書評でつながる読書コミュニティ
  1. 13ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

人生論としての読書論
【最新書評】
人生論としての読書論
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野 圭吾、伊坂幸太郎、奥田 英朗、重松 清、誉田 哲也、桐野 夏…

斎藤孝のおすすめブックナビ 絶対感動本50
【最新書評】
斎藤孝のおすすめブックナビ 絶対感動本50
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

好きな作家は、朝井リョウ、浅田次郎、あさのあつこ、有川浩、五十嵐貴久、池井戸潤、伊坂幸太郎、石田衣良、恩田陸、角田光代、加藤シゲアキ、沢木耕太郎、重松清、真保裕一、田中芳樹、陳舜臣、中村航、畠中恵、原…

世界の美しい書店
【最新書評】
世界の美しい書店
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

詩集からビジネス書まで色々読むが 特にミステリーが大好物。 最近はエッセイやファンタジー、 ほっこり系にもハマっている。 普段は主にインスタにて本の感想を投稿しています。

僕らが毎日やっている最強の読み方
【最新書評】
僕らが毎日やっている最強の読み方
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

自称・お笑い好きの女です。 【オタク遍歴】 二次オタ→お笑い好き→KPOPオタ→お笑い好き(現在) 芸人さんが書いた本、フェミニズム、ジェンダー、ビジネス書、自己啓発本、漫画を中心に読んでいますが、小…

僕らが毎日やっている最強の読み方
【最新書評】
僕らが毎日やっている最強の読み方
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

1万人の脳を分析した医学博士が教える 脳を強化する読書術
【最新書評】
1万人の脳を分析した医学博士が教える 脳を強化する読書術
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

読書好きの理系大卒。物理を専門に勉強していました。 基本読む幅は広く、特に科学・教育・古典関連の本が好きです。ぽつりぽつりと書評をあげていきたいと思います。

君に伝えたい本屋さんの思い出
【最新書評】
君に伝えたい本屋さんの思い出
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ミステリー、時代小説が好きです。 興味があれば何でも読みますが、ホラーは怖いので読めません(苦笑)。グロ系、暴力的な描写も苦手です。 書評というより感想文という方が近いかもしれません。 よろしくお願い…

大人のための読書の全技術
【最新書評】
大人のための読書の全技術
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

読んだ本の記録をまずはしてみようと思い立ち、早速登録してみた次第です。 目にしていただいた皆様に、フッと心に訪れた感覚が 何かを感じるきっかけになりますように。 このサイトを通じ、色んなやり取りが…

いざとなりゃ本ぐらい読むわよ
【最新書評】
いざとなりゃ本ぐらい読むわよ
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

運営に問合わせ中。

要点を理解して、きちんと自分の知識にする読書の習慣 (アスカビジネス)
【最新書評】
要点を理解して、きちんと自分の知識にする読書の習慣 (アスカビジネス)
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

いしいしんじの本
【最新書評】
いしいしんじの本
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

大阪の古本屋。児童書やヤングアダルトを中心に物語が紡がれた本をアレコレ読んでいます。

本を読む本
【最新書評】
本を読む本
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

植民地時代の古本屋たち―樺太・朝鮮・台湾・満洲・中華民国 空白の庶民史
【最新書評】
植民地時代の古本屋たち―樺太・朝鮮・台湾・満洲・中華民国 空白の庶民史
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

古書店のオヤジが教える 絶対面白い世界の名著70冊
【最新書評】
古書店のオヤジが教える 絶対面白い世界の名著70冊
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

図書館に住みたい!本に囲まれて暮らしたい! 『本でつながるシェアハウス』は、そんな想いからスタートしました。 小説、エッセイ、漫画、雑誌、写真集、対談集、建築本、旅行本、などなど。 色々なひとが…

遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
【最新書評】
遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

本なんて読まなくたっていいのだけれど、
【最新書評】
本なんて読まなくたっていいのだけれど、
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

都内で働く書籍編集者。 小説も実用書もコミックもなんでも読む乱読派。

1冊20分、読まずに「わかる! 」すごい読書術
【最新書評】
1冊20分、読まずに「わかる! 」すごい読書術
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

どうしたら本を楽しく読めるかな? と思った時にこのサイトに出会いました。 本は色々な事を教えてくれる素晴らしい先生ですが、 今まで「読まなくちゃ」と思っている本ばかり手にしてなかなか「楽しんで読む」と…

大人のための読書の全技術
【最新書評】
大人のための読書の全技術
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

最近読書をするようになりました。 今まで知らなかったことや自分の考えとこんなにも違う人がいるのかと読書をする度刺激をもらってます。 ほっこりできる小説をたくさん読みます。

マンガでわかる ビブリオバトルに挑戦!
【最新書評】
マンガでわかる ビブリオバトルに挑戦!
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

フォトリーダーです。年間100冊から200冊程度読書してます。 小説からビジネス書まで乱読です。

本屋になりたい: この島の本を売る
【最新書評】
本屋になりたい: この島の本を売る
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

高校まではほとんど本を読まない生活をおくってましたが、大学入学後に突如、読書の楽しさに目覚めてしまいました。現在は特にジャンルを問わずに読んでいますが、歴史、経済、社会関係の本が多いです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ