書評でつながる読書コミュニティ
  1. 30ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

流星ワゴン
【最新書評】
流星ワゴン
書評を読む
Array
  • 合計:716p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:511票(×1p)

本は小説を中心に読んでいます。 読む本は...いつも気の向くままです。 評価は ★3つ=何とか読める~けっこう面白い ★4つ=スゲェ!!! ★5つ=魂がゆすぶられた...。 なので辛目かもしれません…

をんごく
【最新書評】
をんごく
書評を読む
Array
  • 合計:753p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:540票(×1p)

詩歌の同人誌出版社勤務。装丁担当。仕事の半分は、校正作業なのにまだ本読んじゃうってのは、活字中毒ですかね? 実用書やエッセイも読みますが、小説ではミステリや人間を描いた作品が好きです。 映画やドラマ…

フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで
【最新書評】
フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで
書評を読む
Array
  • 合計:652p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:444票(×1p)

イギリス帰りの児童文学修士持ち。 英文学と児童文学とその他もろもろを読みます。 最愛作家はC.S.ルイスとトールキンとジェーン・オースティンです。 こちらに載せている書評は、だいたいブログから一部を持…

全思考
【最新書評】
全思考
書評を読む
Array
  • 合計:396p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:75件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

藤田信之(Nobuyuki Fujita) 多摩大学大学院 博士課程前期修了 経営情報学修士 MBA 株式会社アイ・エム・エス 代表取締役 CEO SBLAB 代表 マイクロファーム・コンサルティング…

狼男だよ―アダルト・ウルフガイシリーズ〈1〉
【最新書評】
狼男だよ―アダルト・ウルフガイシリーズ〈1〉
書評を読む
Array
  • 合計:262p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:20件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

名乗るほどのものではありません。

大人のためのトランプ占い入門
【最新書評】
大人のためのトランプ占い入門
書評を読む
Array
  • 合計:330p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:85件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

初めまして、ayuといいます。 本と美術が好きです。 よろしくお願いします。

黒猫館の殺人〈新装改訂版〉
【最新書評】
黒猫館の殺人〈新装改訂版〉
書評を読む
Array
  • 合計:598p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:398票(×1p)

こんにちは。いづはらです。 ミステリー小説が好きです。

サイコパス
【最新書評】
サイコパス
書評を読む
Array
  • 合計:1350p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:50件(×1p)
  • 得票数:1100票(×1p)

とくに好きなジャンルはありません そのときの気分で読みたい本を読むのが好きです。 本屋さんでピンときた本を買ってヒットした時の幸せを感じるのが好きです。 ブクログと読書メーターにも登録しています。

大瀧詠一Writing & Talking
【最新書評】
大瀧詠一Writing & Talking
書評を読む
Array
  • 合計:1004p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:71件(×1p)
  • 得票数:733票(×1p)

『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

自殺予定日
【最新書評】
自殺予定日
書評を読む
Array
  • 合計:1074p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:862票(×1p)

ジャンルを問わず読めるようになりたい20代です。

妊娠カレンダー
【最新書評】
妊娠カレンダー
書評を読む
Array
  • 合計:375p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:175票(×1p)

こんにちはじゅーねいです。読書に関しては幅広く読書することを心がけています。強いて言うなら、小説は近現代文学、ノンフィクションは社会科学寄りでしょうか。とはいっても自分の読んでいる本の範囲を限定するつ…

原発のウソ (扶桑社新書)
【最新書評】
原発のウソ (扶桑社新書)
書評を読む
Array
  • 合計:258p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

もっともなりたくなかった職業についている地方公務員。 なんでもなければ、何にもない! 平凡でないことを取り柄としております。

「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
【最新書評】
「しつけ」を科学的に分析してわかった小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ
書評を読む
Array
  • 合計:295p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

本が好きです! いつも何か面白い本はないかしら〜と探しています。 ブログ&ブクログ&読書メーターも登録しています。 長文書評では、ブログと同じようなことを書いていますが、なるべく、丁寧に感想を書けた…

読書からはじまる
【最新書評】
読書からはじまる
書評を読む
Array
  • 合計:799p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:604票(×1p)

本屋さんがいちばんわくわくする場所です。 本の内容だけでなく、物質としての本が好き。 本が好きな方と友達になりたいです!

オーウェルの薔薇
【最新書評】
オーウェルの薔薇
書評を読む
Array
  • 合計:1453p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:122件(×1p)
  • 得票数:1136票(×1p)

猫と本が好き。海外文学と人文系の書物を読みます。星はつけていません。

データでみる県勢2019 ー日本国勢図会地域統計版ー
【最新書評】
データでみる県勢2019 ー日本国勢図会地域統計版ー
書評を読む
Array
  • 合計:1092p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:880票(×1p)

<ブクレコ難民-でもレビューの移設はしません>近頃は、その年を代表するような日本のミステリー、特にこのミス年間ベストに選ばれそうな作品を先行して読んで、ベストテンを予想することに傾注してい…

マンガでわかる 愛着障害~自分を知り、幸せになるためのレッスン~【Kindle】
【最新書評】
マンガでわかる 愛着障害~自分を知り、幸せになるためのレッスン~【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:660p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:461票(×1p)

文章フェチで、素敵な文章に出会うことを楽しみに生きています。子どもたちも大きくなり、第3の人生はたくさんの本と出会いたいものです♪

「社会を変える」を仕事にする 社会起業家という生き方
【最新書評】
「社会を変える」を仕事にする 社会起業家という生き方
書評を読む
Array
  • 合計:441p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:245票(×1p)

基本的に本は何でも読む活字中毒ですが、小説は数が多すぎるので、書評はビジネス系・自己啓発系と、料理・栄養・健康系の本が中心です。

放課後の厨房男子
【最新書評】
放課後の厨房男子
書評を読む
Array
  • 合計:451p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:254票(×1p)

ミステリーが好きで、読む本の八割はミステリーです。 なのでレビューもミステリー多めですが、よろしくお願いします。

「医療的ケア」の必要な子どもたち
【最新書評】
「医療的ケア」の必要な子どもたち
書評を読む
Array
  • 合計:373p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:177票(×1p)

忙しい日常の中でも「良い本」に向かい会う時間は貴重。秀悦な小説や、ビジネス書、統計書を読み始めると、時間を忘れるし、気がつくと思考もリフレッシュされているから不思議。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ