書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

許す力 大人の流儀4
【最新書評】
許す力 大人の流儀4
書評を読む
Array
  • 合計:778p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:508票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

今日の私がいちばんキレイ 佐伯流人生の終いじたく
【最新書評】
今日の私がいちばんキレイ 佐伯流人生の終いじたく
書評を読む
Array
  • 合計:565p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:295票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

定年後 - 50歳からの生き方、終わり方
【最新書評】
定年後 - 50歳からの生き方、終わり方
書評を読む
Array
  • 合計:701p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:435票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
【最新書評】
手紙屋~僕の就職活動を変えた十通の手紙~
書評を読む
Array
  • 合計:1433p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1183票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

動物からの倫理学入門
【最新書評】
動物からの倫理学入門
書評を読む
Array
  • 合計:954p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:734票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

すべての婚活やってみました
【最新書評】
すべての婚活やってみました
書評を読む
Array
  • 合計:566p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:346票(×1p)

Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

いますぐ彼を解きなさい
【最新書評】
いますぐ彼を解きなさい
書評を読む
Array
  • 合計:406p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:201票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

ナチズムの美学 ――キッチュと死についての考察
【最新書評】
ナチズムの美学 ――キッチュと死についての考察
書評を読む
Array
  • 合計:837p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:636票(×1p)

感想はできるだけ一息に書きたいです。

白鳥とコウモリ
【最新書評】
白鳥とコウモリ
書評を読む
Array
  • 合計:570p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:395票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

イヤな気分をパッと手放す「自分思考」のすすめ
【最新書評】
イヤな気分をパッと手放す「自分思考」のすすめ
書評を読む
Array
  • 合計:824p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:654票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

トニー・ブザン 頭がよくなる本
【最新書評】
トニー・ブザン 頭がよくなる本
書評を読む
Array
  • 合計:204p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

わたしが情報について語るなら (未来のおとなへ語る)
【最新書評】
わたしが情報について語るなら (未来のおとなへ語る)
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

2012年に海外勤務になったので一時的に書評を中断していましたが、最近書きたい熱が出てきたので再開します。書籍の入手が難しくなったので(高いんです!)、基本Kindle化されたものが中心です。 以前は…

「潜在能力」であらゆる問題が解決できる―あなたの才能を目覚めさせる「ナチュラル・ブリリアンス・モデル」4ステップ
【最新書評】
「潜在能力」であらゆる問題が解決できる―あなたの才能を目覚めさせる「ナチュラル・ブリリアンス・モデル」4ステップ
書評を読む
Array
  • 合計:312p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

はまった本や音楽の話ができる場を探して、ここで書評を書き始めました。よろしくお願いします! *** 2016/09/09 UPDATE *** HNを「Ajisai」に変えました。

真・慶安太平記
【最新書評】
真・慶安太平記
書評を読む
Array
  • 合計:691p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:541票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

宝くじで1億円当たった人の末路
【最新書評】
宝くじで1億円当たった人の末路
書評を読む
Array
  • 合計:560p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:415票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

ハーバードからの贈り物
【最新書評】
ハーバードからの贈り物
書評を読む
Array
  • 合計:540p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:400票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

君たちはどう生きるか
【最新書評】
君たちはどう生きるか
書評を読む
Array
  • 合計:557p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:417票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

ハンチバック
【最新書評】
ハンチバック
書評を読む
Array
  • 合計:887p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:747票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

オリジナルワンな生き方
【最新書評】
オリジナルワンな生き方
書評を読む
Array
  • 合計:249p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:108票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

天命―自分の人生を生きるということ
【最新書評】
天命―自分の人生を生きるということ
書評を読む
Array
  • 合計:239p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

【1日1冊の読書習慣が人生を変える】 書評家/ライター。読書習慣の専門家。読書コミュニティ『Share読書.Com』運営。読書会運営やメディア執筆も。趣味:読書・映画・釣り・散歩。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ