書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

蒙古襲来―転換する社会
【最新書評】
蒙古襲来―転換する社会
書評を読む
Array
  • 合計:249p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

怖い女
【最新書評】
怖い女
書評を読む
Array
  • 合計:107p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

ウパデーシャ・サーハスリー―真実の自己の探求
【最新書評】
ウパデーシャ・サーハスリー―真実の自己の探求
書評を読む
Array
  • 合計:111p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

自身が本を書いてもいますが、読み手としての自分も大切にしたいと思っています。それはつまり、その本が持っている良さを、ありのままに伝える努力をするということのように思っています。

悪魔的な神
【最新書評】
悪魔的な神
書評を読む
Array
  • 合計:204p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代
【最新書評】
となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

映画は父を殺すためにある: 通過儀礼という見方
【最新書評】
映画は父を殺すためにある: 通過儀礼という見方
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

群青のシャコンヌ
【最新書評】
群青のシャコンヌ
書評を読む
Array
  • 合計:123p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

和尚さんの 一分で心を整えることば
【最新書評】
和尚さんの 一分で心を整えることば
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

人文系の本やエッセイ、昔のマンガを読んでいます。 最近は小説も読むようになりました。

構造の奥 レヴィ=ストロース論
【最新書評】
構造の奥 レヴィ=ストロース論
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

今、アメリカで起きている本当のこと 大統領選〝不正選挙〟から米国内戦へ
【最新書評】
今、アメリカで起きている本当のこと 大統領選〝不正選挙〟から米国内戦へ
書評を読む
Array
  • 合計:104p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:74票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

八月の御所グラウンド
【最新書評】
八月の御所グラウンド
書評を読む
Array
  • 合計:93p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:73票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

中学生から知りたいパレスチナのこと
【最新書評】
中学生から知りたいパレスチナのこと
書評を読む
Array
  • 合計:109p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

究極 日本の聖地
【最新書評】
究極 日本の聖地
書評を読む
Array
  • 合計:107p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

平安京の四〇〇年
【最新書評】
平安京の四〇〇年
書評を読む
Array
  • 合計:86p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

仏師から見た日本仏像史
【最新書評】
仏師から見た日本仏像史
書評を読む
Array
  • 合計:81p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

さぶ
【最新書評】
さぶ
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

記者襲撃 赤報隊事件30年目の真実
【最新書評】
記者襲撃 赤報隊事件30年目の真実
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

カクレキリシタンの実像: 日本人のキリスト教理解と受容
【最新書評】
カクレキリシタンの実像: 日本人のキリスト教理解と受容
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代
【最新書評】
となりのイスラム 世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

年齢の壁の前に、すぐ忘れてしまいそうになる感想を書きとめようと思って書きはじめた書評ですが、献本を受け取ることで自分の本選びの幅もひろげられた様な気がします。皆さんの書評で気になったのものもメモって図…

聖地感覚
【最新書評】
聖地感覚
書評を読む
Array
  • 合計:71p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:61票(×1p)

サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ