書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

アガサ・クリスティを訪ねる旅―鉄道とバスで回る英国ミステリの舞台
【最新書評】
アガサ・クリスティを訪ねる旅―鉄道とバスで回る英国ミステリの舞台
書評を読む
Array
  • 合計:315p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:260票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

ちいさな桃源郷
【最新書評】
ちいさな桃源郷
書評を読む
Array
  • 合計:206p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:171票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

食い道楽ひとり旅
【最新書評】
食い道楽ひとり旅
書評を読む
Array
  • 合計:193p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

深夜特急〈6〉南ヨーロッパ・ロンドン
【最新書評】
深夜特急〈6〉南ヨーロッパ・ロンドン
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:130票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

日本の街道ハンドブック―「旅ゆけば心たのしき」街道小事典
【最新書評】
日本の街道ハンドブック―「旅ゆけば心たのしき」街道小事典
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

京のお散歩 鴨川上ル
【最新書評】
京のお散歩 鴨川上ル
書評を読む
Array
  • 合計:95p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

カナカナのかわいいロシアに出会う旅
【最新書評】
カナカナのかわいいロシアに出会う旅
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

深夜特急〈6〉南ヨーロッパ・ロンドン
【最新書評】
深夜特急〈6〉南ヨーロッパ・ロンドン
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

ラバウル温泉遊撃隊
【最新書評】
ラバウル温泉遊撃隊
書評を読む
Array
  • 合計:62p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

秘境に学ぶ幸せのかたち
【最新書評】
秘境に学ぶ幸せのかたち
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

無人島に生きる十六人
【最新書評】
無人島に生きる十六人
書評を読む
Array
  • 合計:54p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た!
【最新書評】
「エンタメ」の夜明け ディズニーランドが日本に来た!
書評を読む
Array
  • 合計:63p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:43票(×1p)

世界中の競馬場を駆け巡る、さすらいのギャンブラー  冒険小説が大好きです

おかあさんと旅をしよー。
【最新書評】
おかあさんと旅をしよー。
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿して…

ポルトガル朝、昼、晩。
【最新書評】
ポルトガル朝、昼、晩。
書評を読む
Array
  • 合計:46p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

フィクションよりも、旅行記が好みです。 面白そうな本を探すために、このサイトを役立てています。 ふだん目にしないような本を探すため、レビュアー毎に遡って書評を読んでいます。 とても役にたっています。

無人島に生きる十六人
【最新書評】
無人島に生きる十六人
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

トルコのもう一つの顔
【最新書評】
トルコのもう一つの顔
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

ちいさな桃源郷
【最新書評】
ちいさな桃源郷
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

ねむれ巴里
【最新書評】
ねむれ巴里
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

 学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。  ニック…

アイスランド 地球の鼓動が聞こえる…ヒーリングアイランドへ (地球の歩き方GEM STONE)
【最新書評】
アイスランド 地球の鼓動が聞こえる…ヒーリングアイランドへ (地球の歩き方GEM STONE)
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

WORLD JOURNEY
【最新書評】
WORLD JOURNEY
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ