書評でつながる読書コミュニティ
  1. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

津軽
【最新書評】
津軽
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

小説・コミック・実用書など、ライフデザイン・人生設計に響いた本の感想を綴っています。

少女コレクション序説
【最新書評】
少女コレクション序説
書評を読む
Array
  • 合計:93p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

惺とかいて「せい」と読みます。 本好きは言うまでもなく、基本どんなジャンルも大好物の雑食ですが、いまのところ古典(主に海外作品)や幻想小説系に目がありません。書評も頑張って書いていきたいと思ってます。

本当はちがうんだ日記
【最新書評】
本当はちがうんだ日記
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

ミステリやサスペンスなどのエンタテイメント作品が好きです。好きになったきっかけは、パーネル・ホール氏のスタンリー・ヘイスティングズ・シリーズ。探偵とは名ばかりのドジなスタンリーが毎度まいど悪戦苦闘。自…

人生の色気
【最新書評】
人生の色気
書評を読む
Array
  • 合計:172p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:142票(×1p)

これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中原清一郎、等々...です。 音楽は、洋楽、邦楽問わず70年代、…

かーかん、はあい 子どもと本と私 2
【最新書評】
かーかん、はあい 子どもと本と私 2
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

阿房列車―内田百けん集成〈1〉   ちくま文庫
【最新書評】
阿房列車―内田百けん集成〈1〉 ちくま文庫
書評を読む
Array
  • 合計:231p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:193票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

猫怪々
【最新書評】
猫怪々
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と娘が3人、2代目猫サバトラ【メス】と同居中。 酒は毎晩、スパ…

異性
【最新書評】
異性
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:129票(×1p)

一時、タウン紙(休刊)に書評を連載したので、その一部を再録し、執筆スタイルを変えて書下ろしをしていきます。ブログでは、「戦前の新聞を読んでビックリ」で各種広告類を画像掲載とともに寸評、「徘徊人の歳時記…

麺と日本人
【最新書評】
麺と日本人
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

さいたまのたぬきと申します。 小説・実用書・マンガ・絵本など雑多な読書です。 常に手元に本がないとさびしい本好きです。 ただ一度読んだ本を また買って読むということが続いたため、 備忘録もかねて書…

探検家の日々本本
【最新書評】
探検家の日々本本
書評を読む
Array
  • 合計:109p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

一番幸せな時は、手元に時間を忘れるほど夢中に なれる本と、美味しいお酒があれば、他は何もいらない。 読むジャンルは、ノンフィクションを中心に 歴史小説、冒険譚、エッセイ、お酒本、沖縄本です。 皆さん…

完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込
【最新書評】
完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込
書評を読む
Array
  • 合計:87p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

妻がオッサンになりました。
【最新書評】
妻がオッサンになりました。
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:162票(×1p)

フィクションよりも、旅行記が好みです。 面白そうな本を探すために、このサイトを役立てています。 ふだん目にしないような本を探すため、レビュアー毎に遡って書評を読んでいます。 とても役にたっています。

お宝発掘!  ナンシー関
【最新書評】
お宝発掘! ナンシー関
書評を読む
Array
  • 合計:135p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

2012年・夏の読書重点目標『広義の怪談』 さ~て、何冊読めるかな・・・。 レビューを書くのは、とても楽しいけど、とてもとても難しい。 「読みたい本」と「読了済で未レビューの本」ばかりが増える今日こ…

本棚探偵の生還
【最新書評】
本棚探偵の生還
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

特にこだわりなく、色々な本を読んでいます。 主な読書時間は通勤電車の中なので、文庫本が多いです。

霧のむこうに住みたい
【最新書評】
霧のむこうに住みたい
書評を読む
Array
  • 合計:83p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

偶然迷い込んだ「本が好き!」サイト。 ますます、本が好きになりました。  旅と共に読書も私を知らない世界に誘ってくれるので、その恩恵にどっぷり浸り、心豊かに過ごしたいです。

生きる事はおもしろい
【最新書評】
生きる事はおもしろい
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

見た目はオヤジ、頭脳はコドモなサラリーマン。 「思考実験」と称してあれこれ妄想する習性があります。 酒も好きです、とっても。     読書は趣味ではなく、自らを進化させるための習慣と考えています。何を…

競馬どんぶり
【最新書評】
競馬どんぶり
書評を読む
Array
  • 合計:81p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

別れる力 大人の流儀3
【最新書評】
別れる力 大人の流儀3
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…

黄色いマンション 黒い猫 (Switch library)
【最新書評】
黄色いマンション 黒い猫 (Switch library)
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

書評ブログ「また、本の話をしてる」をやっています。 吉祥寺在住のコピーライターです。 どうぞよろしく!! https://okuubook.hatenadiary.jp

図書室で暮らしたい
【最新書評】
図書室で暮らしたい
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ