書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

日本語の作文技術
【最新書評】
日本語の作文技術
書評を読む
Array
  • 合計:541p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:421票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

日本占領と「敗戦革命」の危機
【最新書評】
日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
Array
  • 合計:362p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:251票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

日本占領と「敗戦革命」の危機
【最新書評】
日本占領と「敗戦革命」の危機
書評を読む
Array
  • 合計:362p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:251票(×1p)

【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

派遣添乗員ヘトヘト日記――当年66歳、本日も“日雇い派遣
【最新書評】
派遣添乗員ヘトヘト日記――当年66歳、本日も“日雇い派遣"で旅に出ます
書評を読む
Array
  • 合計:352p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:240票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

6分間文章術――想いを伝える教科書
【最新書評】
6分間文章術――想いを伝える教科書
書評を読む
Array
  • 合計:206p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:87票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

人生やらなくていいリスト
【最新書評】
人生やらなくていいリスト
書評を読む
Array
  • 合計:310p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

シゴタノ!手帳術
【最新書評】
シゴタノ!手帳術
書評を読む
Array
  • 合計:135p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

読んでばっか (単行本 --)
【最新書評】
読んでばっか (単行本 --)
書評を読む
Array
  • 合計:405p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:310票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

明治大正昭和 化け込み婦人記者奮闘記
【最新書評】
明治大正昭和 化け込み婦人記者奮闘記
書評を読む
Array
  • 合計:633p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:538票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

「お茶」を学ぶ人だけが知っている「凛とした人」になる和の教養手帖
【最新書評】
「お茶」を学ぶ人だけが知っている「凛とした人」になる和の教養手帖
書評を読む
Array
  • 合計:599p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:509票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

今日を楽しむための100の言葉
【最新書評】
今日を楽しむための100の言葉
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた
【最新書評】
一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた
書評を読む
Array
  • 合計:393p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:308票(×1p)

よろしくお願いします。 昨年は雑な読みが多く数ばかりこなす感じでした。 2025年は丁寧にいきたいと思います。

読書という荒野
【最新書評】
読書という荒野
書評を読む
Array
  • 合計:369p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:284票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

読書という荒野
【最新書評】
読書という荒野
書評を読む
Array
  • 合計:369p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:284票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる
【最新書評】
大学4年間の経営学が10時間でざっと学べる
書評を読む
Array
  • 合計:306p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:19件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)
【最新書評】
聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)
書評を読む
Array
  • 合計:160p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)
【最新書評】
聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)
書評を読む
Array
  • 合計:160p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

タクシードライバーぐるぐる日記――朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません
【最新書評】
タクシードライバーぐるぐる日記――朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません
書評を読む
Array
  • 合計:244p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:164票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

寝ながら学べる構造主義
【最新書評】
寝ながら学べる構造主義
書評を読む
Array
  • 合計:231p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:150票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室 (新潮文庫)
【最新書評】
井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室 (新潮文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:386p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:306票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ