書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

魔法ファンタジーの世界
【最新書評】
魔法ファンタジーの世界
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:73票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

ブレーメンバス 柏葉幸子短編集
【最新書評】
ブレーメンバス 柏葉幸子短編集
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

へんな怪獣 (新・名作の愛蔵版)
【最新書評】
へんな怪獣 (新・名作の愛蔵版)
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

頭のうちどころが悪かった熊の話
【最新書評】
頭のうちどころが悪かった熊の話
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

封神演義〈下〉降魔封神の巻
【最新書評】
封神演義〈下〉降魔封神の巻
書評を読む
Array
  • 合計:105p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

ぼくらは小さな逃亡者
【最新書評】
ぼくらは小さな逃亡者
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

翻訳小説ばかり読んでいます。 その内いつか、日本の作家の作品も読みたいのですが、今のところ時間がなく。。。 過去に読んだ作品はblogにアップしていますので、覘いてみて下さい!

魔使いの戦い(上下巻)
【最新書評】
魔使いの戦い(上下巻)
書評を読む
Array
  • 合計:90p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

ミンのあたらしい名前
【最新書評】
ミンのあたらしい名前
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

 子どもの本が好きで、本にまつわる仕事をしています。おいしいもの、手作り品も好きなのでちょこちょこ読んでます。なるべく新しい作品を紹介していくつもりです。

怪盗対名探偵
【最新書評】
怪盗対名探偵
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

タンポポ空地のツキノワ
【最新書評】
タンポポ空地のツキノワ
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

グレイがまってるから
【最新書評】
グレイがまってるから
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

カシタンカ
【最新書評】
カシタンカ
書評を読む
Array
  • 合計:104p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

宝島
【最新書評】
宝島
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

理系(金属工学)出身で、工場勤務しています。 児童書を主に読んでいます。よろしく

カシタンカ
【最新書評】
カシタンカ
書評を読む
Array
  • 合計:100p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

復刻版 ちいさいモモちゃん(3) あめこんこん (講談社の創作絵本)
【最新書評】
復刻版 ちいさいモモちゃん(3) あめこんこん (講談社の創作絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:82p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

ブランク―空白に棲むもの
【最新書評】
ブランク―空白に棲むもの
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

ぼくらの七日間戦争
【最新書評】
ぼくらの七日間戦争
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

推理小説が大好き

弟の戦争
【最新書評】
弟の戦争
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。 小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。 小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。 あと川谷絵音も大好きです。よろ…

こわれた腕環―ゲド戦記〈2〉
【最新書評】
こわれた腕環―ゲド戦記〈2〉
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

わたしたちの住む世界は科学の法則に支配されており、魔法は存在しないのですが、ファンタジー本は好きです。

十五少年漂流記 痛快世界の冒険文学 (1)
【最新書評】
十五少年漂流記 痛快世界の冒険文学 (1)
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ