書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

億男
【最新書評】
億男
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:162票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

聖地感覚
【最新書評】
聖地感覚
書評を読む
Array
  • 合計:186p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:161票(×1p)

サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)

資本主義の終わりか、人間の終焉か? 未来への大分岐
【最新書評】
資本主義の終わりか、人間の終焉か? 未来への大分岐
書評を読む
Array
  • 合計:362p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

犬神家の戸籍: 「血」と「家」の近代日本
【最新書評】
犬神家の戸籍: 「血」と「家」の近代日本
書評を読む
Array
  • 合計:220p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

かつては、フリーランスのジュエラーでした。今は、読書三昧・囲碁三昧。感謝しています。酒量は落ちましたが、これもビール三昧の日々です。

タイパの経済学
【最新書評】
タイパの経済学
書評を読む
Array
  • 合計:212p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:152票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

タイパの経済学
【最新書評】
タイパの経済学
書評を読む
Array
  • 合計:212p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:152票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

脳と魂
【最新書評】
脳と魂
書評を読む
Array
  • 合計:193p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:143票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

神様のカルテ
【最新書評】
神様のカルテ
書評を読む
Array
  • 合計:165p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:140票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

下衆の極み
【最新書評】
下衆の極み
書評を読む
Array
  • 合計:180p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:140票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

柄谷行人書評集
【最新書評】
柄谷行人書評集
書評を読む
Array
  • 合計:239p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:139票(×1p)

ライフワークの沖縄関係を中心に人文系を読んでいます。

柄谷行人書評集
【最新書評】
柄谷行人書評集
書評を読む
Array
  • 合計:239p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:139票(×1p)

ライフワークの沖縄関係を中心に人文系を読んでいます。

冷たい密室と博士たち
【最新書評】
冷たい密室と博士たち
書評を読む
Array
  • 合計:164p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:139票(×1p)

天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。 暇な時はネット徘…

やさしいライオン (フレーベルのえほん 2)
【最新書評】
やさしいライオン (フレーベルのえほん 2)
書評を読む
Array
  • 合計:173p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

なぜならそれは言葉にできるから
【最新書評】
なぜならそれは言葉にできるから
書評を読む
Array
  • 合計:182p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:137票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

ておくれの現代社会論
【最新書評】
ておくれの現代社会論
書評を読む
Array
  • 合計:221p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:136票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる
【最新書評】
大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる
書評を読む
Array
  • 合計:190p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:134票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる――禅の教え
【最新書評】
心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる――禅の教え
書評を読む
Array
  • 合計:195p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる――禅の教え
【最新書評】
心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる――禅の教え
書評を読む
Array
  • 合計:195p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

夜と霧 新版
【最新書評】
夜と霧 新版
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中原清一郎、等々...です。 音楽は、洋楽、邦楽問わず70年代、…

夜と霧 新版
【最新書評】
夜と霧 新版
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中原清一郎、等々...です。 音楽は、洋楽、邦楽問わず70年代、…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ