本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- W・B・イェイツ全詩集
書評を読む
- 合計:278p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:218票(×1p)

- 【最新書評】
- ヴェルレーヌ伝
書評を読む
- 合計:82p
- 長文書評:3件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:67票(×1p)
2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

- 【最新書評】
- 対訳 シェイクスピア詩集―イギリス詩人選〈1〉
書評を読む
- 合計:50p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:40票(×1p)
読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

- 【最新書評】
- エリュアール詩集 (双書・20世紀の詩人 12)
書評を読む
- 合計:38p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:33票(×1p)
サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)

- 【最新書評】
- ランボー詩集
書評を読む
- 合計:36p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:31票(×1p)
自身が本を書いてもいますが、読み手としての自分も大切にしたいと思っています。それはつまり、その本が持っている良さを、ありのままに伝える努力をするということのように思っています。














































楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人