本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 論理哲学論考
書評を読む
- 合計:293p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:223票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- 岩戸開き 第13号
書評を読む
- 合計:313p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:243票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- 科学者とは何か
書評を読む
- 合計:158p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:93票(×1p)
関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

- 【最新書評】
- イヤな気分をパッと手放す「自分思考」のすすめ
書評を読む
- 合計:149p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:83票(×1p)
遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

- 【最新書評】
- Humankind 希望の歴史 下 人類が善き未来をつくるための18章
書評を読む
- 合計:234p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:173票(×1p)
自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…














































ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。 それでも、まだ偏り気味。 いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい!