書評でつながる読書コミュニティ
  1. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

美人の正体
【最新書評】
美人の正体
書評を読む
Array
  • 合計:51p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

行動分析学入門 ―ヒトの行動の思いがけない理由
【最新書評】
行動分析学入門 ―ヒトの行動の思いがけない理由
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

世の中の面白い本をSNSやAmazonレビューで毎日1冊紹介(8月18日で735日間継続中)する書評ライター、人におすすめ本を伝える読書コーチです。本の寄贈はDMにて! 2020年から288冊いただき…

火星の人類学者―脳神経科医と7人の奇妙な患者
【最新書評】
火星の人類学者―脳神経科医と7人の奇妙な患者
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:59票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

どこの家にも怖いものはいる
【最新書評】
どこの家にも怖いものはいる
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:59票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

「超常現象」を本気で科学する
【最新書評】
「超常現象」を本気で科学する
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。 第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。

それでいい。
【最新書評】
それでいい。
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
【最新書評】
幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
書評を読む
Array
  • 合計:69p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

子どもとことば
【最新書評】
子どもとことば
書評を読む
Array
  • 合計:62p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

脳と心の量子論
【最新書評】
脳と心の量子論
書評を読む
Array
  • 合計:85p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

心時代の夜明け―本当の幸せを求めて
【最新書評】
心時代の夜明け―本当の幸せを求めて
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

読書によってあなたの人生が豊かになります様に 日本一あなたを励ます自己啓発家です。 笑 分かりやすく、語り口調で書いています。 良かったら 励みになりますので  短くてもコメントくれたら嬉しいで…

パフォーマンス・マネジメント―問題解決のための行動分析学
【最新書評】
パフォーマンス・マネジメント―問題解決のための行動分析学
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

生き方は星空が教えてくれる
【最新書評】
生き方は星空が教えてくれる
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

33歳主婦です♪ 現在は2歳になる息子は、生後半年の ある日。拡張型心筋症という難病の心臓病と診断され 、危篤状態に。入院中、原因不明で低酸素脳症になり、 それによって重度障害が残りました   それ以…

「お世辞を言う機械はお好き?」
【最新書評】
「お世辞を言う機械はお好き?」
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

誕生日別パワーストーン事典―あなたの守護石と星からのスピリチュアル・メッセージがわかる
【最新書評】
誕生日別パワーストーン事典―あなたの守護石と星からのスピリチュアル・メッセージがわかる
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

たてもの怪談
【最新書評】
たてもの怪談
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

美人の正体
【最新書評】
美人の正体
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

WILLPOWER 意志力の科学
【最新書評】
WILLPOWER 意志力の科学
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

見た目はオヤジ、頭脳はコドモなサラリーマン。 「思考実験」と称してあれこれ妄想する習性があります。 酒も好きです、とっても。     読書は趣味ではなく、自らを進化させるための習慣と考えています。何を…

子どもの「お馬鹿行動」研究序説
【最新書評】
子どもの「お馬鹿行動」研究序説
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

職業欄はエスパー
【最新書評】
職業欄はエスパー
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
【最新書評】
アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ