本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
- 合計:241p
- 長文書評:10件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:191票(×1p)

- 【最新書評】
- 宇宙通信戦争で勝利したトランプ革命 今、アメリカで起きている本当のことⅡ
書評を読む
- 合計:234p
- 長文書評:11件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:179票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人
![山代巴文庫[第2期・3] 荷車の歌 山代巴文庫[第2期・3] 荷車の歌](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61If-n0vwFL._SL75_.jpg)
- 【最新書評】
- 山代巴文庫[第2期・3] 荷車の歌
書評を読む
- 合計:232p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:14件(×1p)
- 得票数:153票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…
![山代巴文庫[第2期・3] 荷車の歌 山代巴文庫[第2期・3] 荷車の歌](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61If-n0vwFL._SL75_.jpg)
- 【最新書評】
- 山代巴文庫[第2期・3] 荷車の歌
書評を読む
- 合計:232p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:14件(×1p)
- 得票数:153票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- ある行旅死亡人の物語
書評を読む
- 合計:193p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:113票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- ある行旅死亡人の物語
書評を読む
- 合計:189p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:144票(×1p)
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

- 【最新書評】
- 砦に拠る
書評を読む
- 合計:183p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:158票(×1p)
サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)

- 【最新書評】
- 砦に拠る
書評を読む
- 合計:183p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:158票(×1p)
サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)

- 【最新書評】
- 工作員・西郷隆盛 謀略の幕末維新史
書評を読む
- 合計:181p
- 長文書評:10件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:131票(×1p)
【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

- 【最新書評】
- 工作員・西郷隆盛 謀略の幕末維新史
書評を読む
- 合計:181p
- 長文書評:10件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:131票(×1p)
【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…





































僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…