本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- Humankind 希望の歴史 下 人類が善き未来をつくるための18章
書評を読む
- 合計:158p
- 長文書評:11件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:103票(×1p)
自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…
- 124jouluribo さん

- 【最新書評】
- 流言のメディア史
書評を読む
- 合計:232p
- 長文書評:26件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:101票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。
- 125jouluribo さん

- 【最新書評】
- 流言のメディア史
書評を読む
- 合計:232p
- 長文書評:26件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:101票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- ある行旅死亡人の物語
書評を読む
- 合計:149p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:89票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- キャスターという仕事
書評を読む
- 合計:137p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:14件(×1p)
- 得票数:88票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…
- 134Jun Shino さん

- 【最新書評】
- アンゲラ・メルケル:東ドイツの物理学者がヨーロッパの母になるまで
書評を読む
- 合計:114p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:84票(×1p)
読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

- 【最新書評】
- このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉
書評を読む
- 合計:118p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:83票(×1p)
小説が好き!です。ブクログで読んだ本の感想を記録し、こちらでは基本、オススメを選んで紹介しようと思っています。 ‥と、書きましたが、自分にとって今ひとつでも??という本も、もしかしたら他の方との議論…
- 139Bachakov さん

- 【最新書評】
- “ひとり出版社”という働きかた
書評を読む
- 合計:101p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:79票(×1p)
出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。
- 140Bachakov さん

- 【最新書評】
- “ひとり出版社”という働きかた
書評を読む
- 合計:101p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:79票(×1p)
出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。


































定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。 最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …