書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

すれ違ってしまった相手との心の修復法
【最新書評】
すれ違ってしまった相手との心の修復法
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

この人はなぜ自分の話ばかりするのか―こっそり他人の正体を読む法則
【最新書評】
この人はなぜ自分の話ばかりするのか―こっそり他人の正体を読む法則
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

できる人は上司に“モテ”る 仕事は上司との関係が9割!
【最新書評】
できる人は上司に“モテ”る 仕事は上司との関係が9割!
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

人づきあいのレッスン―自分と相手を受け入れる方法
【最新書評】
人づきあいのレッスン―自分と相手を受け入れる方法
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

理解という名の愛がほしい——おとなの小論文教室。II
【最新書評】
理解という名の愛がほしい——おとなの小論文教室。II
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

「しつこい怒り」が消えてなくなる本
【最新書評】
「しつこい怒り」が消えてなくなる本
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

自分に気づく心理学
【最新書評】
自分に気づく心理学
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

[新版]自立と孤独の心理学
【最新書評】
[新版]自立と孤独の心理学
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

 縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。

偏愛マップ―キラいな人がいなくなる コミュニケーション・メソッド
【最新書評】
偏愛マップ―キラいな人がいなくなる コミュニケーション・メソッド
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係
【最新書評】
9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

お料理大好きです!

なぜ月曜の朝はつらいのか?
【最新書評】
なぜ月曜の朝はつらいのか?
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

現在愛知県の瀬戸市で中古書籍の店をやっております。 ボチボチとマイペースで、おすすめ本や自分の好きな本を紹介してきます。

9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係
【最新書評】
9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

この本が好きのサイトを知ったのはどうしても知って欲しい本があったから。このサイトなら紹介出来ると思い、一レビューアーに登録しました。もちろんこの本以外にもみなさんに知って欲しい本はたくさんあります。で…

「見た目」で選ばれる人
【最新書評】
「見た目」で選ばれる人
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

違和感のチカラ 最初の「あれ?」は案外正しい! (角川oneテーマ21)
【最新書評】
違和感のチカラ 最初の「あれ?」は案外正しい! (角川oneテーマ21)
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

頭がいい人、悪い人の話し方
【最新書評】
頭がいい人、悪い人の話し方
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

1冊の書籍から、日々の仕事に対する悩みや気付き、自らの生きがいに関する自問自答を綴る、30代の筆者です。

頭がいい人、悪い人の話し方
【最新書評】
頭がいい人、悪い人の話し方
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

人の心は「色」で動く
【最新書評】
人の心は「色」で動く
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

あまのじゃく人間へ―いつも考え込み自分を見せないあなた
【最新書評】
あまのじゃく人間へ―いつも考え込み自分を見せないあなた
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

「しつこい怒り」が消えてなくなる本
【最新書評】
「しつこい怒り」が消えてなくなる本
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

本が好き! 主にファンタジー、児童文学。 他にも気になれば色々。

人たらしの流儀
【最新書評】
人たらしの流儀
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

暇なときは何かしら本を読んでいます。 最近は浅野いにおさんにはまっています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ