書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

軍事を知らずして平和を語るな
【最新書評】
軍事を知らずして平和を語るな
書評を読む
Array
  • 合計:1566p
  • 長文書評:80件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1164票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
【最新書評】
ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
書評を読む
Array
  • 合計:1386p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1136票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

オペレーションZ
【最新書評】
オペレーションZ
書評を読む
Array
  • 合計:1679p
  • 長文書評:109件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1134票(×1p)

若いころは雑読系を自認してました。最近は齢のせいか、根気が続かず、哲学、思想、科学の本だとつい敬遠してしまいます。みなさまの書評を読むことは、視野狭窄にならないためのサプリだと気づきました

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:1366p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1131票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

君が戦争を欲しないならば
【最新書評】
君が戦争を欲しないならば
書評を読む
Array
  • 合計:1374p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1129票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

旧共産遺産
【最新書評】
旧共産遺産
書評を読む
Array
  • 合計:1548p
  • 長文書評:86件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1116票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

つかみ大全
【最新書評】
つかみ大全
書評を読む
Array
  • 合計:2007p
  • 長文書評:179件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1112票(×1p)

Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
【最新書評】
独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法
書評を読む
Array
  • 合計:1501p
  • 長文書評:75件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:1109票(×1p)

#名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時を求めて」/「城」/「ダロウェイ夫人」/「薔薇の名前」/アンド…

夏の騎士
【最新書評】
夏の騎士
書評を読む
Array
  • 合計:1493p
  • 長文書評:77件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1108票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

裁判官の正体-最高裁の圧力、人事、報酬、言えない本音
【最新書評】
裁判官の正体-最高裁の圧力、人事、報酬、言えない本音
書評を読む
Array
  • 合計:1546p
  • 長文書評:84件(×5p)
  • ひと言:28件(×1p)
  • 得票数:1098票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

戦場の秘密図書館~シリアに残された希望
【最新書評】
戦場の秘密図書館~シリアに残された希望
書評を読む
Array
  • 合計:1324p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1086票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング
【最新書評】
危険だからこそ知っておくべきカルトマーケティング
書評を読む
Array
  • 合計:1390p
  • 長文書評:66件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1060票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

国境のインテリジェンス
【最新書評】
国境のインテリジェンス
書評を読む
Array
  • 合計:1566p
  • 長文書評:95件(×5p)
  • ひと言:50件(×1p)
  • 得票数:1041票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

日本占領と「敗戦革命」の危機
【最新書評】
日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
Array
  • 合計:1440p
  • 長文書評:84件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1019票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

古代ワインの謎を追う:ワインの起源と幻の味をめぐるサイエンス・ツアー
【最新書評】
古代ワインの謎を追う:ワインの起源と幻の味をめぐるサイエンス・ツアー
書評を読む
Array
  • 合計:1215p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1010票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

警察庁長官を撃った男
【最新書評】
警察庁長官を撃った男
書評を読む
Array
  • 合計:1296p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1006票(×1p)

好事家のサラリーマン、独学で政治思想史、社会思想史を学ぶ一書生です。某サイトの閉鎖に伴い、こちらの仲間に入れていただこうと引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

エッフェル塔ミステリー
【最新書評】
エッフェル塔ミステリー
書評を読む
Array
  • 合計:1251p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:984票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

データでみる県勢2023
【最新書評】
データでみる県勢2023
書評を読む
Array
  • 合計:1753p
  • 長文書評:157件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:968票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

サイコパスの手帖
【最新書評】
サイコパスの手帖
書評を読む
Array
  • 合計:1360p
  • 長文書評:71件(×5p)
  • ひと言:41件(×1p)
  • 得票数:964票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
【最新書評】
南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
書評を読む
Array
  • 合計:1103p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:953票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ