書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

イートン校の2羽のフクロウ
【最新書評】
イートン校の2羽のフクロウ
書評を読む
Array
  • 合計:355p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:244票(×1p)

某中学校で、国語科教諭・司書教諭をしています。担当している中学生たちを本好きにし、日本の文化レベルを上げることに貢献したいです。

漱石とその時代 第1部
【最新書評】
漱石とその時代 第1部
書評を読む
Array
  • 合計:352p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:277票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

死刑
【最新書評】
死刑
書評を読む
Array
  • 合計:348p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:198票(×1p)

なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。

教師のしくじり大全 これまでの失敗とその改善策
【最新書評】
教師のしくじり大全 これまでの失敗とその改善策
書評を読む
Array
  • 合計:345p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:199票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

こんな感じで書いてます
【最新書評】
こんな感じで書いてます
書評を読む
Array
  • 合計:343p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:288票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

感染症と文明――共生への道
【最新書評】
感染症と文明――共生への道
書評を読む
Array
  • 合計:340p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

こころ傷んでたえがたき日に
【最新書評】
こころ傷んでたえがたき日に
書評を読む
Array
  • 合計:337p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:261票(×1p)

オレンジ犬です。アラフィフながら拙いレビューあげさせていただいてます。 万年ヒラ社員で読書と観劇と美術鑑賞というインドア派です。 みなさまどうぞよろしくお願いします。

ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い
【最新書評】
ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い
書評を読む
Array
  • 合計:331p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:231票(×1p)

ブログで10代におすすめの本を紹介しながら、こちらにマイペースにレビューを投稿させていただいています。 児童書やYA文学が多めです。

モスラの精神史
【最新書評】
モスラの精神史
書評を読む
Array
  • 合計:328p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:238票(×1p)

自分の世界を広げてくれる本が好きです。

虫とけものと家族たち
【最新書評】
虫とけものと家族たち
書評を読む
Array
  • 合計:325p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:259票(×1p)

かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.

人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか
【最新書評】
人間はいろいろな問題についてどう考えていけば良いのか
書評を読む
Array
  • 合計:325p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:145票(×1p)

こんにちは、chee-choffもとい、せんだです。 読書が趣味→生活→生活+仕事、とどんどん高じています。 書評のスタイルにとらわれず、「読めば読みたくなる文章」を心がけて文章を載せています。 …

疎外と叛逆ーーガルシア・マルケスとバルガス・ジョサの対話
【最新書評】
疎外と叛逆ーーガルシア・マルケスとバルガス・ジョサの対話
書評を読む
Array
  • 合計:324p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:189票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

アメリカ スチュワーデス物語: 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか。
【最新書評】
アメリカ スチュワーデス物語: 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか。
書評を読む
Array
  • 合計:320p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:227票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

無私の日本人
【最新書評】
無私の日本人
書評を読む
Array
  • 合計:319p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:166票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

文藝春秋 2024年 04 月号 [雑誌]
【最新書評】
文藝春秋 2024年 04 月号 [雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:317p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:247票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:316p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:254票(×1p)

天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。 暇な時はネット徘…

北朝鮮に出勤します―開城工業団地で働いた一年間
【最新書評】
北朝鮮に出勤します―開城工業団地で働いた一年間
書評を読む
Array
  • 合計:313p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:193票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

月を盗んだ男 (NASA史上最大の盗難事件)
【最新書評】
月を盗んだ男 (NASA史上最大の盗難事件)
書評を読む
Array
  • 合計:311p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:166票(×1p)

翻訳ものが主食。SF、異色・奇想系が好物。漫画はおやつ、口直しにノンフィクション。たまに珍味でレア本を。

ルワンダに灯った希望の光
【最新書評】
ルワンダに灯った希望の光
書評を読む
Array
  • 合計:308p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

心にナイフをしのばせて
【最新書評】
心にナイフをしのばせて
書評を読む
Array
  • 合計:302p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:224票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ