本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 18歳からの格差論
書評を読む
- 合計:360p
- 長文書評:35件(×5p)
- ひと言:14件(×1p)
- 得票数:171票(×1p)

- 【最新書評】
- 認知症の介護のために知っておきたい大切なこと―パーソンセンタードケア入門
書評を読む
- 合計:354p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:284票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 失職女子。 ~私がリストラされてから、生活保護を受給するまで
書評を読む
- 合計:342p
- 長文書評:39件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:145票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- 介護保険 不幸のカラクリ
書評を読む
- 合計:277p
- 長文書評:23件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:162票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- 日本人の死に時―そんなに長生きしたいですか
書評を読む
- 合計:106p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:81票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

- 【最新書評】
- 社会保障亡国論
書評を読む
- 合計:57p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:27票(×1p)
読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

- 【最新書評】
- 実践 カイテキ介護──小学生にもできる!
書評を読む
- 合計:54p
- 長文書評:5件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:29票(×1p)
始めまして。 本が大好きなせりちゃん358@自己啓発好き介護士 と申します。このサイトに出会う事が出来たのでアップの方も顔晴ってみようと思います。 宜しくお願い致します。感謝。










































ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。