本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 金田一秀穂の心地よい日本語
書評を読む
- 合計:180p
- 長文書評:18件(×5p)
- ひと言:11件(×1p)
- 得票数:79票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- 日本語で読むということ
書評を読む
- 合計:207p
- 長文書評:18件(×5p)
- ひと言:10件(×1p)
- 得票数:107票(×1p)
基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

- 【最新書評】
- 黄色いマンション 黒い猫 (Switch library)
書評を読む
- 合計:298p
- 長文書評:17件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:208票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

- 【最新書評】
- ハル〈2〉哲学する犬からの伝言
書評を読む
- 合計:186p
- 長文書評:17件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:101票(×1p)
年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

- 【最新書評】
- ちょっとそこまでひとり旅だれかと旅
書評を読む
- 合計:164p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:84票(×1p)
読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。








































小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。