書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

江戸三〇〇年吉原のしきたり
【最新書評】
江戸三〇〇年吉原のしきたり
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

龍馬暗殺
【最新書評】
龍馬暗殺
書評を読む
Array
  • 合計:98p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:73票(×1p)

本に限らず活字を読んでいたい人間です。 不特定多数のひとが触った本が触れないので、図書館には残念ですが行きません。 本屋さんで新しい本の香りをくんかくんかするのが大好きな不審者です。 こちらで自分では…

忍びの国
【最新書評】
忍びの国
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

ぼちぼち行きます

八月の御所グラウンド
【最新書評】
八月の御所グラウンド
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

最後の将軍―徳川慶喜
【最新書評】
最後の将軍―徳川慶喜
書評を読む
Array
  • 合計:86p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

楽しく書評を読んでいるうちに 偏っていた読書の幅が ぐっと広がりました(^o^)/  

ハーバード白熱日本史教室
【最新書評】
ハーバード白熱日本史教室
書評を読む
Array
  • 合計:318p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

「司馬遼太郎」で学ぶ日本史
【最新書評】
「司馬遼太郎」で学ぶ日本史
書評を読む
Array
  • 合計:109p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

図書館に住みたい、だめなら隣に住みたい。かなわないなら毎日通いたい。

大奥の権力者 松島
【最新書評】
大奥の権力者 松島
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

図書館で働いています。 小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。 最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。 書評は400字以上書けるくらい面…

文明に抗した弥生の人びと
【最新書評】
文明に抗した弥生の人びと
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

かつては、フリーランスのジュエラーでした。今は、読書三昧・囲碁三昧。感謝しています。酒量は落ちましたが、これもビール三昧の日々です。

のぼうの城
【最新書評】
のぼうの城
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

摂関政治〈シリーズ 日本古代史 6〉
【最新書評】
摂関政治〈シリーズ 日本古代史 6〉
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

大奥の権力者 松島
【最新書評】
大奥の権力者 松島
書評を読む
Array
  • 合計:168p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

綾瀬はるか 「戦争」を聞く II
【最新書評】
綾瀬はるか 「戦争」を聞く II
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

村上主義者。

評伝 伊藤野枝 ~あらしのように生きて~
【最新書評】
評伝 伊藤野枝 ~あらしのように生きて~
書評を読む
Array
  • 合計:82p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

物語の種を拾う生活をしたい。 実話怪談がめちゃくちゃ好き。 海外文学も好きです。

日本遺産殺人ルート
【最新書評】
日本遺産殺人ルート
書評を読む
Array
  • 合計:90p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

満願
【最新書評】
満願
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

生きて帰ってきた男――ある日本兵の戦争と戦後
【最新書評】
生きて帰ってきた男――ある日本兵の戦争と戦後
書評を読む
Array
  • 合計:82p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

科学者は戦争で何をしたか
【最新書評】
科学者は戦争で何をしたか
書評を読む
Array
  • 合計:76p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

塞王の楯
【最新書評】
塞王の楯
書評を読む
Array
  • 合計:94p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

ファンタジーが大好きです。強い女が大好きです。山に行く方が忙しく、本を読む時間が…。

昭和史 1926-1945
【最新書評】
昭和史 1926-1945
書評を読む
Array
  • 合計:83p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ