書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 11ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

会計HACKS!
【最新書評】
会計HACKS!
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

間違いだらけのビジネス戦略
【最新書評】
間違いだらけのビジネス戦略
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

9割の会社は人材育成で決まる!――これから10年、社長は、どんな場所でも結果を出す「人」を育てなさい
【最新書評】
9割の会社は人材育成で決まる!――これから10年、社長は、どんな場所でも結果を出す「人」を育てなさい
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

bookおじさん改め仮面紳士です。 現在は紳士の仮面をかぶっています。 素顔はまだ、紳士になりきれていません。 小説・ビジネス書を中心に、たまに人生を見つめなおしています。

起業したい君は、まずブラック企業に就職しなさい
【最新書評】
起業したい君は、まずブラック企業に就職しなさい
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

27歳までに農山村起業を目指す25歳。 今はリゾート運営会社に勤務しています。自分の書評は「自分流にその本を消化すること」です。なので、王道の書評方法ではありませんが25年間の人生経験を踏まえて全力で…

イノベーションのDNA 破壊的イノベータの5つのスキル (Harvard Business School Press)
【最新書評】
イノベーションのDNA 破壊的イノベータの5つのスキル (Harvard Business School Press)
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

備忘のために書評を始めたのですが、頭の整理ができて良かったと思っています。 いつまで続くかわかりませんが、いましばらくやってみようと思っています。 小説だけでなく、仕事の本も読まなくっちゃと思っている…

あたらしい働き方
【最新書評】
あたらしい働き方
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

読書によってあなたの人生が豊かになります様に 日本一あなたを励ます自己啓発家です。 笑 分かりやすく、語り口調で書いています。 良かったら 励みになりますので  短くてもコメントくれたら嬉しいで…

チームで最高の結果を出すマネジャーの習慣
【最新書評】
チームで最高の結果を出すマネジャーの習慣
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

たまーに読んだ本ちらほら感想書いていきたいです。

ネコ型社員の時代―自己実現幻想を超えて
【最新書評】
ネコ型社員の時代―自己実現幻想を超えて
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

猫か好き! 老眼になったら 少し読書から離れてしまいました でも、好奇心が老いることはありませんでした

「カウンセラー」になって月収100万円稼ぐ法 (DO BOOKS)
【最新書評】
「カウンセラー」になって月収100万円稼ぐ法 (DO BOOKS)
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ビジネス書や恋愛本、小説を中心に読んでいます。本を読んで自分の世界を広げたいと企み中。

日本人はなぜ海外で通用しないのか?
【最新書評】
日本人はなぜ海外で通用しないのか?
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

キャリア、キャリア開発にかかわる本が多いです。また、それに関連するカウンセリングやグループの本も.最近の関心はナラティブ、かなぁ。

スティーブ・ジョブズ I・IIセット
【最新書評】
スティーブ・ジョブズ I・IIセット
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ハンドルネーム、プロフィール画像変更しました!! (もともとのハンドルネームは『空遙』) 小説は古典、文豪作品から現代のものまで 幅広く読んでいます。 その他、アート関連の本、ビジネス書も。 よろ…

リーダーシップのなかった僕がチームで結果を出すためにした44のこと
【最新書評】
リーダーシップのなかった僕がチームで結果を出すためにした44のこと
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

活字中毒です

どんな時代もサバイバルする会社の「社長力」養成講座
【最新書評】
どんな時代もサバイバルする会社の「社長力」養成講座
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

松下幸之助からの手紙―大切な人たちへ―
【最新書評】
松下幸之助からの手紙―大切な人たちへ―
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

楽しい本に出会いたい。 ノンジャンルで興味のあるもの は読んでいく。 最近の興味は絵と観葉植物

最低賃金で1か月暮らしてみました。
【最新書評】
最低賃金で1か月暮らしてみました。
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

2010年東京国際ブックフェアではじめてこのサイトの存在を知りました。脈絡ない読書が私の趣味です。ここ数ヶ月このサイトを活用してみて面白いなと思ったのは、他の方のレビューを読むこと。気になったら近所の…

ザ・ファシリテーター
【最新書評】
ザ・ファシリテーター
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ビジネス書を読むことが多いですが、 基本的には何でも読みます。

内側から見た富士通「成果主義」の崩壊 (ペーパーバックス)
【最新書評】
内側から見た富士通「成果主義」の崩壊 (ペーパーバックス)
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野 圭吾、伊坂幸太郎、奥田 英朗、重松 清、誉田 哲也、桐野 夏…

チームビルディングの技術―みんなを本気にさせるマネジメントの基本18
【最新書評】
チームビルディングの技術―みんなを本気にさせるマネジメントの基本18
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

採用基準
【最新書評】
採用基準
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

クックパッド社員の名刺の秘密
【最新書評】
クックパッド社員の名刺の秘密
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

楽器と書評、写真ブログをやっています。 好きなジャンルはファンタジー、フィクションで、ブログはそちら中心です。 こちらでは、ブログに載せる以外のジャンルも書いていきたいです。 よろしくお願いします!

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ