本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 美人の正体
書評を読む
- 合計:51p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:23票(×1p)

- 【最新書評】
- 行動分析学入門 ―ヒトの行動の思いがけない理由
書評を読む
- 合計:33p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
世の中の面白い本をSNSやAmazonレビューで毎日1冊紹介(8月18日で735日間継続中)する書評ライター、人におすすめ本を伝える読書コーチです。本の寄贈はDMにて! 2020年から288冊いただき…

- 【最新書評】
- どこの家にも怖いものはいる
書評を読む
- 合計:79p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:59票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- 子どもとことば
書評を読む
- 合計:62p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:42票(×1p)
昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

- 【最新書評】
- 脳と心の量子論
書評を読む
- 合計:85p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:65票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- パフォーマンス・マネジメント―問題解決のための行動分析学
書評を読む
- 合計:50p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:29票(×1p)

- 【最新書評】
- たてもの怪談
書評を読む
- 合計:79p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:57票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

- 【最新書評】
- 職業欄はエスパー
書評を読む
- 合計:36p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:16票(×1p)
2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…





































読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。