書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ブックオフ大学ぶらぶら学部
【最新書評】
ブックオフ大学ぶらぶら学部
書評を読む
Array
  • 合計:233p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:188票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
【最新書評】
なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
書評を読む
Array
  • 合計:230p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:145票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
【最新書評】
なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
書評を読む
Array
  • 合計:230p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:145票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み
【最新書評】
MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み
書評を読む
Array
  • 合計:229p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み
【最新書評】
MBA流 チームが勝手に結果を出す仕組み
書評を読む
Array
  • 合計:229p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

「稼ぎ方」の教科書
【最新書評】
「稼ぎ方」の教科書
書評を読む
Array
  • 合計:225p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

「稼ぎ方」の教科書
【最新書評】
「稼ぎ方」の教科書
書評を読む
Array
  • 合計:225p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

古本食堂
【最新書評】
古本食堂
書評を読む
Array
  • 合計:221p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:181票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

買い物の科学
【最新書評】
買い物の科学
書評を読む
Array
  • 合計:215p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:165票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

カルロス・ゴーンの経営論 グローバル・リーダーシップ講座
【最新書評】
カルロス・ゴーンの経営論 グローバル・リーダーシップ講座
書評を読む
Array
  • 合計:211p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

2012年に海外勤務になったので一時的に書評を中断していましたが、最近書きたい熱が出てきたので再開します。書籍の入手が難しくなったので(高いんです!)、基本Kindle化されたものが中心です。 以前は…

ブリッツスケーリング【Kindle】
【最新書評】
ブリッツスケーリング【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:133票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男
【最新書評】
紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:172票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男
【最新書評】
紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:172票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

DXの思考法 日本経済復活への最強戦略
【最新書評】
DXの思考法 日本経済復活への最強戦略
書評を読む
Array
  • 合計:205p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:131票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

DXの思考法 日本経済復活への最強戦略
【最新書評】
DXの思考法 日本経済復活への最強戦略
書評を読む
Array
  • 合計:205p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:131票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
【最新書評】
ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
書評を読む
Array
  • 合計:204p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
【最新書評】
誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:199p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
【最新書評】
誰でもできるけど、みんな気づいていない! 1億円稼いでいる人は何をしているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:199p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

地方で拓く女性のキャリア 中小企業のリーダーに学ぶ
【最新書評】
地方で拓く女性のキャリア 中小企業のリーダーに学ぶ
書評を読む
Array
  • 合計:183p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

地方で拓く女性のキャリア 中小企業のリーダーに学ぶ
【最新書評】
地方で拓く女性のキャリア 中小企業のリーダーに学ぶ
書評を読む
Array
  • 合計:183p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ