書評でつながる読書コミュニティ
  1. 19ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

「僕のお父さんは東電の社員です」
【最新書評】
「僕のお父さんは東電の社員です」
書評を読む
Array
  • 合計:64p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

ある晴れた夏の朝
【最新書評】
ある晴れた夏の朝
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

偶然迷い込んだ「本が好き!」サイト。 ますます、本が好きになりました。  旅と共に読書も私を知らない世界に誘ってくれるので、その恩恵にどっぷり浸り、心豊かに過ごしたいです。

河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
【最新書評】
河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
【最新書評】
河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

レビー小体型認知症の介護がわかるガイドブック―こうすればうまくいく、幻視・パーキンソン症状・生活障害のケア
【最新書評】
レビー小体型認知症の介護がわかるガイドブック―こうすればうまくいく、幻視・パーキンソン症状・生活障害のケア
書評を読む
Array
  • 合計:48p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

いろいろなジャンルを読みたいと思っています。 でも、ミステリーが多いかな? 新刊・単行本をワクワク購入したのに、読む前に文庫化されて店頭に並んでいるのを良く見かけます。実に切ない。 転職して電車通…

レビー小体型認知症の介護がわかるガイドブック―こうすればうまくいく、幻視・パーキンソン症状・生活障害のケア
【最新書評】
レビー小体型認知症の介護がわかるガイドブック―こうすればうまくいく、幻視・パーキンソン症状・生活障害のケア
書評を読む
Array
  • 合計:48p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

いろいろなジャンルを読みたいと思っています。 でも、ミステリーが多いかな? 新刊・単行本をワクワク購入したのに、読む前に文庫化されて店頭に並んでいるのを良く見かけます。実に切ない。 転職して電車通…

ハピネス
【最新書評】
ハピネス
書評を読む
Array
  • 合計:62p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

小説・コミック・実用書など、ライフデザイン・人生設計に響いた本の感想を綴っています。

ハピネス
【最新書評】
ハピネス
書評を読む
Array
  • 合計:62p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

小説・コミック・実用書など、ライフデザイン・人生設計に響いた本の感想を綴っています。

TOKYO 0円ハウス 0円生活
【最新書評】
TOKYO 0円ハウス 0円生活
書評を読む
Array
  • 合計:64p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

楽しい本に出会いたい。 ノンジャンルで興味のあるもの は読んでいく。 最近の興味は絵と観葉植物

TOKYO 0円ハウス 0円生活
【最新書評】
TOKYO 0円ハウス 0円生活
書評を読む
Array
  • 合計:64p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

楽しい本に出会いたい。 ノンジャンルで興味のあるもの は読んでいく。 最近の興味は絵と観葉植物

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
【最新書評】
FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:62票(×1p)

読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
【最新書評】
FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:62票(×1p)

読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

同調圧力の正体
【最新書評】
同調圧力の正体
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

人文系の本やエッセイ、昔のマンガを読んでいます。 最近は小説も読むようになりました。

同調圧力の正体
【最新書評】
同調圧力の正体
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

人文系の本やエッセイ、昔のマンガを読んでいます。 最近は小説も読むようになりました。

図書館は生きている
【最新書評】
図書館は生きている
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

アラ還の会社員です。東京都杉並区高円寺在住。休日は書店巡りや図書館でのんびり過ごしてます。 若い頃は大江健三郎さん、高橋和巳さんなど硬派の純文学が好きでした。高円寺のコクテイル書房がはじめた共同書店「…

図書館は生きている
【最新書評】
図書館は生きている
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

アラ還の会社員です。東京都杉並区高円寺在住。休日は書店巡りや図書館でのんびり過ごしてます。 若い頃は大江健三郎さん、高橋和巳さんなど硬派の純文学が好きでした。高円寺のコクテイル書房がはじめた共同書店「…

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2
【最新書評】
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:43票(×1p)

壁打ち用兼読書記録 海外文学、人文書を中心に

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2
【最新書評】
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:43票(×1p)

壁打ち用兼読書記録 海外文学、人文書を中心に

私が大好きな小説家を殺すまで
【最新書評】
私が大好きな小説家を殺すまで
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

できるだけ、ネタバレをしないようなレビューを心がけています。

戦争にチャンスを与えよ
【最新書評】
戦争にチャンスを与えよ
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

日がな一日読書をしていたい。どんなジャンルでも読みますが、最近は古事記に纏わる本にハマっています。皆さんの書評を読むのも楽しいです。「本が好き!」に登録して皆さんの書評を読むようになってから、読書の幅…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ