がたくさんあるっ!貞子の謎を解明したら(「リング」担当中)さっそく参加しようと思います!偶然にも対象のユダヤ民話を買ってきたことだし…☆楽しみ…☆
【宣言アリ】孤狼の血(柚月裕子)
【宣言アリ】金魚姫(荻原浩)
【宣言アリ】雪冤(大門剛明)
【宣言アリ】夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
【宣言アリ】罪と罰 上下(ドストエフスキー)
【宣言アリ】こころ(夏目漱石)
【宣言アリ】坊っちゃん(夏目漱石)
【宣言アリ】金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
【宣言アリ】死者の学園祭(赤川次郎)
【宣言アリ】リング(鈴木光司)
過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
鹿の王1(上橋菜穂子)
迷走人事(高杉良)
新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
やっぱり思った通りの4冊が残っている・・・。
ログイン後、コメントできます。
罪と罰 上
ドストエフスキー『罪と罰』
作品を知ってから読了に至るまで、
たいへん長い時間がかかりましたw
ログイン後、コメントできます。
過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)を手に入れてきましたので、読んでみます。
かもめ通信さん、お誘いありがとうございます(*‘∀‘)
ログイン後、コメントできます。
新選組血風録
新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
図書館から借りてきました。これから初めて読みます。間に合うかな……。
ログイン後、コメントできます。
孤狼の血
間に合わないかと思いましたが。
読み始めるとこんな面白い本が残っていたと、久しぶりにワクワクで読了しました。
題名にも渋い意味があって内容に呼応してました。
#カドブン
孤狼の血
ログイン後、コメントできます。
金魚姫 (角川文庫)
金魚姫
思いの外楽しかったのですが、核心部分(?)には触れないものの、念のためのネタバレ注意つきレビューになってしまいました。すみません。
ログイン後、コメントできます。
鹿の王1(上橋菜穂子)
迷走人事(高杉良)
の2作だと思うのですが、
「鹿の王」は以前レビューを書いてしまっていて、
「迷走人事」はKindleサンプルを読んでみたのですが
おそらく読み手が私ではかなり辛口になってしまいそうで…。
(面白くなさそうという意味ではなく、
「不倫嫌い」と「フェミニズム脳」が炸裂しそうという意味ですww)
どなたか気持ちよく読んでくださる方が現れるといいのですが。
ここのユーザーさん、「鹿の王」は結構読んでいるのですよね。
一方の高杉良は・・・です。なんでこれが1位になったかなぁ。
【宣言アリ】雪冤(大門剛明)
【宣言アリ】夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
【宣言アリ】こころ(夏目漱石)
【宣言アリ】坊っちゃん(夏目漱石)
【宣言アリ】金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
【宣言アリ】死者の学園祭(赤川次郎)
【宣言アリ】リング(鈴木光司)
【宣言アリ】過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
【宣言アリ】新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
鹿の王1(上橋菜穂子)
迷走人事(高杉良)
書評数の多い「鹿の王」とレビュアーに人気のない高杉良が残りました。
ログイン後、コメントできます。
坊っちゃん
懐かしくもあり新しい発見もあり楽しく読みました。書評とはとても言えないのですが・・・
坊ちゃん
ログイン後、コメントできます。
【宣言アリ】雪冤(大門剛明)
【宣言アリ】夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
【宣言アリ】こころ(夏目漱石)
【宣言アリ】金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
【宣言アリ】死者の学園祭(赤川次郎)
【宣言アリ】リング(鈴木光司)
【宣言アリ】過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
【宣言アリ】新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
【宣言アリ】迷走人事(高杉良)
鹿の王1(上橋菜穂子)
あと1冊。誰か手を挙げて(悲鳴)。
もちろん私も書評をあげてしまっています、この作品。
ログイン後、コメントできます。
ありがとうございます~。
【宣言アリ】雪冤(大門剛明)
【宣言アリ】夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
【宣言アリ】こころ(夏目漱石)
【宣言アリ】金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
【宣言アリ】死者の学園祭(赤川次郎)
【宣言アリ】リング(鈴木光司)
【宣言アリ】過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
【宣言アリ】新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
【宣言アリ】迷走人事(高杉良)
【宣言アリ】鹿の王1(上橋菜穂子)
ログイン後、コメントできます。
ラプラスの魔女
ラプラスの魔女
最近、この手のいわゆる“ベストセラー本”を読むことがなかったので、久しぶりの東野圭吾だったのですが、やはり読ませる力はさすがですね。もう少し時間がかかるかと思いましたが、案外スルスルと読めました。
ただ、その分レビューを書くのはキツかった...
ログイン後、コメントできます。
私も「四畳半・・」で挫折した森見登美彦と再度向き合っています。
【宣言アリ】夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)
【宣言アリ】こころ(夏目漱石)
【宣言アリ】金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
【宣言アリ】死者の学園祭(赤川次郎)
【宣言アリ】リング(鈴木光司)
【宣言アリ】過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
【宣言アリ】新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
【宣言アリ】迷走人事(高杉良)
【宣言アリ】鹿の王1(上橋菜穂子)
やばい、自分の分も含めて「終わった」感が出てきてしまっている。
ログイン後、コメントできます。
死者の学園祭 赤川次郎ベストセレクション(12)
死者の学園祭
久しぶりの赤川次郎でした。昭和52年発表の作品とのこと、いろいろなつかしかったです。
ログイン後、コメントできます。
雪冤
雪冤
強引だけれどミステリとしてはありかな。
ログイン後、コメントできます。
【宣言アリ】こころ(夏目漱石)
【宣言アリ】金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
【宣言アリ】リング(鈴木光司)
【宣言アリ】過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
【宣言アリ】新選組血風録 新装版(司馬遼太郎)
【宣言アリ】迷走人事(高杉良)
【宣言アリ】鹿の王1(上橋菜穂子)
ログイン後、コメントできます。
新選組血風録
新選組血風録 新装版
時代小説に慣れない者にとっては、結構大変でした。
ってことで、ちょっと辛口になりました。
ド素人の未熟な意見、玄人の方々に怒られちゃうかな。
ログイン後、コメントできます。
【宣言アリ】こころ(夏目漱石)
【宣言アリ】金田一耕助ファイル1 八つ墓村(横溝正史)
【宣言アリ】リング(鈴木光司)
【宣言アリ】過ぎ去りし王国の城(宮部みゆき)
【宣言アリ】迷走人事(高杉良)
【宣言アリ】鹿の王1(上橋菜穂子)
いよいよ本日含めてあと3日。私も目途がつきました。
ログイン後、コメントできます。
こゝろ
こゝろ
2日を残してようやくできました。
1冊だけですが、参加できて楽しかったです。ありがとうございました。
コンプリートが楽しみです。
ログイン後、コメントできます。
過ぎ去りし王国の城
過ぎ去りし王国の城
想像していた物語とは違い、惹きこまれてその日のうちに読み切りましたが、レビューがぎりぎりになりました。きっとこの企画がなければ手にすることのなかった物語だと思います。おもしろい本と出会うきっかけをいただきました。ありがとうございます。
ログイン後、コメントできます。
鹿の王 1
鹿の王1
続きが気になります。
ギリギリですが、カドフェス企画に参加できてよかったです。
ログイン後、コメントできます。
夜は短し歩けよ乙女
10年の時を経て森見さんに再挑戦できました。カドブン、ありがとう。
夜は短し歩けよ乙女
ログイン後、コメントできます。
【宣言アリ】リング(鈴木光司)
【宣言アリ】迷走人事(高杉良)
残り3冊!
ログイン後、コメントできます。
リング
リング
間に合った~!ものすごい勢いで忘れていたので、改めて再読する機会を頂けてよかった~。ありがとうございました~!
ログイン後、コメントできます。
【宣言アリ】迷走人事(高杉良)
あと約6時間。
ログイン後、コメントできます。
迷走人事 (角川文庫)
迷走人事
ログイン後、コメントできます。
八つ墓村
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
滑り込みです。
ギリギリセーフヽ(^o^;)ノ でしょうか?
八つ墓村
お待たせしてすみませんでしたm(_ _)m
ログイン後、コメントできます。
私も半信半疑でしたが、本が好き!のレビュアーの方々の力に改めて感服いたしました。
ありがとうございます!
ログイン後、コメントできます。