書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

鬼の研究
【最新書評】
鬼の研究
書評を読む
Array
  • 合計:179p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食いの読書ですが、点が線に、線が面になっていくといいなと思っていま…

世界のシンデレラ物語
【最新書評】
世界のシンデレラ物語
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

ケルト神話と中世騎士物語―「他界」への旅と冒険
【最新書評】
ケルト神話と中世騎士物語―「他界」への旅と冒険
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

日本の「人魚」像―『日本書紀』からヨーロッパの「人魚」像の受容まで
【最新書評】
日本の「人魚」像―『日本書紀』からヨーロッパの「人魚」像の受容まで
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

アイヌの昔話―ひとつぶのサッチポロ
【最新書評】
アイヌの昔話―ひとつぶのサッチポロ
書評を読む
Array
  • 合計:83p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

江戸の怪奇譚―人はこんなにも恐ろしい (The New Fifties)
【最新書評】
江戸の怪奇譚―人はこんなにも恐ろしい (The New Fifties)
書評を読む
Array
  • 合計:71p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

神話と地球物理学
【最新書評】
神話と地球物理学
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。

異形再生: 付『絶滅動物図録』
【最新書評】
異形再生: 付『絶滅動物図録』
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

日本の昔話
【最新書評】
日本の昔話
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

犬の伊勢参り
【最新書評】
犬の伊勢参り
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

水木サンと妖怪たち: 見えないけれど、そこにいる (単行本)
【最新書評】
水木サンと妖怪たち: 見えないけれど、そこにいる (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

妖怪文化入門
【最新書評】
妖怪文化入門
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

ケルト幻想物語
【最新書評】
ケルト幻想物語
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。 星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づい…

日本の昔話
【最新書評】
日本の昔話
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

日本の昔話
【最新書評】
日本の昔話
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

ジークフリート伝説 ワーグナー『指輪』の源流
【最新書評】
ジークフリート伝説 ワーグナー『指輪』の源流
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。  いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。  宝くじが当たらない限り夢のまま終わってしまいそうだけど・・・…

ときめく妖怪図鑑 (ときめく図鑑+)
【最新書評】
ときめく妖怪図鑑 (ときめく図鑑+)
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2011年9月からスタート。 200冊に到達しました(2015…

ケルト妖精物語
【最新書評】
ケルト妖精物語
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

時代小説、SF小説、ファンタジー小説、ホラー小説、推理小説が主です。 でもジャンルにこだわってそれ以外読まないわけではありません。

京都魔界案内―出かけよう、「発見の旅」へ
【最新書評】
京都魔界案内―出かけよう、「発見の旅」へ
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

犬の伊勢参り
【最新書評】
犬の伊勢参り
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ