書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

刀と日本語 刀からうまれた日本の言葉 新装増補版
【最新書評】
刀と日本語 刀からうまれた日本の言葉 新装増補版
書評を読む
Array
  • 合計:2089p
  • 長文書評:101件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1584票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

思考の質を高める 構造を読み解く力【Kindle】
【最新書評】
思考の質を高める 構造を読み解く力【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:1990p
  • 長文書評:80件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1590票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

日本語教師、外国人に日本語を学ぶ
【最新書評】
日本語教師、外国人に日本語を学ぶ
書評を読む
Array
  • 合計:689p
  • 長文書評:35件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:514票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

生きる言葉
【最新書評】
生きる言葉
書評を読む
Array
  • 合計:686p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:526票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

大祓 知恵のことば―CDブック
【最新書評】
大祓 知恵のことば―CDブック
書評を読む
Array
  • 合計:573p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:443票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界 (幻冬舎新書)【Kindle】
【最新書評】
日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界 (幻冬舎新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:555p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:373票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界 (幻冬舎新書)【Kindle】
【最新書評】
日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い ことばの世界 (幻冬舎新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:555p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:373票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

メモの魔力 The Magic of Memos
【最新書評】
メモの魔力 The Magic of Memos
書評を読む
Array
  • 合計:480p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:395票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

日本語は悪態・罵倒語が面白い
【最新書評】
日本語は悪態・罵倒語が面白い
書評を読む
Array
  • 合計:458p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:333票(×1p)

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。  書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

日本語と漢字──正書法がないことばの歴史
【最新書評】
日本語と漢字──正書法がないことばの歴史
書評を読む
Array
  • 合計:451p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:366票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

まるまる徹夜で読み通す (井上ひさし 発掘エッセイ・セレクションII)
【最新書評】
まるまる徹夜で読み通す (井上ひさし 発掘エッセイ・セレクションII)
書評を読む
Array
  • 合計:358p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:298票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

三島由紀夫レター教室
【最新書評】
三島由紀夫レター教室
書評を読む
Array
  • 合計:336p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:286票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

稼げる文章すぐ書けるコツ (PHP文庫 た 82-1)
【最新書評】
稼げる文章すぐ書けるコツ (PHP文庫 た 82-1)
書評を読む
Array
  • 合計:318p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:188票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

日本語の作文技術
【最新書評】
日本語の作文技術
書評を読む
Array
  • 合計:312p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:237票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

幸村を討て (単行本)
【最新書評】
幸村を討て (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:304p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:264票(×1p)

「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

幸村を討て (単行本)
【最新書評】
幸村を討て (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:304p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:264票(×1p)

「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

不採用語辞典
【最新書評】
不採用語辞典
書評を読む
Array
  • 合計:284p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:229票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑【Kindle】
【最新書評】
プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:134票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

舟を編む
【最新書評】
舟を編む
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:224票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

舟を編む
【最新書評】
舟を編む
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:224票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ