本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 私たちは売りたくない! “危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭【Kindle】
書評を読む
- 合計:186p
- 長文書評:23件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:70票(×1p)
読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

- 【最新書評】
- 感謝脳
書評を読む
- 合計:279p
- 長文書評:22件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:167票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- ひきこもり町おこしに発つ
書評を読む
- 合計:306p
- 長文書評:21件(×5p)
- ひと言:41件(×1p)
- 得票数:160票(×1p)
読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

- 【最新書評】
- 卵子の老化に負けない 「妊娠体質」に変わる栄養セラピー
書評を読む
- 合計:362p
- 長文書評:21件(×5p)
- ひと言:18件(×1p)
- 得票数:239票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- 脳のなかの幽霊
書評を読む
- 合計:413p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:316票(×1p)
自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

- 【最新書評】
- ケーキの切れない非行少年たち
書評を読む
- 合計:241p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:143票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- セラピストのための見てすぐわかる解剖生理学
書評を読む
- 合計:362p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:24件(×1p)
- 得票数:243票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…











































ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…