書評でつながる読書コミュニティ
  1. 28ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

同性パートナー生活読本―同居・税金・保険から介護・死別・相続まで (プロブレムQA)
【最新書評】
同性パートナー生活読本―同居・税金・保険から介護・死別・相続まで (プロブレムQA)
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

関西のオバちゃんです。 読書は専ら図書館で借りる→気に入ったものを購入しています。 返却した本の覚書に、このサイトを利用させていただきたく存じます。

同性パートナー生活読本―同居・税金・保険から介護・死別・相続まで (プロブレムQA)
【最新書評】
同性パートナー生活読本―同居・税金・保険から介護・死別・相続まで (プロブレムQA)
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

関西のオバちゃんです。 読書は専ら図書館で借りる→気に入ったものを購入しています。 返却した本の覚書に、このサイトを利用させていただきたく存じます。

他人を攻撃せずにはいられない人
【最新書評】
他人を攻撃せずにはいられない人
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

文章フェチで、素敵な文章に出会うことを楽しみに生きています。子どもたちも大きくなり、第3の人生はたくさんの本と出会いたいものです♪

懸賞打ち―賭碁放浪記 (1979年)
【最新書評】
懸賞打ち―賭碁放浪記 (1979年)
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ひょっとこ社長の高木憲作といいます。 平成生まれ、おもしろいことが大好きです!w 趣味は囲碁、棋力は六段程度。 よく読むのはビジネス書、小説、哲学書です。 ジャンルの幅を広げたいを思っているのでよろし…

懸賞打ち―賭碁放浪記 (1979年)
【最新書評】
懸賞打ち―賭碁放浪記 (1979年)
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ひょっとこ社長の高木憲作といいます。 平成生まれ、おもしろいことが大好きです!w 趣味は囲碁、棋力は六段程度。 よく読むのはビジネス書、小説、哲学書です。 ジャンルの幅を広げたいを思っているのでよろし…

ここが私の東京
【最新書評】
ここが私の東京
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

暇なときは何かしら本を読んでいます。 最近は浅野いにおさんにはまっています。

STATIONERY HACKS!
【最新書評】
STATIONERY HACKS!
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

リア充宣言
【最新書評】
リア充宣言
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ついにサブカル順位が19位になりましたが、手持ちの完結マンガがなくなってしまったため、少々書評UP率が落ちます(T_T) 大奥6巻以降まだ書評書いてませんね……10巻まで出てるのに。 --- 大江…

早起きで得する♪ 朝美人さんのキラキラ生活
【最新書評】
早起きで得する♪ 朝美人さんのキラキラ生活
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

丸っと1年ほど、放置しておりました。久しぶりに再開してみようかな、と思います。文章力はまったく成長しておりません。むしろ全然文章を書かなかったぶん、後退しているかと思います。 一所懸命考えて書きますの…

早起きで得する♪ 朝美人さんのキラキラ生活
【最新書評】
早起きで得する♪ 朝美人さんのキラキラ生活
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

丸っと1年ほど、放置しておりました。久しぶりに再開してみようかな、と思います。文章力はまったく成長しておりません。むしろ全然文章を書かなかったぶん、後退しているかと思います。 一所懸命考えて書きますの…

生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
【最新書評】
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
【最新書評】
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでも脳は学習する
【最新書評】
それでも脳は学習する
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

梅花女子大学1回です。一応、看護学生やってます(笑) 好きな作家さんは有川浩先生です(*´ω`*) 本間に尊敬です♡ でも、最近読めてないな… 学校で出された課題の本に追われています(;´・ω・)

それでも脳は学習する
【最新書評】
それでも脳は学習する
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

梅花女子大学1回です。一応、看護学生やってます(笑) 好きな作家さんは有川浩先生です(*´ω`*) 本間に尊敬です♡ でも、最近読めてないな… 学校で出された課題の本に追われています(;´・ω・)

いいとこ取り! 熟年交際のススメ
【最新書評】
いいとこ取り! 熟年交際のススメ
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

雑食ですが、よく読むジャンルは児童書・YA・ミステリ・エッセイです。 自分の覚え書きを兼ねているので、あらすじに感想を入れ込むスタイルのレビューが多く、ムダに長文の傾向。 読んでくださる方に感謝です♪…

いいとこ取り! 熟年交際のススメ
【最新書評】
いいとこ取り! 熟年交際のススメ
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

雑食ですが、よく読むジャンルは児童書・YA・ミステリ・エッセイです。 自分の覚え書きを兼ねているので、あらすじに感想を入れ込むスタイルのレビューが多く、ムダに長文の傾向。 読んでくださる方に感謝です♪…

発達障がいを生きない。
【最新書評】
発達障がいを生きない。
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

長野羊。SF、幻想文学好き。 もっと本を読みたいけど、酒酔いと寄る年並みに勝てず、さっさと寝てしまう日々。

発達障がいを生きない。
【最新書評】
発達障がいを生きない。
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

長野羊。SF、幻想文学好き。 もっと本を読みたいけど、酒酔いと寄る年並みに勝てず、さっさと寝てしまう日々。

Facebookのトラブルをキッチリ解決する本
【最新書評】
Facebookのトラブルをキッチリ解決する本
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

電子書籍学びコンシェルジュの 金指(かなざし)善孝と申します。 電子書籍を通じて、大人の学びを応援しています。 これからは「読む力」「書く力」「伝える力」が 重要になってきます。 書評は月間80…

Facebookのトラブルをキッチリ解決する本
【最新書評】
Facebookのトラブルをキッチリ解決する本
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

電子書籍学びコンシェルジュの 金指(かなざし)善孝と申します。 電子書籍を通じて、大人の学びを応援しています。 これからは「読む力」「書く力」「伝える力」が 重要になってきます。 書評は月間80…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ