本が好き!レビュアーランキング
- 181岡本大輔生活相談員 さん

- 【最新書評】
- 江戸三〇〇年吉原のしきたり
書評を読む
- 合計:115p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:75票(×1p)
- 189popon.No7 さん

- 【最新書評】
- 文明に抗した弥生の人びと
書評を読む
- 合計:97p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:67票(×1p)
かつては、フリーランスのジュエラーでした。今は、読書三昧・囲碁三昧。感謝しています。酒量は落ちましたが、これもビール三昧の日々です。

- 【最新書評】
- のぼうの城
書評を読む
- 合計:102p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:67票(×1p)
40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

- 【最新書評】
- 生きて帰ってきた男――ある日本兵の戦争と戦後
書評を読む
- 合計:82p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:63票(×1p)
小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。












































年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…