本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 日本のヤバい女の子 覚醒編
書評を読む
- 合計:3356p
- 長文書評:363件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:1539票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- 夜と女と毛沢東
書評を読む
- 合計:2304p
- 長文書評:165件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:1478票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- BI(ビジネスインテリジェンス)革命
書評を読む
- 合計:1713p
- 長文書評:96件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:1232票(×1p)
ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

- 【最新書評】
- 高卒でも大使になれた――私を変えた人生のその一瞬
書評を読む
- 合計:1900p
- 長文書評:169件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:1053票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- 大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる
書評を読む
- 合計:1714p
- 長文書評:120件(×5p)
- ひと言:142件(×1p)
- 得票数:972票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…












































文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。 2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…