本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- データサイエンス超入門 ビジネスで役立つ「統計学」の本当の活かし方
書評を読む
- 合計:11p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:9票(×1p)
はじめまして。3児のパパ(イクメン)です。 本は好きで、ビジネス書を中心に何でも読みます。 特に今、育児・教育関係に力をいれており、ブログにて書評をたまに書いています。

- 【最新書評】
- 1歩前からはじめる「統計」の読み方・考え方
書評を読む
- 合計:10p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:5票(×1p)
小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

- 【最新書評】
- 博士の愛した数式
書評を読む
- 合計:8p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:3票(×1p)
また最近本を読み始めました。 子供が大きくなり、本をよく読むようになってきて、どの本がオススメ?と聞いてきてくれるようになったからです。オススメしながら、どんなだったかな?と再読することも多くなりまし…

- 【最新書評】
- 暗算の達人
書評を読む
- 合計:7p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:2票(×1p)
若手ビジネスマンがビジネスに必要な能力を効率的に身につけるのに適切な本を紹介します。本の内容と、その本によって身につけられるであろう能力、そのトレーニングの仕方を紹介していきます。







































「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …