書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

肩こりは手首をふるだけで9割治せる
【最新書評】
肩こりは手首をふるだけで9割治せる
書評を読む
Array
  • 合計:110p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

肩こりは手首をふるだけで9割治せる
【最新書評】
肩こりは手首をふるだけで9割治せる
書評を読む
Array
  • 合計:110p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

マサイのルカがスマホで井戸を掘る話
【最新書評】
マサイのルカがスマホで井戸を掘る話
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:94票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

マサイのルカがスマホで井戸を掘る話
【最新書評】
マサイのルカがスマホで井戸を掘る話
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:94票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

電通マンぼろぼろ日記
【最新書評】
電通マンぼろぼろ日記
書評を読む
Array
  • 合計:123p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

はじめまして お友達からの紹介でやってきました 年間目標が120冊で ぼちぼち読書してます 特にジャンルはなく、読みますが ほぼ小説ですね

電通マンぼろぼろ日記
【最新書評】
電通マンぼろぼろ日記
書評を読む
Array
  • 合計:123p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

はじめまして お友達からの紹介でやってきました 年間目標が120冊で ぼちぼち読書してます 特にジャンルはなく、読みますが ほぼ小説ですね

きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」【読者が選ぶビジネス書グランプリ2024 総合グランプリ「第1位」受賞作】
【最新書評】
きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」【読者が選ぶビジネス書グランプリ2024 総合グランプリ「第1位」受賞作】
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:93票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

1分で信頼を引き寄せる「魔法の聞き方」
【最新書評】
1分で信頼を引き寄せる「魔法の聞き方」
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

LDK(エルディーケー) 2025年 02月号 [雑誌]
【最新書評】
LDK(エルディーケー) 2025年 02月号 [雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

2020~2021年版 保険 こう選ぶのが正解!
【最新書評】
2020~2021年版 保険 こう選ぶのが正解!
書評を読む
Array
  • 合計:161p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

インフルエンサーのママを告発します
【最新書評】
インフルエンサーのママを告発します
書評を読む
Array
  • 合計:167p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

大阪在住の平成生まれのアラサー男子。大学では国語学(日本語学)専攻、中高国語の教員免許と剣道二段を所持しています。日本語教員養成課程は2単位足りずに落としましたが、日本語教育にも興味関心があります。 …

「はずれ先生」にあたったとき読む本
【最新書評】
「はずれ先生」にあたったとき読む本
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし
【最新書評】
87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし
【最新書評】
87歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

自分で治すゆがみと痛み ゆびで改善
【最新書評】
自分で治すゆがみと痛み ゆびで改善
書評を読む
Array
  • 合計:127p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

図書館で働いています。 小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。 最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。 書評は400字以上書けるくらい面…

電通マンぼろぼろ日記
【最新書評】
電通マンぼろぼろ日記
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

仏さまに愛され、幸せに生きる35の習慣
【最新書評】
仏さまに愛され、幸せに生きる35の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

仏さまに愛され、幸せに生きる35の習慣
【最新書評】
仏さまに愛され、幸せに生きる35の習慣
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

ともぐい
【最新書評】
ともぐい
書評を読む
Array
  • 合計:96p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

Nさんの机で
【最新書評】
Nさんの机で
書評を読む
Array
  • 合計:94p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ