本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ヒロシマはどう記録されたか 上 昭和二十年八月六日
書評を読む
- 合計:71p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:51票(×1p)
偏り読書派。 積読小巌窟王自認。 ここ最近の本好きの方々との交流により、少しずつ世間を知り始めた黄昏族。 もちろん本好き、映画好き、◎好きww みなさま、よろしく!!

- 【最新書評】
- 戦後日本の大衆文化史―1945‐1980年
書評を読む
- 合計:86p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:50票(×1p)
東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

- 【最新書評】
- 昭和二十年夏、僕は兵士だった
書評を読む
- 合計:64p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:49票(×1p)
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

- 【最新書評】
- 震災画報
書評を読む
- 合計:82p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:47票(×1p)
人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

- 【最新書評】
- 降ろされた日の丸―国民学校一年生の朝鮮日記
書評を読む
- 合計:75p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:45票(×1p)
本が好き! 本好きにはぴったりのタイトルですね。読むのはビジネス・経済関係、読書関係、歴史関係、文学関係が多いです。 ミクシィのソーシャル・ライブラリーに短いレビューなどを書きはじめたところ、このサー…

- 【最新書評】
- 吉田松陰
書評を読む
- 合計:64p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:44票(×1p)
昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

- 【最新書評】
- 浄瑠璃坂の討入り―忠臣蔵への道
書評を読む
- 合計:53p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:43票(×1p)
2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。








































会社員としての先もそろそろ見えてきたこの頃。書評を通じて社会と繋がりが持てればと思います。ご多分に漏れず、年齢を重ねてからは歴史小説をよく読みます。でも、まだまだ幅広い分野に興味を持っていたいので、お…