書評でつながる読書コミュニティ
  1. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

入門 公共政策学 - 社会問題を解決する「新しい知」
【最新書評】
入門 公共政策学 - 社会問題を解決する「新しい知」
書評を読む
Array
  • 合計:86p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

本好きの国家公務員OB。専門は都市計画と防災・復興制度ですが、幅広く自然科学、社会科学の読書を毎日続けています。

姥捨て山戦争
【最新書評】
姥捨て山戦争
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

はじめまして。 読んだ本を記録したいと思って登録しました。 自分のための記録というのがメインの目的なので、書き方がきつかったり愛想がなかったりするかもしれません。 10年後、20年後の自分が見たときに…

姥捨て山戦争
【最新書評】
姥捨て山戦争
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

はじめまして。 読んだ本を記録したいと思って登録しました。 自分のための記録というのがメインの目的なので、書き方がきつかったり愛想がなかったりするかもしれません。 10年後、20年後の自分が見たときに…

⽇本酒呑んで旅ゆけば
【最新書評】
⽇本酒呑んで旅ゆけば
書評を読む
Array
  • 合計:175p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

電子系エンジニアのくせに重度の活字中毒患者。本が無いと生きていけません。小説、エッセイはもちろん、科学技術系の専門書や趣味の本など読む本は多彩。

目の見えない人は世界をどう見ているのか
【最新書評】
目の見えない人は世界をどう見ているのか
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

目の見えない人は世界をどう見ているのか
【最新書評】
目の見えない人は世界をどう見ているのか
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

世界一孤独な日本のオジサン
【最新書評】
世界一孤独な日本のオジサン
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。 なので、現在は活字依存は卒業。 ビブリオマニ…

世界一孤独な日本のオジサン
【最新書評】
世界一孤独な日本のオジサン
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。 なので、現在は活字依存は卒業。 ビブリオマニ…

さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
【最新書評】
さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
【最新書評】
さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

結局、ウナギは食べていいのか問題 (岩波科学ライブラリー)【Kindle】
【最新書評】
結局、ウナギは食べていいのか問題 (岩波科学ライブラリー)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:174票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

結局、ウナギは食べていいのか問題 (岩波科学ライブラリー)【Kindle】
【最新書評】
結局、ウナギは食べていいのか問題 (岩波科学ライブラリー)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:174票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

アリアドネの声
【最新書評】
アリアドネの声
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

本に携わるお仕事をしています。ひたすら本に触れ、本を読む毎日。 好きなジャンルはファンタジー、推理小説ですが、とにかく乱読なので何でも読みます。 1日1冊を目標に本を読んでいますが、なかなか記録しき…

アリアドネの声
【最新書評】
アリアドネの声
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

本に携わるお仕事をしています。ひたすら本に触れ、本を読む毎日。 好きなジャンルはファンタジー、推理小説ですが、とにかく乱読なので何でも読みます。 1日1冊を目標に本を読んでいますが、なかなか記録しき…

カラスと人の巣づくり協定
【最新書評】
カラスと人の巣づくり協定
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

超インフラ論 地方が甦る「四大交流圏」構想
【最新書評】
超インフラ論 地方が甦る「四大交流圏」構想
書評を読む
Array
  • 合計:124p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

遊動論 柳田国男と山人
【最新書評】
遊動論 柳田国男と山人
書評を読む
Array
  • 合計:82p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

遊動論 柳田国男と山人
【最新書評】
遊動論 柳田国男と山人
書評を読む
Array
  • 合計:82p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

ごく普通の在日韓国人
【最新書評】
ごく普通の在日韓国人
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…

ごく普通の在日韓国人
【最新書評】
ごく普通の在日韓国人
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ