書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ん―日本語最後の謎に挑む
【最新書評】
ん―日本語最後の謎に挑む
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

死ぬほど読書
【最新書評】
死ぬほど読書
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

ことば点描
【最新書評】
ことば点描
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

女ことばと日本語
【最新書評】
女ことばと日本語
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

雨ニモマケズ にほんごであそぼ
【最新書評】
雨ニモマケズ にほんごであそぼ
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

ジャンルを問わず読めるようになりたい20代です。

日本語の年輪
【最新書評】
日本語の年輪
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か
【最新書評】
わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート
【最新書評】
大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

文化庁国語課の勘違いしやすい日本語
【最新書評】
文化庁国語課の勘違いしやすい日本語
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

数学屋のうた―ことば・論理・コンピュータ etc.
【最新書評】
数学屋のうた―ことば・論理・コンピュータ etc.
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

言語学バーリ・トゥード【Kindle】
【最新書評】
言語学バーリ・トゥード【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

言いたいことが伝わる 上手な文章の書き方
【最新書評】
言いたいことが伝わる 上手な文章の書き方
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

日本の大和言葉を美しく話す―こころが通じる和の表現
【最新書評】
日本の大和言葉を美しく話す―こころが通じる和の表現
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^^皆様どうぞよろしくお願いいたします♡ ※Facebookで友…

大人のための国語ゼミ
【最新書評】
大人のための国語ゼミ
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

わかったつもり 読解力がつかない本当の原因
【最新書評】
わかったつもり 読解力がつかない本当の原因
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

もともとアニメファンでした。でも、凪のあすからを見てしまって、他のアニメが色あせて見えるほどとても面白かったのです。そしてアニメは飽きました。その頃出会ったのが小川洋子さんの「心と響き合う読書案内」で…

魚服記
【最新書評】
魚服記
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。

残像に口紅を
【最新書評】
残像に口紅を
書評を読む
Array
  • 合計:42p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

日本語はどこから来たか
【最新書評】
日本語はどこから来たか
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

『本が好き』復活しました。 ぼちぼち本を読んで書評を書いていこうと思います。 またよろしくお願いします。

語彙力こそが教養である
【最新書評】
語彙力こそが教養である
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

本棚には早川文庫や創現推理文庫と、ライトノベルと 時代小説、偏ったコミックスが。 それから児童文学も少々。 紅茶、日本茶、中国茶の本、お酒の本とかお酒とか。 それから自己啓発本も少々たしなみます…

食語のひととき
【最新書評】
食語のひととき
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

初めまして。興味を抱いたら手に取ってみる、を信条に、ゆるりと読みます。ジャンルは雑多に。宜しくどうぞ。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ