書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

いつもの言葉を哲学する
【最新書評】
いつもの言葉を哲学する
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:161票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

出口 汪の論理的に書く技術
【最新書評】
出口 汪の論理的に書く技術
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

出口 汪の論理的に書く技術
【最新書評】
出口 汪の論理的に書く技術
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

日本語に主語はいらない
【最新書評】
日本語に主語はいらない
書評を読む
Array
  • 合計:181p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

感想結果への表現は4種類か. 基本的に,エディタの特性に合わせるため,カンマとピリオドを使用している. そのため,書籍の引用をする場合もカンマとピリオドを私のわがままで書き換え(置き換え)ている. …

頭の悪い日本語
【最新書評】
頭の悪い日本語
書評を読む
Array
  • 合計:123p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

「あて字」の日本語史
【最新書評】
「あて字」の日本語史
書評を読む
Array
  • 合計:181p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

まるまる徹夜で読み通す (井上ひさし 発掘エッセイ・セレクションII)
【最新書評】
まるまる徹夜で読み通す (井上ひさし 発掘エッセイ・セレクションII)
書評を読む
Array
  • 合計:358p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:298票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

ちはやふる(41) (BE LOVE KC)
【最新書評】
ちはやふる(41) (BE LOVE KC)
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

いま、息をしている言葉で。 「光文社古典新訳文庫」誕生秘話
【最新書評】
いま、息をしている言葉で。 「光文社古典新訳文庫」誕生秘話
書評を読む
Array
  • 合計:164p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

不採用語辞典
【最新書評】
不採用語辞典
書評を読む
Array
  • 合計:284p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:229票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

不採用語辞典
【最新書評】
不採用語辞典
書評を読む
Array
  • 合計:284p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:229票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

舟を編む
【最新書評】
舟を編む
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:224票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
【最新書評】
SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
書評を読む
Array
  • 合計:211p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:161票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
【最新書評】
SNSのモヤモヤとの上手なつきあい方
書評を読む
Array
  • 合計:211p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:161票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
【最新書評】
バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

大阪在住の平成生まれのアラサー男子。大学では国語学(日本語学)専攻、中高国語の教員免許と剣道二段を所持しています。日本語教員養成課程は2単位足りずに落としましたが、日本語教育にも興味関心があります。 …

三島由紀夫レター教室
【最新書評】
三島由紀夫レター教室
書評を読む
Array
  • 合計:336p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:286票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

テレビの日本語
【最新書評】
テレビの日本語
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

はじめてのかんじ(漢字)Let’s Explore KANJI
【最新書評】
はじめてのかんじ(漢字)Let’s Explore KANJI
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:129票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

電子書籍を出す人は知っておきたい文章術
【最新書評】
電子書籍を出す人は知っておきたい文章術
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

電子書籍を出す人は知っておきたい文章術
【最新書評】
電子書籍を出す人は知っておきたい文章術
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ