書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

介護ヘルパーは見た
【最新書評】
介護ヘルパーは見た
書評を読む
Array
  • 合計:60p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:45票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

私たちが、すすんで監視し、監視される、この世界について リキッド・サーベイランスをめぐる7章
【最新書評】
私たちが、すすんで監視し、監視される、この世界について リキッド・サーベイランスをめぐる7章
書評を読む
Array
  • 合計:60p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

世界のビックリ習慣
【最新書評】
世界のビックリ習慣
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。  書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

「ゼロリスク社会」の罠 「怖い」が判断を狂わせる
【最新書評】
「ゼロリスク社会」の罠 「怖い」が判断を狂わせる
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働
【最新書評】
隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

マーシーの薬物リハビリ日記
【最新書評】
マーシーの薬物リハビリ日記
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。

人は見た目が9割
【最新書評】
人は見た目が9割
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

ある時は二児の母であり、ある時は妹であり、またある時は息子(!?)である。そんな私の正体は… ただの本好きであった

三池炭鉱「月の記憶」―そして与論を出た人びと
【最新書評】
三池炭鉱「月の記憶」―そして与論を出た人びと
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

意表をつくノンフィクション、リアルタイム読書がモットー。詳しくは、<a href="http://blogs.itmedia.co.jp/naichi/">オルタナティ…

こんな夜更けにバナナかよ
【最新書評】
こんな夜更けにバナナかよ
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:41票(×1p)

ブログで10代におすすめの本を紹介しながら、こちらにマイペースにレビューを投稿させていただいています。 児童書やYA文学が多めです。

自分の小さな「箱」から脱出する方法
【最新書評】
自分の小さな「箱」から脱出する方法
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

警察庁長官を撃った男
【最新書評】
警察庁長官を撃った男
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:45票(×1p)

好事家のサラリーマン、独学で政治思想史、社会思想史を学ぶ一書生です。某サイトの閉鎖に伴い、こちらの仲間に入れていただこうと引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

本日より「時間外・退職金」なし (光文社ペーパーバックス)
【最新書評】
本日より「時間外・退職金」なし (光文社ペーパーバックス)
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

本を年間1000冊ほど読みます★宜しくお願い致します

人生のつくり方
【最新書評】
人生のつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

朝から本。帰ってからも本。寝る前ももちろん本。どこへいっても必ず本屋さんに寄ります。ホラー、ミステリー、BL大好き。有川浩、京極夏彦、森見登美彦、榎田ユウリ大好き。

「絶望の時代」の希望の恋愛学
【最新書評】
「絶望の時代」の希望の恋愛学
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。

フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質
【最新書評】
フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

秋葉原事件―加藤智大の軌跡
【最新書評】
秋葉原事件―加藤智大の軌跡
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

神奈川県伊勢原市におります。 乱読派というよりも積読派。 最近のベストセラーを中心に読んでますが、昔から安部公房が好きで本だけでなく映画のDVDとかも買い集めています。30冊ある新潮社の安部公房全集を…

死刑
【最新書評】
死刑
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。

父の謝罪碑を撤去します 慰安婦問題の原点「吉田清治」長男の独白
【最新書評】
父の謝罪碑を撤去します 慰安婦問題の原点「吉田清治」長男の独白
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

19歳―一家四人惨殺犯の告白
【最新書評】
19歳―一家四人惨殺犯の告白
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

おにぎりはどの角から食べるのがマナーですか?―ホームステイ外国人のニッポンびっくり体験
【最新書評】
おにぎりはどの角から食べるのがマナーですか?―ホームステイ外国人のニッポンびっくり体験
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ