書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

洗面器でヤギごはん
【最新書評】
洗面器でヤギごはん
書評を読む
Array
  • 合計:196p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

ぐうたら好奇学―狐狸庵閑話
【最新書評】
ぐうたら好奇学―狐狸庵閑話
書評を読む
Array
  • 合計:244p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

君たちが知っておくべきこと: 未来のエリートとの対話
【最新書評】
君たちが知っておくべきこと: 未来のエリートとの対話
書評を読む
Array
  • 合計:202p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:146票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

不思議宇宙のトムキンス
【最新書評】
不思議宇宙のトムキンス
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

トボケタ顔してババンバーンなジジーです。

127時間
【最新書評】
127時間
書評を読む
Array
  • 合計:216p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:144票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

音を視る、時を聴く哲学講義
【最新書評】
音を視る、時を聴く哲学講義
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:142票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

牛への道
【最新書評】
牛への道
書評を読む
Array
  • 合計:191p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:140票(×1p)

一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。

思想史のなかの科学
【最新書評】
思想史のなかの科学
書評を読む
Array
  • 合計:235p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:140票(×1p)

本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、SFも好きです。社会系の本もちゃんと読みたいところ。積ん読しまく…

無実 (下)
【最新書評】
無実 (下)
書評を読む
Array
  • 合計:194p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:139票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

田舎でロックンロール
【最新書評】
田舎でロックンロール
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:40件(×1p)
  • 得票数:139票(×1p)

テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。

無私の日本人
【最新書評】
無私の日本人
書評を読む
Array
  • 合計:271p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:139票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

新 怖い絵
【最新書評】
新 怖い絵
書評を読む
Array
  • 合計:178p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2011年9月からスタート。 200冊に到達しました(2015…

マイベンチャービジネス
【最新書評】
マイベンチャービジネス
書評を読む
Array
  • 合計:223p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

恋愛の国のアリス
【最新書評】
恋愛の国のアリス
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:137票(×1p)

運営に問合わせ中。

バンヴァードの阿房宮: 世界を変えなかった十三人
【最新書評】
バンヴァードの阿房宮: 世界を変えなかった十三人
書評を読む
Array
  • 合計:255p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:135票(×1p)

翻訳ものが主食。SF、異色・奇想系が好物。漫画はおやつ、口直しにノンフィクション。たまに珍味でレア本を。

感染症と文明――共生への道
【最新書評】
感染症と文明――共生への道
書評を読む
Array
  • 合計:190p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:134票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

ちょっとそこまでひとり旅だれかと旅
【最新書評】
ちょっとそこまでひとり旅だれかと旅
書評を読む
Array
  • 合計:184p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

シャーロック・ホームズの記号論―C.S.パースとホームズの比較研究
【最新書評】
シャーロック・ホームズの記号論―C.S.パースとホームズの比較研究
書評を読む
Array
  • 合計:171p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:131票(×1p)

神奈川県に住むサラリーマン(技術者)でしたが24年2月に会社を退職して今は無職です。 読書歴は大学の頃に遡ります。粗筋や感想をメモするようになりましたのはここ10年程ですので、若い頃に読んだ作品を再読…

愛と同じくらい孤独
【最新書評】
愛と同じくらい孤独
書評を読む
Array
  • 合計:169p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:129票(×1p)

私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…

火花―北条民雄の生涯
【最新書評】
火花―北条民雄の生涯
書評を読む
Array
  • 合計:178p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

自分の世界を広げてくれる本が好きです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ