書評でつながる読書コミュニティ
  1. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

配色アイデア手帖
【最新書評】
配色アイデア手帖
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

文庫本が好きです。最近は電子書籍でも読むようになりました。 書評未満の感想文ですが、ブログにアップしたものを転載しています。 こちらにお邪魔するようになって、自分の知らない本が山ほどあることに驚きまし…

父・吉田謙吉と昭和モダン
【最新書評】
父・吉田謙吉と昭和モダン
書評を読む
Array
  • 合計:109p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

一時、タウン紙(休刊)に書評を連載したので、その一部を再録し、執筆スタイルを変えて書下ろしをしていきます。ブログでは、「戦前の新聞を読んでビックリ」で各種広告類を画像掲載とともに寸評、「徘徊人の歳時記…

坂本九ものがたり―六・八・九の九
【最新書評】
坂本九ものがたり―六・八・九の九
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

寝ても覚めても本が好き ジャンルは問わず本が好き なのに最近本を読む時間がなかなか取れないのが悩みの種。 ぽつぽつ読んでいきますので、よろしくお願いします。

超絶技巧 美術館
【最新書評】
超絶技巧 美術館
書評を読む
Array
  • 合計:84p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:59票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

日本アルプス―見立ての文化史
【最新書評】
日本アルプス―見立ての文化史
書評を読む
Array
  • 合計:137p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

ビーチコーミング小事典: 拾って楽しむ海の漂着物
【最新書評】
ビーチコーミング小事典: 拾って楽しむ海の漂着物
書評を読む
Array
  • 合計:109p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

海外文学・ミステリーなどが好きです。書評は小説が主になるはずです。

尼人
【最新書評】
尼人
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:125票(×1p)

読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワクワクしながら読書という登山を楽しんでいます。

見知らぬ友
【最新書評】
見知らぬ友
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

ミステリーやファンタジーが好きです。いろいろな本と出会いたいです。

短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション)
【最新書評】
短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション)
書評を読む
Array
  • 合計:106p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。

江頭2:50のエィガ批評宣言
【最新書評】
江頭2:50のエィガ批評宣言
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

読書とスター・ウォーズをこよなく愛するもと本嫌いの本読みが知識もないのに好き放題にくっちゃべります。バルバルス(barbarus)とは野蛮人の意。 周りを見渡すばかりで足踏みばかりの毎日だから、シュ…

若冲
【最新書評】
若冲
書評を読む
Array
  • 合計:185p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:165票(×1p)

仕事のことで鬱状態が続いており全く本が読めなかったのですが、ぼちぼち読めるようになってきました!

47都道府県の純喫茶 愛すべき110軒の記録と記憶
【最新書評】
47都道府県の純喫茶 愛すべき110軒の記録と記憶
書評を読む
Array
  • 合計:90p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

ひらひら 国芳一門浮世譚
【最新書評】
ひらひら 国芳一門浮世譚
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

心に訊く音楽、心に効く音楽 私的名曲ガイドブック
【最新書評】
心に訊く音楽、心に効く音楽 私的名曲ガイドブック
書評を読む
Array
  • 合計:96p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

墨のゆらめき
【最新書評】
墨のゆらめき
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:76票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

表象〈06(2012)〉
【最新書評】
表象〈06(2012)〉
書評を読む
Array
  • 合計:95p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

本を読むのも眺めるのも積むのも 好きです ストレス発散は書店に行き 素敵な本を買うこと 装丁の綺麗な本にひかれます

ガウディの伝言
【最新書評】
ガウディの伝言
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:156票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

小鳥たち
【最新書評】
小鳥たち
書評を読む
Array
  • 合計:104p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

江戸川乱歩全集 第6巻 魔術師
【最新書評】
江戸川乱歩全集 第6巻 魔術師
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

ものごころついたときから本好きです。 私に読まれるべき本を、なるべく数多く読んであげたいと思っています。

暗幕のゲルニカ
【最新書評】
暗幕のゲルニカ
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ